下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | JR立川駅から徒歩圏内。駅までは信号があったり、階段もあるので駅のホームに着くまでには15分くらい見積もった方がいい。JR南武線の西国立駅も徒歩圏内。踏切があるのでこちらもホームに着くまでには13~15分は見たほうがいい。飲食店・商業施設は確実にどうしてもこの店じゃないと、というものがなければ立川だけで生活が完結する。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 立川通りに面していてたまに爆音のバイクが通ったりするが、普段は窓を開けていても排気ガス・騒音はあまり気にならない。わざわざお金をはらって昭和記念公園に行かなくても、公園が点在しているし多摩川まで足を延ばせばランニングや散歩でいい気分転換になる。多摩川からは坂を上がったところにあるのでハザードマップでも浸水想定はなく安心して暮らせる。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 困ったことがあれば連絡すれば割と丁寧に対応してもらえる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 以前上の階に小学生のいる家族が住んでいたときに足音が気になったことがあるが、隣に赤ちゃんのいる夫婦が住んでいたときにも特に声が聞こえたこともなく、生活音が気になることはほとんどない。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ファミリーマート、セブンイレブンが信号を渡らなくて良い徒歩5分程度の距離にある。立川駅前が便利なことは言うまでもないが、業務スーパー、ケーヨーデイツー、西友が日野方面にあるのも魅力。立川駅北口のドラッグストア(サンドラッグ、OSドラッグ)は都心やAmazon等より安いことが多く大変重宝する。何年か前にドン・キホーテができて、急に何かが必要になってAmazonでは間に合わないというようなときには立川に住んでいてよかったと思う。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 都や国の防災関連施設があり、都心が壊滅した際には立川に首都機能を移転できると聞いたことがあるので、防災拠点となれるケーパビリティがあると思う。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 立川駅より15分ほど歩くが、商店街が充実してるため距離をかんじない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 立川南駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 改札降りて少し歩くと立川駅があり南武線や中央線に乗ることができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | アニメイトがすぐ近くにあり、ファミマやローソン、セブンもあり、100均もありブックオフもあり、ゲームセンターもあり、オタ活には困りません。また、スーパーも目の前にあり、便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | カフェがたくさんあります!勉強できる場所もたくさんあるためとても便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | トイレには着替え用の備え付けの床があり、着替えや重い荷物置き場にとても便利です。駅の下には座れるところがあり、モノレールを待つ時や少し時間が余った時間でもゆっくりできます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 比較的学生が多く安心して乗車できます。人目はたくさんあるので安心です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃の値段はわかりませんが、駅に行けば楽しめるし、必要なものはだいたいそろうと思うので便利で良いと思います。 |
2023年9月 立川南駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 複数のJR線に乗り換えが出来て、改札まで近い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | アニメイトやオリオン書房など、商業施設が充実している。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | コンビニやジャンクフード店が複数あること。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の近くに駐輪場が複数あり、午前10時以降無料で停めることが可能な物もある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | この駅と、中央線立川駅の間を歩く歩道橋のような場所に、「スカウト禁止」といった内容の横断幕が貼られているため、そのような行為は聞かない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 23区に比べて全体的に安いので、そこは安心できる。 |
2023年2月 立川駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | LUMINE立川、グランデュオと、駅ビルが二つあります。北口には、BIGカメラ、LABIヤマダデンキと大型電機店舗があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 二つの駅ビルの中には、新宿にもあるような店舗も入ってるので、わざわざ都心へ出る事もなく、事足ります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅ビルや周辺には、色々な種類の飲食店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺は、車椅子やベビーカーを利用しやすいように、バリアフリーであったり、エレベーターも設置されてて、通行はしやすくなってます |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 北口、南口の両方に、交番か設置されています。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都心と同じ店舗か立川にもあるものもあり、わざわざ、電車で都心へ出て行かなくてもいいので、電車代が浮きます。す |
2022年9月 立川駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅自体とても広く中心の駅となります モノレールも通ってます、私はよくモノレールで立飛まで行ってららぽーとでショッピングや映画を見ます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 出店や周りのお店も多く、沢山買い物できます!!!結構季節によって出てくる食べ物や雑貨が変わるので楽しいです |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 和 洋 中華 スイーツすべて揃ってます、そして美味しい!周りにはミスドやサイゼリヤ、マックなどチェーン店も多いので選びやすいです |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 少し歩けば昭和記念公園、子供が遊ぶにはぴったりなとこです! |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅は広くとても綺麗だと思います。 夜は声が多い人も何人かいますがそこまで気になりはしないです |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 土地は高めですが充実してるので十分だと思います、!!公園、IKEA、メガドンキホーテなど休みの日によく利用します |
2021年12月 立川駅
【メリット】 駅周辺に商業施設が多いのはもちろん、改札内にも飲食店、小売店が多くとても便利。
……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ルート立川と似ている物件を無料でお知らせします。
● ルート立川と 同じ沿線 の物件
● ルート立川と 似た間取り の物件
● ルート立川と 同じくらいの賃料 の物件
● ルート立川と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ルート立川とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
西国立駅 徒歩11分
立川南駅 徒歩11分
立川駅 徒歩13分
『西国立駅』 JR南武線
『立川南駅』 多摩モノレール
『立川駅』 JR南武線 JR中央本線 JR中央線(快速) JR青梅線
東京都立川市錦町3丁目7-6 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
6階建
1997年3月
22戸
立川市立第三小学校
立川市立立川第三中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
資金計画は、将来のことも考えて余裕をもったものにしなければなり...
考える予算で家は買えるのか、注文住宅は建てられるのか、土地は探...
ダメ元で価格交渉してみましょう。担当者が乗り気じゃなくても、ま...
今住んでいるエリア、実家の近く、知人宅の近くなどに、「このマン...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。