そ・びえーる
そ・びえーるの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR横浜線/相模原駅 徒歩8分
-
利用可能路線
『相模原駅』 JR横浜線
-
所在地(住所)
神奈川県相模原市中央区相模原5丁目 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
10階建
-
築年月
1990年11月
-
総戸数
-
小学校区域
相模原市立中央小学校
-
中学校区域
相模原市立中央中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「そ・びえーる」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
そ・びえーるの口コミ・評判
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 駅が近く快速停車駅であるため、都心や横浜方面へのアクセスも良い。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット |
市役所、スーパー、コンビニエンスストア、ドラッグストアなどが徒歩圏内にある。 自転車や自家用車があれば、より多くの商業施設利用が可能である。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット |
建物情報を踏まえたうえで入居すれば、期待を裏切られることはありません。 築年数経過した建物なので、許容できるかどうか、となります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット |
経年を考慮すれば、必要十分な室内環境だと感じました。 コンセント口やテレビおよびネット回線口も、各室考慮された設置はされています。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット |
駅が近く、市街地なので買い物は非常に楽です。 橋本駅や町田駅周辺まで考えると、およその買い物で不便はしないと思います。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 相模原市の拠点なので、幹線道路沿いの住環境を許容出来れば、充実はしています。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年6月 相模原駅
BOXさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 八王子と横浜方面の両方に行きやすい所がメリットを感じています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | インフラも整っていて様々な自然に囲まれている所にメリットを感じています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前周辺には歩いて行けるお店が揃っている所がメリットを感じています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 自然もあり公園なども多くて、のんびり子育てをしやすい所がメリットです。 |
治安 |
4 |
メリット | 比較的トラブルが無く安心して住める所にメリットを感じています。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃も安くて、店や自然も多くてコストパフォーマンスが良い所が魅力的だと感じています。 |
2023年2月 相模原駅
こだっくさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 比較的綺麗な駅で、トイレも掃除がしっかりされており清潔です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | かなり充実していると思います!マクドナルド、サイゼリヤ、100均、カラオケ、カフェ等色々あります! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅近にファストフードやサイゼリヤ、カフェ等あります。駅から出たところには飲み屋や焼肉屋などとあります! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学習塾、100均、カフェがあるので勉強にはいいと思います!! |
治安 |
5 |
メリット | 駅の下に交番があるので治安はそれなりにいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 必要最低限のものが揃っているので良いと思います。家賃も比較的安いです。 |
2022年7月 相模原駅
さがみっこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 快速は止まらないがタクシー乗り場やバス停には雨に濡れずにいける。 エレベーターやエスカレーターも多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近所に病院やクリニックが多いので便利。スーパー、本屋、喫茶、ドラックストアなど大抵のものは揃うので大変便利 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店は多いので便利。 カフェ、ベーカリー、お弁当やお惣菜も豊富。仕事帰りに手軽に寄れる |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校や保育園が多い。駅ビルはきれいでおむつ替えシートやエレベーターやエスカレーターも多いので便利 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は街灯が多くて安心。 交番も近くにある。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅前は家賃が高いが病院やスーパーなど近くにあるのでコンパクトに生活できる。 |
2021年11月 相模原駅
【メリット】 駅ビル内のテナントが充実しており、マクドナルド、パン屋さん、スーパー、本屋、100円均一、……
そ・びえーるの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 2階 | 2K | 南西 | 40.23 | |||||||
2024年12月 | 3階 | 1K | 南 | 25.92 | |||||||
2024年8月 | 4階 | ワンルーム | 南西 | 25.92 | |||||||
2024年7月 | 6階 | 3LDK | 南 | 60.48 | |||||||
2024年7月 | 2階 | 2K | 南 | 40.23 | |||||||
…残り42件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■相模原市中央区相模原の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■相模原市中央区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■相模原駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 31.2~40.23㎡|37.6㎡ | 57,400円|5,062円/坪 |
3階~4階 | 25.92~37.3㎡|31.52㎡ | 52,444円|5,572円/坪 |
5階~6階 | 60.48~60.48㎡|60.48㎡ | 79,142円|4,326円/坪 |
7階~8階 | 35~60.48㎡|56.23㎡ | 75,833円|4,510円/坪 |
9階~10階 | 60.48~60.48㎡|60.48㎡ | 81,833円|4,473円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 25.92~60.48㎡|43.74㎡ | 63,926円|4,990円/坪 |
東向き | 31.2~31.2㎡|31.2㎡ | 51,000円|5,404円/坪 |
西向き | 25.92~60.48㎡|48.47㎡ | 69,200円|5,022円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |