下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2020年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 最寄りの駅から2分でとても近いです。また、15分歩くとJR茅ヶ崎駅に着くので買い物もしやすく、横浜までは30分ほどで着きます。都内にもアクセスしやすいです。ローカル線なので混雑は朝の通勤時でもほとんどありません。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 大通りから外れているので閑静です。近くに大きなスーパーやホームセンターがあるので車も自転車がなくても生活できます。茅ヶ崎サザンビーチまで歩いて30分ほどで行けます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 角部屋なので日当たりがよく、風通しがいいです。駐輪場があります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 天井の高さがあります。窓が大きく、午前中は日当たりが良いです。小さいですがベランダもあります。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 徒歩5分圏内に大型ホームセンター、大型ショッピングモール2店舗、スーパー銭湯があります。大型ショッピングモールにはATM、ペットショップ、100円均一、フードコート、映画館、スーパーなども充実しています。物価も都内と比べると安価です。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 学校や保育園は徒歩圏内にあります。病院や市役所も公園も徒歩圏内なので不自由ありません。また、茅ヶ崎では4大祭があり、お子様からお年寄りまで楽しんでいただけます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 北茅ケ崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | JR北茅ヶ崎駅は天候に左右されることが少ない路線だと思います。 ドアは手動で開け閉めせる形ですがそれがまたレトロで感慨深いてせす。路線バスもすぐに乗ることができるし、自転車は無料駐輪場が完備されています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の近くには大きなイオンモールがあり、歩いて約5分程度で近いです。また、北茅ヶ崎駅の正面には湯快爽快茅ヶ崎温泉と、それに付随したスポーツジムもあるため、仕事がえりの方たちや学生さんがみんな汗を流しています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 北茅ヶ崎駅の周囲にはラーメン屋「のんち」というテレビでも特集されたサンマー麺をウリにした美味しいラーメン屋や、「トサカ」というリーズナブルな大衆居酒屋さんがあるため、昼夜ともににぎわっていると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 北茅ヶ崎駅は幹線道路から少しはなれた場所にあり、車の往来が少なく、交通事故などの危険が少ないと思います。また、近くには円蔵小学校や円蔵中学校、鶴嶺高校があり、教育環境も整っていると思います。 歩いてる5分のところに茅ケ崎中央公園もあるため、緑も多いです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 防犯灯がLEDとなり、明るさが保たれているので、夜道は視界が確保されていると思う。駅の利用者は、昼間は比較的付近の学生が利用するため賑やかでトラブルなどは聞かない。夜は付近に居酒屋も3件ほどしかないため酔っぱらいもいない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 茅ヶ崎の中心地近く、静かな住宅地であり、学校も揃っているため土地の値段は上昇しつつあるが、茅ヶ崎市の中だと比較的安価である。アパートなどの賃貸価格も、茅ケ崎駅から1駅離れているため、1LDKで7~8万円が相場だと思う。 |
2023年11月 北茅ケ崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 住宅街に近く、バスがない所で、自転車を無料で駐輪することが可能のスペースも近くにあります。朝の通勤通学時間にも複数回電車が走るので東海道線に乗り換えたいと思う方は便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くには公園、ショッピングセンター、市立病院があります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の横にはTVで何度も紹介されるような中華料理屋や、夜も運営している居酒屋もあります。お酒を飲んでも帰宅が楽だと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 団地が近くにあり小中高も近隣にあります。ボール遊びが可能な公園もあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 朝、日中は近くの小学校の方々が見回りなどを行っているので安全だと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 団地、大手企業のショッピングセンターなど家賃、生活必需品などは安く収まると思います。 |
2023年6月 北茅ケ崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | トイレが改札前にあり。ほぼ無人駅に近いが、クレジットカードを使用できる発券機がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 湯快爽快(温泉施設)まで徒歩1分で行けるので利便性はたかい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 開店2時間前から行列が作られてる「のんち」という中華料理屋が近くにある。徒歩3分ほどでつく。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 近くに高校があるため、朝と夕方は通学で利用する学生が多く利用する。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 夜には無人駅になるため少し怖い雰囲気もあるが、電光掲示板や自動アナウンスが流れているため女性一人でも安心して利用出来る。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 茅ヶ崎駅の周辺まで行けばマンションや商業施設もあるので、使い勝手は良い。 |
2022年11月 北茅ケ崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅に無駄がなく、使いやすい。また近くにロータリーがある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くには商店街がある コンビニが近くに2つある 文房具店が正面にある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 昼はハンバーガー店、夜は居酒屋になる店がある。 近くの肉屋で総菜が買える。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くには香川小学校があり、パトロールがなされている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅の近くには警察直通の電話があるほか、近くでボランティアがパトロールをしている |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 物価は高くない。 家は手ごろな価格だと思う。 |
2021年11月 北茅ケ崎駅
【メリット】 駅降りてすぐに湯快爽快という温泉施設があるので、仕事で疲れた日とか週末などにサクッと利用で……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、セフィラIIと似ている物件を無料でお知らせします。
● セフィラIIと 同じ沿線 の物件
● セフィラIIと 似た間取り の物件
● セフィラIIと 同じくらいの賃料 の物件
● セフィラIIと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
セフィラIIとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
不動産は相対価値です。同じ物件でも取得時の価格によって将来的な...
住替えを考えるのはやはり今の住まいに不満があるからですよね。何...
不動産、住宅建築、住み替えは「縁」という言葉が多く関わるもので...
自らが育った環境が影響して購入物件を選択する、というケースが多...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。