ヴォンヴェール武蔵浦和
ヴォンヴェール武蔵浦和の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR武蔵野線/武蔵浦和駅 徒歩4分
JR埼京線/中浦和駅 徒歩22分
JR埼京線/北戸田駅 徒歩24分
-
利用可能路線
『武蔵浦和駅』 JR武蔵野線 JR埼京線
『中浦和駅』 JR埼京線
『北戸田駅』 JR埼京線
-
所在地(住所)
埼玉県さいたま市南区白幡5丁目6-7 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1995年3月
-
総戸数
-
小学校区域
さいたま市立浦和別所小学校
-
中学校区域
さいたま市立内谷中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「ヴォンヴェール武蔵浦和」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件を賃貸で貸したい
【ヴォンヴェール武蔵浦和の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
ヴォンヴェール武蔵浦和の口コミ・評判
2018年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 最寄駅構内に丸亀製麺や成城石井、クリスピークリームドーナツ、本屋等不自由なし。改札を出てからもコンビニを始め、スーパーマルエツ、スタバ、マクドナルド、ミスド、ドトール、吉野家、ココイチ、王将、ドナ、サイゼリア、ほか居酒屋が数え切れないほどあります。駅前は平坦な道で徒歩5分程。営業時間内であれば、高架下の商業施設を通って駅まで行ける。電車は時間帯によって座れることもある。遅い時間まで多くの店舗が営業しているので人も多く、夜でも明るい。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 駅前は高層マンションが建ち並ぶ。駅から離れてもマンションが多く、ファミリー層が多い地区。線路が近いので、ベランダから新幹線も見える。ロッテ工場が近く、チョコレートの匂いが漂っている。マンション斜め前にコンビニ、ジャンボコインランドリーがある。笹目川が近くにあり、カモの親子がいる。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | 築年数の割に立派な外観。エントランスに熱帯魚がいる。清掃が行き届いている。オートロック無、宅配ボックス有、駐車場有、駐輪場有、エレベーター1基、トランクルーム無。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 部屋にもよるが、一日を通して日当たりは良い。インターホンは留守録機能有。柱無。天井高さ普通。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 近隣にスーパーは数店舗あるが、どこも5分で行ける範囲にある。駅前に行けば何でもある。物価は普通。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 駅前に区役所、図書館があり用事を済ませやすい。地区子供会のイベントで、毎年夏のお祭りが開催されている。病院は多いが、救急病院は徒歩圏内には無い。徒歩圏内に保育園、幼稚園は多数あり。学校までは大人の足で10分程度。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年7月
おじりよさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 駅まで7分程度、すぐ近くにローソンがあり、その先少し行くとメガドンキがあり、買い物には本当に困らず便利です。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2018年10月
くにくにさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 武蔵浦和の改札内にも店舗があるが、改札を出て東側に南区役所、ファミレス等がある。また南側にはビーンズ、マーレの商店街が有り雨天時でもほぼ、ぬれずに帰れる。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 近くに河が有り、300m程上流に白幡沼があり散歩に丁度良い。また、1㎞程度離れた場所に睦神社があって夏祭り等の行事がある。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | 造りは、タイル張りで重厚感がある。他の建物に比べて、部屋数が少なくなっており、その分エントランスが広い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | LDKの窓が大きいので、日当たりは良い。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 駅前にもスーパー等があるが、17号方面に行くとベルク、西友等がある。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 1㎞圏内に、保育園・幼稚園はたくさんある。また、さいたま市(旧浦和市)なので小学校から高校までかなりの数があり、選択肢は多いと思う。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2018年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 駅までは7分程度でいける。駅隣接の商業施設をほぼ通っていけるし、マンションの近くにはコンビニもあるので夜でも安心です。 |
---|
デメリット(0件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年9月 北戸田駅
ぬんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 武蔵浦和行きでも問題なく乗れる。 すぐに都内に出られる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅からすぐの高架下にスーパーと、徒歩12分のイオンがある。歯医者もいっぱいある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 日高屋と数件の居酒屋がある。デ・ガトー・ドールというケーキ屋さんがオシャレ! |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 小さいけど公園はちらほらあって、土日は遊んでる子がたくさんいて良い。 |
治安 |
3 |
メリット | 日中は閑静で過ごしやすい。子どももたくさんいて雰囲気がいい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 埼京線ですぐに都内の主要駅に出られるから便利。大宮も近いので新幹線も利用しやすい。 |
2022年5月 武蔵浦和駅
MMさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 武蔵野線、埼京線の両方が利用できる点、西口、南口ともにタクシー乗り場があり、移動に便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 構内に、スーパー成城石井、ラーメンなどの飲食店が充実している。構外でも、マツモトキヨシや雑貨店、銀行などもあり、便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 構内、構外ともに、お店のバラエティーにとんでいる。構内の成城石井は改修し、レジが広くなりより買い物がしやすくなった。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 構内のトイレは工事したため、きれいでとても快適。多目的トイレも広々。 |
治安 |
4 |
メリット | お店が多いせいか、外灯があり明るい。駅の周辺もゴミがない印象。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 交通の便(大宮まで、都内まで)がとてもよい。 |
2021年11月 武蔵浦和駅
【メリット】 駅の中にある飲食店がとても充実している。舎鈴(つけ麺屋)、丸亀製麺の他に回転寿司やとんかつ……
2020年2月 北戸田駅
【メリット】 駅から徒歩11分の場所に巨大なイオンモールがあり衣食住には困らない。また、駅の脇にも小さな……
ヴォンヴェール武蔵浦和の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2016年10月 | 4階 | 3LDK | 南東 | 60.83 | |||||||
2016年2月 | 2階 | 3LDK | 南東 | 64.21 | |||||||
2016年2月 | 3階 | 2LDK | 南西 | 60.22 | |||||||
2015年3月 | 5階 | 3LDK | 南東 | 60.83 | |||||||
2015年3月 | 2階 | 3LDK | 南東 | 60.83 | |||||||
…残り5件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■さいたま市南区白幡の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■さいたま市南区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■武蔵浦和駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 60.83~60.83㎡|60.83㎡ | 114,000円|6,196円/坪 |
2階~2階 | 60.83~64.21㎡|62.52㎡ | 116,000円|6,135円/坪 |
3階~3階 | 60.22~60.83㎡|60.42㎡ | 114,000円|6,237円/坪 |
4階~4階 | 60.83~60.83㎡|60.83㎡ | 123,000円|6,684円/坪 |
5階~5階 | 60.83~60.83㎡|60.83㎡ | 122,500円|6,657円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 60.22~64.21㎡|61.04㎡ | 117,000円|6,337円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |