グレイシュブラウン内藤
グレイシュブラウン内藤の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東急東横線/元住吉駅 徒歩5分
東急東横線/武蔵小杉駅 徒歩15分
JR南武線/向河原駅 徒歩19分
-
利用可能路線
『元住吉駅』 東急東横線 東急目黒線
『武蔵小杉駅』 相鉄・JR直通線 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR南武線 JR横須賀線 JR湘南新宿ライン 東急東横線 東急目黒線
『向河原駅』 JR南武線
-
所在地(住所)
神奈川県川崎市中原区木月住吉町7-41 周辺地図はこちら
-
構造
ALC(軽量気泡コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
1999年1月
-
総戸数
-
小学校区域
川崎市立東住吉小学校
-
中学校区域
川崎市立住吉中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「グレイシュブラウン内藤」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「グレイシュブラウン内藤や希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【グレイシュブラウン内藤の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
グレイシュブラウン内藤の口コミ・評判
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
渋谷、目黒、元町中華街へ1本で行けて、さらには東京メトロ南北線、副都心線、都営三田線にも直通するという便の良さは随一です。 私は目黒線ユーザーですが、隣の日吉駅が始発なので、良いポジションを獲得しやすいです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット |
大通りから近いのに1本離れているだけで、とても静かな場所です。 猫が何匹かいますが飼いならされているのか、フンなどの被害も全くありません。 猫に癒されます。 近くに小川がありそこには桜並木があるため桜の時期はお祭りが催されるほどです。 治安が良く騒音を感じたことはありません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット |
築年数の割には綺麗に保たれています。 エントランスや花壇に置き物が色々とあり楽しい物件です。 通路、花壇がよく清掃されています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット |
2面採光、ベランダが南向きなおかげでとても明るい。 リビングダイニングの間のスライド扉を開放すればとても広く部屋を使えます。 システムキッチン、洗面所、システムバス、トイレが入居する4ヶ月前に全交換されたばかりでとても快適。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット |
駅の西側には全国的に有名な「ブレーメン通り」があり、欲しい日用品がたいていは入手できる。 人気店も多く自宅から徒歩圏内にあるおかげで生活の満足感が高まる。 東側(この物件がある方面)には駅近に肉屋と八百屋が連なって降り食材購入に困らない。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット |
川崎市が力を入れているため子育て施設はある。(子持ちでないためそれが十分な数なのかは不明) 病院も多く建っており、関東労災病院が駅から近くにある。 商店街の催し物が年間にいくつもあり活気がある。 毎回子どもたちも楽しそうにしている。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年12月
rickさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 東急東横線のアクセスがよく、乗り入れによって乗り換えなしで行ける範囲も広い。隣駅の武蔵小杉に急行が止まるため、急ぎの際は武蔵小杉乗り換えも利用できて利便性が高い。駅周辺は一通りのチェーン店やスーパーが揃っており、食品に関して苦労しない。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 夜でも適度に明るく、不審な人物も見かけない。居酒屋もあるが数は多くないため、繁華街のような治安の悪さは感じない。広い公園もあり、公共施設は充実している。自治体によるお祭りなども行われている。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | 共用部は比較的綺麗で、宅配BOXもあり利便性が高い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 日光の入り方は良い。家の設備も比較的綺麗である。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 駅周辺は一通りのチェーン店やスーパー、コンビニが揃っている。ブレーメン通りの方面には肉も魚も価格の安い専門店があるので良い。評価の高い居酒屋やラーメン屋さん、パン屋さんなどの個人店もちらほらあり、選択肢には困らない。 |
暮らし・防災・ 子育て |
無評価 | メリット | 病院は一通りあり、関東労災病院も大きいので安心です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年8月 武蔵小杉駅
まちるださん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数線利用出来て、急行、特急等も停まるので非常に便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅内で買い物、食事、生活必需品など全てが揃う |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は非常に充実していている。横浜家系ラーメンの渡来武はよく行く。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 一人暮らしなのであまりわからないが家族連れが多いので住みやすいと思う |
治安 |
5 |
メリット | 基本的に治安は良いが深夜飲み屋街での酔っぱらいはよく見かける |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすさは駅の利便性等も含み住みやすいと思う |
2023年8月 武蔵小杉駅
すずさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JRの総武線、湘南新宿ライン、横須賀線と南武線 東急東横線が走ってる駅で アクセスがよく、駅周辺には商業施設もよくあり、立地も良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺にイトーヨーカドー、グランツリーなどの商業施設が多い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 焼肉店からラーメン、焼き鳥など幅広い店舗が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅中にトイレがあり、和式ではなく洋式でウォッシュレットも対応してる |
治安 |
5 |
メリット | 商業施設が多いため駅周辺の街頭が多く人通りも多い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | タワーマンションが多く立っているので夜の景色がよく、ランドマークタワーや富士山も見える |
2023年6月 武蔵小杉駅
カネコさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 南武線とJR線と東横線が乗り入れているため乗り換えで使う。快速が止まる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商業施設や病院や公共施設がそれなりに充実している。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店は割と多く、飲み屋からおしゃれなカフェまで幅広くある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺は高級なタワマンが立ち並びそれに合わせて沢山の子供用の施設がある。休日は子連れが兎に角多いイメージ。 |
治安 |
4 |
メリット | タワマンや開発が進んでいる改札出口側じゃないとややホームレスがいるイメージだが、それでも治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都心へのアクセスや子連れでも大丈夫な場所があるので家族の方は、住みやすさはある。 |
2023年3月 武蔵小杉駅
まさたかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 多数の路線が乗り入れていていろいろなところに乗り換えなしで行けるのがいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結でショッピングモールやスーパーがあり買い物が便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 直結のモールに飲食店がたくさんあるので困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 一気に人口が増えたため、子どもがたくさんいて活気がある 図書館が駅直結なのがよい |
治安 |
5 |
メリット | 昔ながらの飲み屋街もあるが、特に治安が悪い様子はない |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 食品や生活用品は競争があるせいかそれほど高くない |
グレイシュブラウン内藤の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年10月 | 2階 | 1K | 南東 | 26.52 | |||||||
2019年8月 | 2階 | 1K | 南東 | 26.52 | |||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■川崎市中原区木月住吉町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■川崎市中原区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■向河原駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | データなし | データなし |
2階~2階 | 26.52~26.52㎡|26.52㎡ | 77,000円|9,598円/坪 |
3階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 26.52~26.52㎡|26.52㎡ | 77,000円|9,598円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |