サンハイツ越野の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京王相模原線/京王堀之内駅 徒歩20分
-
利用可能路線
『京王堀之内駅』 京王相模原線
-
所在地(住所)
東京都八王子市越野10-1 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
3階建
-
築年月
1985年9月
-
総戸数
21戸
- 管理会社
-
小学校区域
八王子市立由木中央小学校
-
中学校区域
八王子市立由木中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
サンハイツ越野の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 京王堀之内駅
タカさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅からあまり雨に濡れることなくスーパーへ 駅から降りたらすぐ住宅地 通勤時以外は混雑をあまり感じない いい意味でこじんまりとした駅です。 こじんまりとバス乗り場もタクシー乗り場もある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 大きなスーパーがすぐ近くにある 駅にドラックスーパー、コンビニがある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 小さな食事屋が点々とある(穴場的なお店のような感覚になる) ちょっと歩けばパン、ラーメン、弁当、居酒屋などそれなりに種類はある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ベットタウンなので静かで道も大きい 静か 大小の公園がそこかしこにある 自然は多いと思う 駅も常に混雑している駅ではないので静かです |
治安 |
5 |
メリット | 変な乗客はいない 治安はいいと思う 駅前に交番あり 歓楽街なし 酔っ払いいない 夜も静か |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ベットタウンとして機能していると思う 車を所有していたらかなり便利 家族をお持ちの方には住みやすい 学生にもおすすめ |
2024年1月 京王堀之内駅
テスト2020さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 京王堀之内駅から新宿方面へ行く際に特急や急行が止まらないから不便だと思っていたが、実際に住んでみると橋本駅から京王多摩センターまでが各駅停車でその後急行や特急に変わるというものが何本か存在していた。 そのため、新宿方面に行きたいときに乗り換えなしで急行や特急に乗ることができるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結で商業ビルが存在しており、スーパー、薬局、コンビニ、パン屋、居酒屋、100円均一、ファストフード店、ファミリーレストラン、24時間スポーツジムのすべてが近距離に存在しており非常に便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅直結の商業施設に居酒屋:庄屋 ファミレス:サイゼリア ファストフード:マクドナルド ラーメン:花月 回転ずし:はま寿司 があり、駅直結エリア内でも主要な飲食店が一通りそろっているので外食したい時にも駅直結エリア内で完結するので非常に便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅直結に親子で遊べる「遊びマーレ」という施設があります。規模もそこそこ大きく半日くらいは遊べるくらいの規模はあるかと思います。駅直結でこれだけ充実したテーマパークが存在するというのは非常に珍しいと思います。 土地柄坂道が非常に多い地域ですが、駅直結商業施設にはエレベーターやエスカレータが設置されていますのでそれらを活用すると疲労が軽減されます。 |
治安 |
4 |
メリット | 大学が多く存在している地域のため20代前後の若者が多い印象です。そのため深夜でも人影があるというのはメリットと捉えるられるかと思います。にもかかわらず居酒屋が少ないので酔っ払いが少ないというのは良いです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 学生向けのアパートが多く存在するなど家賃相場は都心に比べてかなり低いと思います。物価に関しても学生向けの店舗が多いので、業務用スーパー、ドン・キホーテ、100円均一、ファストフード店、チェーン居酒屋など低価格で商品購入できるお店は充実しているかと思います。 |
2022年10月 京王堀之内駅
うちどりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 京王相模原線沿いにある京王堀之内駅は、快速、区間急行、各駅停車の3種別が止まります。 上りは新宿駅までどの時間帯でも1時間以内に到着します。 下りは橋本駅まで10分以内に到着します。 新宿駅にも橋本駅にも乗り換えなしで行けますが、新宿駅に行く際の途中駅で特急列車に改札を出ずに乗り換えることが出来ます。 終電については、新宿駅方面までの列車は23時台、橋本駅方面までの列車は0時台の列車があるので、都内で飲み会しても比較的安心です。 また、始発はともに4時台から動いているので便利です。 駅前のロータリーにバス乗り場が5箇所あり、行き先も10箇所以上あることと、タクシーもあるため、疲れて歩きたくない時も安心です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前にスーパーの三和があることと、駅から1km以内に価格が安い業務スーパーがあることです。 スーパー以外にも、駅周辺には飲食店を初め、薬局や100円ショップ、雑貨屋やディスカウントストア、病院や歯医者、ゲーム屋や子供の遊び場等、多くの店があります。 また、京王堀之内駅から2km先にあるグリーンウォーク多摩という大型のショッピングモールまで行けば、ホームセンターやゴルフ屋、インテリアや家電屋、服屋等多くの店に行くことが出来ます。 グリーンウォーク多摩までは、駅からバスも出ていて便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 京王堀之内駅は飲食店が豊富です。 駅周辺には居酒屋やファーストフード、寿司屋やファミリーレストラン、スイーツ屋があります。 また、多摩ニュータウン通りには、多くの飲食店が並んでいて、焼き肉屋やラーメン屋、トンカツ屋やイタリアン等あるため、外食には困りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 道路が広く病院もあり、公園も多く緑の街なので、自然の環境の中で伸び伸びと子供を育てたいファミリーにおすすめです。 中でも富士見台公園は、2020年にリニューアルしたばかりの公園で、遊具が新しく約34mの長い滑り台は、子供達に大人気です。 休日はテントを張っている方々が多く、バーベキュー等している方もいれば、凧上げ等してる方もいます。 街には所々に川があり、夏はザリガニや川エビがいっぱい取れます。 畑や里山もあるため、収穫体験やピザ作りの体験、交流イベント等いろいろなことを体験したい方々にはおすすめです。 また、京王堀之内駅には1年中雪で遊ぶことができる屋内遊び場の東京あそびマーレがあります。 子供に大人気の場所で基本的に人混みは多いですが、子供が喜ぶことは間違いなしです。 |
治安 |
4 |
メリット | 学生やファミリー層が比較的に多く住んでいる街なので、治安は悪くないです。 交通事故や犯罪なども聞いたことはありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 立地や築年数、エレベーター有無で賃料が変わってきますが、基本的に1Kの物件が5万円台、2LDKの物件が9万円台の物件が多いため、学生やファミリーともにコストパフォーマンスは悪くありません。 また、URの都市機構物件なら定期的に割引を行っているため、2年以上住む予定で子育て世帯のファミリーなら、URの都市機構がおすすめです。 中古マンションは価格が1000万台の物件もあるので、新築を購入する予定がない方はおすすめの駅です。 |
2020年3月 京王堀之内駅
【メリット】 京王堀之内駅のメリットはなんと言っても神奈川県方面にも都心方面にも行けるので交通アクセスが……
サンハイツ越野の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年11月 | 1階 | ワンルーム | 17.41 | ||||||||
2024年10月 | 1階 | ワンルーム | 17.42 | ||||||||
2024年7月 | 3階 | ワンルーム | 南 | 17.41 | |||||||
2024年7月 | 3階 | 1K | 南 | 17.42 | |||||||
2024年5月 | 1階 | ワンルーム | 17.41 | ||||||||
…残り37件 |
|||||||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■八王子市越野の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■八王子市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■京王堀之内駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 17.41~17.42㎡|17.41㎡ | 26,000円|4,936円/坪 |
2階~2階 | 17.4~17.42㎡|17.41㎡ | 26,000円|4,937円/坪 |
3階~3階 | 17.4~17.42㎡|17.41㎡ | 26,000円|4,937円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 17.4~17.42㎡|17.41㎡ | 26,000円|4,937円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |