高田ハイツ
高田ハイツの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR京浜東北線/蕨駅 徒歩8分
JR埼京線/戸田公園駅 徒歩25分
JR埼京線/戸田駅 徒歩25分
JR京浜東北線/西川口駅 徒歩33分
-
利用可能路線
『蕨駅』 JR京浜東北線
『戸田公園駅』 JR埼京線
『戸田駅』 JR埼京線
『西川口駅』 JR京浜東北線
-
所在地(住所)
埼玉県蕨市北町1丁目7-12 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
3階建
-
築年月
1985年4月
-
総戸数
18戸
-
小学校区域
蕨市立北小学校
-
中学校区域
蕨市立第二中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
この物件を賃貸で貸したい
![新規のオーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産 新規オーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産](https://www.mansion-review.jp/images/common/life_chintai_kanri.png)
【高田ハイツの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
高田ハイツの口コミ・評判
2019年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 蕨駅から徒歩15分程度で近くに24時間営業のスーパーがやっており赤羽や池袋にも電車で20分くらいでいける。昼夜通して静かで睡眠の妨げもない。家賃も結構安い。光回線でネットもできる。近くにラーメン屋や居酒屋、パブも多いので結構遊べる。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 音は全然ないので生活には困らないと思います。日勤の仕事してたので寝る時間帯は夜だったけど全然うるさくないです。平日昼間家にいるときもあったけど全然音しません。周りは住宅街で囲まれています。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | アパート主がすぐ近くに住んでいるので連絡すればすぐにやってくる。担当の工事業者も近くにいるので水漏れやガスなんかで問題があったときはすぐに来てくれて対応もかなり早いです。内部は周りが建物に囲まれているので外からはよくみえないつくりになっています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 日当たりはまあまあいいです。室内は段差ないので案外快適です。鉄骨造りで床はコンクリートなのでそこまで音は響きません。壁は叩くと流石にうるさいですけどそこまで隣に音はひびきませ。天井もまあまあ高いです。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
歩いて10分以内にコンビニも24時間のスーパーもあり正直便利でした。よく深夜にスーパーに買い物に行きました。蕎麦屋さんとかラーメン屋とかスナックにキャバクラもたくさん あります。蕨駅が近いおかげだと思います。ひとつ隣の駅は西川口です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 学校はすぐそこにありました。診療所や病院は近くにたくさんあります。車やバイクがあれば病院は充実しています。市役所や警察署も車で5分くらいのところにありました。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年11月
ハムサンドさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くに西友があるので、買い物が安く済みます周りも静かなので過ごしやすいです駅も近いので大変便利です |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年12月 西川口駅
hoさん
2件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅中にダイソーやドラックストア、パン屋さんやお惣菜屋さんなどが入っていて、仕事帰りに買い物できてとても便利でした。 |
---|
2023年8月 戸田公園駅
ゆきんこさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 戸田公園は住んでいる人が多いため快速が止まり、都内池袋までも15分ほどでアクセスできるのもよい点である。 埼京線のみのため、バスも充実しており、川口へバスでいけば京浜東北線の利用も可能である。京浜東北線の西川口駅までであれば終電時間も長く、そこからタクシーで10分(約1,000円)で戸田公園駅までの移動も可能だ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅ナカのBeansという施設にカルディや無印良品、スリーコインズなどの店舗が入っいるため、流行りの商品や雑貨が手に入る。またスーパー・ドラッグストア・惣菜屋・ファーストフードもあるため使い勝手がよい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅ナカ・また駅前には定食・うどんのチェーン店や、ファーストフードもある。また有名シェフの手がける居酒屋もあるため駅近辺では食事には困らないだろう。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 保育園の数は多く、近年待機児童0である。小学校・中学校もあり、子供も多い。スーパーにも授乳室・おむつ替えスペースがある場所もあり、駅にもエスカレーター・エレベーターがあり便利である。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺に居酒屋が少なく、また夜遅くまでやっているお店が少ないため、昼夜問わず治安は保たれていると感じる。駅は西口に交番があり、東口も大差なく治安はよい。働く人より住民が多い街であるため、ゴミ等で汚れていることもほとんとなく、綺麗かつ犯罪等も少ない街である。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 働く若い子育て世代が多い街とされ、ある程度の設備が整っている、またお店が煩雑としてないため静かで住みやすい街である。 都心へ電車で15分で出れる好立地でありながら、マンション購入価格差は1000万円もあり、都内より家賃相場も安いのが魅力である。 |
2023年7月 戸田公園駅
大尉さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 色々な飲食店や書店やひゃっきんなどがある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 本やスーパーなどではいろいろなものがうっている |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 丸亀製麺やサイゼリアがあって色々な食べ物屋さんがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 戸田東幼稚園や戸田東中学校や戸田東小学校などがある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ちあんがいいほとんどじけんおきないからあんしんして使用できる |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 結構安い感じで駅までひかくてきにちかいです |
2023年6月 戸田駅
ゆんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | バスが利用でき、本数も多い。 最寄りは戸田駅だが、戸田市外に住んでいる為、定期利用できる駐輪場が遠い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | スーパーが近く、帰りに寄りやすい。 駅周辺に病院が多い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ラーメンや居酒屋など、仕事帰りに立ち寄れるお店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺の保育施設が充実している。 広々としたスーパーが多い。 また、駐車場がある施設が多く家族連れでもつかいやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパーなどが多いこともあり、人通りが多く安全。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 都心でないこともあり、都内に較べて駐車場が安い。 |
高田ハイツの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年10月 | 3階 | ワンルーム | 南西 | 17.01 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年10月 | 3階 | ワンルーム | 21.04 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2024年7月 | 2階 | ワンルーム | 18 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2024年4月 | 2階 | ワンルーム | 南西 | 17.01 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年3月 | 2階 | ワンルーム | 南西 | 14.58 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り62件 |
|||||||||||
平均 | 2階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■蕨市北町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■蕨市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■戸田公園駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 14.58~21.04㎡|17.13㎡ | 42,250円|8,259円/坪 |
2階~2階 | 14.58~21.04㎡|17.93㎡ | 50,200円|9,386円/坪 |
3階~3階 | 14.5~21.04㎡|17.32㎡ | 47,365円|9,178円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 14.5~21.04㎡|17.37㎡ | 46,567円|8,990円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)