プレサM
プレサMの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ東西線/葛西駅 徒歩13分
東京メトロ東西線/西葛西駅 徒歩15分
-
利用可能路線
『葛西駅』 東京メトロ東西線
『西葛西駅』 東京メトロ東西線
-
所在地(住所)
東京都江戸川区中葛西6丁目13-6 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
8階建
-
築年月
1994年3月
-
総戸数
24戸
-
小学校区域
江戸川区立第四葛西小学校
-
中学校区域
江戸川区立葛西第三中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「プレサM」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件を賃貸で貸したい
【プレサMの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
プレサMの口コミ・評判
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
朝の通勤ラッシュ時に、隣の西葛西、茅場町、南砂町などと比べれれば少しは乗る人が少ない。 コンビニ、居酒屋、レストラン、日常の生活の買い物には一通りこまらない。駅からは遠いが、大きいイトーヨーカドー、スーパー銭湯があって落ち着いたレジャーが多い。 バスで30分500円ほどでディズニーリゾートまで行ける。映画を見るにも、ディズニー方向が便利。 公園が多く、道が広い。 ランニング、ウォーキングなど体を動かすのにいい。 駅周りには一通り買い物、飲み・食事には困らない。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット |
広い道路から一本入った静かな環境。街灯も多いので夜でも不安ない。 目の前に軽い食料品を変えるドラックストアがある。数百メートル先には、食品が豊富なスーパーがあるので自炊する人ならそちらが便利。魚介類が豊富で面白い。 コンビニも5分以内に2件。セブンとファミマがある。 公園まで道一本5分~10分ほどで行けて、ボートにのったり、春には花見もできる。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット |
デザイナー物件、森の城?というコンセプトで作られていて、奇抜ではないがきちんとデザインを考えて作られている感じがある。 清掃も行き届いている。管理会社が道向かいにあって、なにかと便利。 エレベーターは一台、エントランスのオートロックなどセキュリティカメラあり。 宅配ボックスもあるので、便利。 駐車場も少数あり。駐車場側からエントランスに入れて便利。 駐輪場も整理されている。 ゴミ出し24時間できた。清掃もされていて清潔。 水道水が飲めるレベルの浄水を建物全体で入っているようです。その水をお風呂でも使える、というのを売りにしていました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット |
デザイン、家事同線、収納などすべて満点といえる。 ビルトインのエアコン、システムキッチンなど、見た目・使い勝手に工夫を感じる。 日当たりもよい、部屋によってはベランダが複数あるなど外を感じながら生活できる。 隣の生活音も気にならなかった。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット |
日常の買い物には便利。周辺環境のところでも詳しく記載した通り。 ラーメン屋や焼き肉が少し歩いたところにあり、物件目の前には小さい個人の居酒屋がある。 手作り感あっておいしく、たまに利用していました。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット |
学校・保育園などの情報は住んでいたときに関係がなかったので、詳しくはありません。 ただ最寄りの葛西駅の反対側10分ほどに区役所があるので、住民票を取ったりの手続きには電車移動なしでできるので、便利。 また、公園が近いので遊ばせたり、散歩に出かけるにはいいと思う。 近くに大きめの病院あり。小児科等はわかないが、たしか夜間診療も対応していた。 歯医者もあまり削らない、親切な歯医者がいて人気。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年2月 西葛西駅
アボカド大好きさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 日本橋、大手町まで近く、中野・三鷹まで1本で行けます。東京メトロ東西線は綺麗な車両です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大型スーパー、病院クリニック、書店、大手銀行、飲食店なんでもあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店や個人商店、多数あります。近年はインド人が多く移住してきて、インド料理やインド食材店、インド人向けスクール等、インドタウン化しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、保育園、小学校も多数あります。公園も広く、遊具も多数設置されているので、子育てするには最適な環境です。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があり、道も綺麗に整備されて、公園も綺麗に手入れがされています。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 東京都23区内で千葉寄りですが利便性がよく、住みやすい駅であると思います。物価や家賃もそこまで高くないです。 |
2022年1月 葛西駅
【メリット】 昔からある悪い評判とは異なり静かな駅。
駅前はバスロータリーが広がり、周りに飲食……
2022年1月 葛西駅
【メリット】 東京都内で家賃水準低いです。羽田空港、成田空港へのアクセスもバス一本でらくらく。東京駅も地……
2019年1月 葛西駅
【メリット】 駅から徒歩圏内にスーパー、ミスドやマックなどのチェーン店、居酒屋や書店、100均などが揃っ……
プレサMの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 2階 | 1LDK | 東 | 43.83 | |||||||
2024年11月 | 2階 | 1LDK | 西 | 43.83 | |||||||
2024年7月 | 2階 | 1LDK | 東 | 46.83 | |||||||
2024年6月 | 4階 | 1DK | 南 | 39.04 | |||||||
2023年11月 | 5階 | 1LDK | 東 | 46.83 | |||||||
…残り40件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■江戸川区中葛西の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■江戸川区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■西葛西駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 42.02~46.83㎡|44.42㎡ | 104,111円|7,754円/坪 |
3階~4階 | 39.04~73.78㎡|49.14㎡ | 114,500円|7,768円/坪 |
5階~6階 | 39.04~66.99㎡|53.74㎡ | 124,937円|7,796円/坪 |
7階~7階 | 44.56~44.8㎡|44.68㎡ | 105,000円|7,769円/坪 |
8階~8階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 39.04~46.83㎡|41.95㎡ | 102,142円|8,104円/坪 |
東向き | 42.02~73.78㎡|52㎡ | 119,117円|7,620円/坪 |
西向き | 39.04~66.99㎡|50.28㎡ | 117,476円|7,792円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |