下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 駅前には商店街と飲食店が多数あり、買い物には困らない。おしゃれなお店もちょくちょくある。スーパー・ドラッグストアもある。東横線なので渋谷、横浜両方へ30分以内で行けてとても便利。隣駅の武蔵小杉にはショッピングモールもある。東横線、目黒線が通っている。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 近くを川が通っており、桜が咲く時期などとても綺麗。主に住宅街が占めている。夜はあまり人通りが多く無く閑静。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 宅配ボックスがエントランスにある。駐車場も有。大家さんが1階に住まわれているため何かあっても安心感がある。住んでいて特に不便に感じることはない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 広くのびのびと暮らせる。天井も高い。日当たりも良好。隣近所の音はほとんど聞こえない。キッチンが広くて料理がしやすい。和室がある。エアコンが2台ある。 |
買い物・食事 | 5 | メリット |
駅から物件までに、松屋、吉野家、マクドナルド、ココカラファイン、ココイチ、ちよだずし、ファミマ、セブン等多数の飲食店がある。ちよだずし、ココカラファインはよく利用する。シュクレープというクレープ屋さんとその隣の焼き鳥屋さんがとても美味しくておすすめです。 反対側の商店街へと進むとサーティーワン、イクミママのどうぶつドーナツ、マルエツ、住吉書房等があるので度々利用する。駅方面ではないが物件から徒歩5分圏内にマックスバリュ、コンビニ、郵便局等がある。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 家族連れが多く住んでおり、治安が良い。穏やかな空気を感じる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 元住吉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 各駅停車しか止まらない分、駅はそれほど混雑しません。 駅にはローソンの小さいコンビニがあります。 改札前にワッフル屋さんもあり、お腹が空いた時やお土産などについ購入してしまいます。 駅前の商店街は夜まで賑わっています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパー、病院、美容院、マッサージなど複数あるので生活面はとても充実しています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | コメダ珈琲ができて、最近賑わっています。商店街の入れ替わりは激しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公立小学校はクラス数があまり多くなく、先生方の目が行き届いています。 |
治安 |
5 |
メリット | ブレーメン通りはひと通りが多く夜もあまり怖くないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は安くないですが、安全など総合的にみると、さらに家賃の高い武蔵小杉よりコスパは高いと思います。ただし元住吉にタワマンはありません。 |
2024年5月 元住吉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | よくお掃除されていて綺麗 改札階に上がると、展望スペースがあって電車が見えるので子供が喜びそう 緑もあって良い ワッフル屋さんがあったり、夕方頃?から改札前に日替わりでいろんなお店が出店されて楽しみ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅から出ると両側が商店街なので買い物に便利 いろんなお店があるから生活するのに困らない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅近にいろんなお店があって便利!助かる! 特に駅近くのタリーズはよく使います |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校もあるし保育園もあるので良いと思う 公園もいくつかあるけど、もう少しあると嬉しい |
治安 |
5 |
メリット | よい!駅前に交番はないけど、危ない人もいないし治安はいいと思う |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすいけど最近家賃が上がっているような気がする 引っ越すとしても同じエリアでの引っ越しを考えるくらい住みやすい 横浜方面、渋谷方面どっちにでも出られるのが良い |
2022年9月 向河原駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | なんでも走ってる武蔵小杉駅まで徒歩5分ちょっと。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 自転車があればドラッグストアやグランツリーなどのショッピングモールもすぐ! |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 新丸子に出ればたくさん飲食店がある。大手チェーンや個人の店がちょこっとある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 武蔵小杉よりかはハイソじゃないし、公園とかも多い。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良い。変な人とか見ないし、警察のパトロールもないから本当に問題ないと思われる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 武蔵小杉よりかは圧倒的に土地が安い!素晴らしい!横須賀線口が近いのが便利。 |
2022年2月 元住吉駅
【メリット】 駅の両側に商店街があり様々なお店があります。道は平坦なので歩きやすいです。スーパー、コンビ……
2022年1月 元住吉駅
【メリット】 特急の止まらない小さい駅ながら改札口を出ると上から電車が通るのを眺められるので小さい子供を……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、アダージョ元住吉と似ている物件を無料でお知らせします。
● アダージョ元住吉と 同じ沿線 の物件
● アダージョ元住吉と 似た間取り の物件
● アダージョ元住吉と 同じくらいの賃料 の物件
● アダージョ元住吉と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
アダージョ元住吉とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
300万円の値引きに成功した方の不動産購入体験記です。 ダメ元で値...
優秀な営業マンの方は、質問の仕方や提案などが的確で、自分が望む...
家族構成の変化に伴って不動産購入を検討し始め、庭で子供たちが遊...
家を買う時は予算上限は決まっていて、その中で最良の選択をする必...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。