下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2019年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | とにかく最寄りの武蔵浦和駅が近いです。走れば3分、歩けば5分あれば確実に着きます。また、駅から自宅までの道も大通りなので危ない要素がないです。 武蔵浦和駅からは都内へのアクセスもバッチリなので、通勤にも通学にも非常に便利です。 駅前にはマルエツやマーレ等の食料品が購入できる場所がありますし、ニトリや医療モールなどもあり、生活には全く不自由しないと思います。 また、武蔵浦和近辺では家屋侵入やピッキング被害も増えているようですが、このマンションは私が借りてた時までは一度もそのような被害が無いと言ってました。オートロックではないですが、確かに泥棒には狙われ辛い立地&雰囲気だと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 治安は良い方だと思います。 少し歩くと浦和の高級住宅街も近く、低所得者層が少ないからか、人的にも落ち着いていて危なそうな人は滅多に見かけません。近くに精神病院があるので、治安について心配していましたが、それは皆無でした。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | 古いわりには、メンテナンスもしているので良い方だとは思います。とはいえやはり築40年。今風の見かけではないです。 オートロックではないのですが、一目によくつく造りなので、危なくはないと思います。むしろ、オートロックではないからこそ、治安が良いのかもとも思います。 大通りと線路から丸見えなので、まず窓からの侵入は無理だと思います。玄関も見通しがよく、同じ階の住人や、目の前の中央郵便局の職員にも丸見えなのでなかなか侵入は難しいと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 古いですが、綺麗にリフォームをしてくれます。(他の部屋の人たちにも確認しました)日当たりはバッチリです。 床や壁はそこまで音は響かなかったです。 |
買い物・食事 | 5 | メリット |
スーパー、飲食店、病院など、生活必須施設へのアクセスは抜群です。 スタバやドトールなどのカフェもどんどん増えているので、息抜きスポットもたくさんあります。 物価は普通だと思います。 家賃はリーズナブルなので、それも考慮すると文句なしかと思います。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット |
子供の質と言う言い方は適切でないかもしれませんが、目があったら挨拶してくれるなど、教育が行き届いている子供が多いなと思いますので、お子さんの質は良いと思います。また、保育園から大学まで済まそうと思えば浦和で全部済ませられるので、良い環境だと思います。 偏差値的にも、埼玉で一番の浦和高校、浦和一女もあり、大学は国立の埼玉大学もあるので文句なしかと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 武蔵浦和駅なので2路線あり、駅ナカのスーパーやフードコートなども入っていて便利。駅がきれい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 別所沼公園も近く、自然もある。散歩コースにちょうど良いと思う。公園もそこそこある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | エレベーターが1つと階段が2つある。駐輪場もある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 物件自体は築40年ほどでしたが、内装はリフォーム済みできれいでした。2DKくらいだったので夫婦、ファミリーで住むのにいいくらいの広さでした。鉄筋コンクリート物件のため隣の部屋からの音などもほとんど聞こえませんでした。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | スーパーも歩いて10分ほどのところにあります。飲食店も多く便利。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット |
武蔵浦和駅から市役所と図書館がすぐそばにある。学校も多い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
無評価 | メリット | 駅から近く、交通の便がいい。コンビニも近い |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 南浦和駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 南浦和駅で浦和駅にも一駅でアクセスできるため通勤通学など何かと便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅東西にお店やスーパー、ドラッグストアがあって充実している。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店、弁当屋がある。 近くにある日高屋はリーズナブルでおいしい。 スーパーのパン屋が近くにある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学習塾が多い。教育熱の高い地域なので、公立でも安心。 |
治安 |
3 |
メリット | 東口側に交番がある。 閑散としていなくて安全 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 凄く高い訳でもないため丁度良い町だと思う。 |
2024年5月 南浦和駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が停まります。武蔵野線も利用できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルにお店が入っていたり、ショッピングモールがあるので、駅前で買い物が完結します。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | マクドナルドやミスタードーナツなどのファーストフードや居酒屋が人気です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園や幼稚園など保育施設や進学塾が充実しています。 |
治安 |
4 |
メリット | 道路が広めだし、街灯も多いので夜道も歩きやすいです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心へ通勤しやすく、家賃は抑えられます。 |
2023年8月 武蔵浦和駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 武蔵野線と埼京線どちらも利用できるためとても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅すぐにはドンキホーテ、ダイソー、スーパーなどがあり帰りに寄り道しやすい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋がたくさん並んでいて、いろんなお店に行ける。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 小学校が近くにあるため、バス停も近くにあるから通いやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜に歩いてもガラの悪い人はいないから、夜の散歩が気持ちいい。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 駅すぐには大きなマンションがあるので、雰囲気はとても良い。 |
2021年12月 中浦和駅
【メリット】 こじんまりとした駅です。駅周辺には西友やウエルシアがあり、日常的な買い物に関しては問題あり……
2021年11月 南浦和駅
【メリット】 東京都や神奈川などの首都圏に1本で行ける。南浦和駅から発車の電車もあるし終点が南浦和駅なの……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、グリーンハイツ金幸と似ている物件を無料でお知らせします。
● グリーンハイツ金幸と 同じ沿線 の物件
● グリーンハイツ金幸と 似た間取り の物件
● グリーンハイツ金幸と 同じくらいの賃料 の物件
● グリーンハイツ金幸と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
グリーンハイツ金幸とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
武蔵浦和駅 徒歩3分
中浦和駅 徒歩21分
浦和駅 徒歩24分
南浦和駅 徒歩24分
『武蔵浦和駅』 JR武蔵野線 JR埼京線
『中浦和駅』 JR埼京線
『浦和駅』 JR湘南新宿ライン JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR宇都宮線 JR高崎線 JR京浜東北線
『南浦和駅』 JR武蔵野線 JR京浜東北線
埼玉県さいたま市南区白幡5丁目1-28 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
11階建
1977年9月
64戸
さいたま市立浦和別所小学校
さいたま市立内谷中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
少年期に実家は中古戸建を購入して住んでいたが愛着がもてず。 や...
不動産購入成功のポイントは、気になった物件は見に行ってみること...
土地を購入する際に、諸条件を買主として提示して価格交渉を行い、...
将来的にも同じエリアで働いていくという考えから、投函されていた...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。