ル・グラン川越の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東武東上線/川越市駅 徒歩8分
西武新宿線/本川越駅 徒歩9分
JR埼京線/川越駅 徒歩20分
-
利用可能路線
『川越市駅』 東武東上線
『本川越駅』 西武新宿線
『川越駅』 JR埼京線 JR川越線 東武東上線
-
所在地(住所)
埼玉県川越市連雀町30-1 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
6階建
-
築年月
1989年2月
-
総戸数
82戸
-
小学校区域
川越市立中央小学校
-
中学校区域
川越市立富士見中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「ル・グラン川越」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
ル・グラン川越の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
ル・グラン川越の口コミ・評判
2024年3月
美濃都さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
平坦な道を徒歩10分程度行けば、本川越駅・川越市駅を利用できます。 本川越駅からは始発で西武新宿駅まで、川越市駅からは池袋駅までそれぞれ直通なので、 都心部までお出かけしやすい所が良いです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット |
小学校や病院、商店街などが近く、駅前には交番もありますので、比較的安心して住める町だと感じます。 小江戸の町として知られる土地であり、川越祭りなどの伝統行事にも触れられます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
1 | メリット |
宅配ボックス、エレベーター、雨に濡れない駐輪場、 曜日や時間帯を問わず捨てられる共用ゴミ捨て場などがある点は評価できます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット | キッチンが広いのが特長で、ユニットバスルームは並のビジネスホテル程度の設備です。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット |
本川越駅周辺エリアには様々なお店があり、商店街もありますので、住みやすい地域だと思います。 ちょっと歩けばコンビニやコメダ珈琲店が利用できるのも高評価です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 本川越病院や三井病院など、頼れる病院がとても近いため安心です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年10月
oga2525さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 本川越駅までいけば大抵のものは揃います。商店街もあります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 事件等は聞いたことがありません。登園途中の子ども・若者もよく見かけます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
2 | メリット | シンプルです。家賃相応となりますので、家賃を抑えたい方にメリットがあります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット | 最小限ですが、キッチンが広いので、自炊派の方には良いと思います。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 近くにコメダとセブンがあるのは良かったです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 自治会の参加は不要です。干渉がありません。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 川越駅
まみこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新宿や池袋まで1本で行けます。快速急行があるので通勤しやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 川越ルミネは駅から続いています。スーパーやドラッグストアもあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ファミレスやファーストフードが充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 塾や病院の数も多いので、子育てしやすいです。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があります。街灯はたくさんあるので夜も明るいです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都心へ出やすい場所なのに、家賃は低いです。 |
2023年8月 本川越駅
みきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 始発駅のため、時間に余裕を持てば必ず座れる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 小江戸川越最寄り駅。観光のほかショッピングビルも充実している |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | おしゃれな居酒屋さんが多く、夜ご飯には事欠かない |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 救急対応の病院が多くあるので、いざという時に心強い |
治安 |
4 |
メリット | 交番はある。また、観光地なだけあって、駅前は綺麗 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心までのアクセスの割には家賃安め。駐車料金は高い |
2023年4月 本川越駅
まいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 西武新宿線、本川越駅。JR川越駅、東武東上線川越市駅が徒歩圏内にある。西武新宿線の始発と終着駅。特急で西武新宿駅まで40分たらずと都心へのアクセスも良い。鴻巣運転免許センターまでバスがあり、免許更新する方の3バス利用が多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 西部本川越ペペ、アトレ川越、丸井など商業施設が多数あり、買い物にも便利。医療施設は本川越病院などがある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺では、飲食店も充実しており、チェーン店他、カフェや居酒屋が多くお勧めも多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校などの教育施設もそろっており、子育ての環境には適していると思います。本川越の駅はとてもきれいなので、利用には十分だと思います。小江戸の町並みは観光名所ともなっており、いつもにぎわっています。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安の悪さは感じません。駅周辺は夜も明るく清潔感があります。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | ファミリー、一人暮らし共に生活がしやすいと思います。家賃は月10万を切る物件も多いので、家賃を安く済ませたい方は、おすすめの環境です。 |
2022年7月 川越駅
なたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 電車の本数は多い。 電車は快速急行、川越特急など全て止まる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 雑貨店など買い物をできるところが多い。 近くに病院もある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | お弁当から飲食店まで食べたいものが揃っている |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小学校や、高校など勉強できる環境が近くにある |
治安 |
4 |
メリット | 呑み屋は多いが寝そべっている人はそこまで見たことがない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅から少し離れるとコンビニもあるし住みやすい。 |
ル・グラン川越の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年11月 | 5階 | 2K | 南 | 23.1 | |||||||
2023年9月 | 4階 | 2DK | 南 | 29.4 | |||||||
2023年9月 | 3階 | 1LDK | 南 | 37.8 | |||||||
2023年9月 | 1階 | 3DK | 南 | 37.8 | |||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■川越市連雀町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■川越市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■川越駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 37.8~37.8㎡|37.79㎡ | 55,000円|4,810円/坪 |
3階~3階 | 37.8~37.8㎡|37.79㎡ | 55,000円|4,810円/坪 |
4階~4階 | 29.4~29.4㎡|29.4㎡ | 48,000円|5,397円/坪 |
5階~5階 | 23.1~23.1㎡|23.1㎡ | 45,000円|6,440円/坪 |
6階~6階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 23.1~37.8㎡|32.02㎡ | 50,750円|5,365円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |