ハイム下新庄
ハイム下新庄の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。阪急千里線/下新庄駅 徒歩7分
阪急京都本線/淡路駅 徒歩9分
JR東海道本線/東淀川駅 徒歩20分
-
利用可能路線
『下新庄駅』 阪急千里線
『淡路駅』 阪急京都本線 阪急千里線
『東淀川駅』 JR東海道本線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市東淀川区下新庄1丁目12-27 周辺地図はこちら
-
構造
ALC(軽量気泡コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
1986年4月
-
総戸数
16戸
-
小学校区域
大阪市立下新庄小学校
-
中学校区域
大阪市立新東淀中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
ハイム下新庄の口コミ・評判
2023年10月
tokiwa1さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 9件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
駅まで5分: 駅へのアクセスが非常に便利です。わずか5分で駅に到達できるため、通勤や通学が非常に便利です。交通の便が良いことは、生活の快適さを向上させます。 バスが100円: バスの運賃が100円であることは、予算にやさしい利点です。バスを利用して市内を探索するのが簡単で、財布にもやさしい選択肢です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
公園の近く: 近くに公園があることは、自然に囲まれたリラックスした環境を楽しむ機会を提供しています。散歩やジョギング、子供たちの遊び場として利用することができ、忙しい日常から逃れる良い機会です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
オートロック: この物件はオートロックが備わっているため、セキュリティ面で安心感があります。外からの不審な侵入者を防ぎ、住民の安全を守っています。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
郵便局が近い: 郵便局が近くにあることは、日常生活で便利です。郵便物の送受信や銀行業務を迅速に処理できるため、時間と労力を節約できます。 |
デメリット(3件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年11月 淡路駅
じょーなかさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 通勤特急以外すべての電車が停車し、梅田にも10分程度でアクセスできます。また、JRおおさか東線とも接続しており京都、千里、大阪メトロ沿線に加え東大阪、奈良にも一本で行けます。駅とその周辺は高架化工事の最中で、将来的な発展も期待できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に商業施設は有りませんが、駅の両側に昔ながらの商店街がありそこそこ賑わっています。医療施設もかなり充実しており生活に困ることはまず無いかなと思います。アパレル店はほぼ無いですが梅田に行けば全て解決するため問題ありません。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ラーメン屋に関しては食べログでも高評価の名店が徒歩圏内に数店舗あり困ることはありません。また、マクドナルドや吉野家、王将など幅広いジャンルのチェーン店があります。また最近は新しいお店も増えており、高架化工事とも合わせて期待できます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 商店街内に小さな公園があります。また駅内には1つだけですが清潔で広い多機能トイレもあります。大阪市ということもあり学校には困らないとおもいます。駅近のマンションも多く、お子さんがすぐ電車に乗れるというのも便利だと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 阪急沿線ではあまり事件や警察沙汰を見ることはありません。西淡路側の商店街ではキャッチもありますが梅田と違い強制感はなくただ立ってるだけ、という感じです(笑)。優しいおじいちゃんおばあちゃんも多く、人の温かみを感じられる街です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大阪市の中では比較的家賃は抑えめで、利便性は抜群で衣食住生活に困ることは全くありません。怪我や体調不良の時でも病院は近くにあるので安心です。今でも十分だと思いますが、高架化工事でさらにいい街になるのではと思っています。 |
2023年9月 淡路駅
山本さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 特急も止まり、かなり短い間隔で電車がくるので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 商店街がすぐ近くにあり、食べ物屋さんやコンビニ、市役所の分署も近くにあり便利である。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅構内に飲食店が無いので広く駅を使えるのでよい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | エレベーターもあるし、改札のはばもそれなりにあるのでベビーカーでも行ける。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 利用客が多い駅なので何かあった時は逃げ込めば大丈夫そう。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 沿線を新しくしているみたいなのでこれからの未来に期待がもてる。 |
2021年11月 淡路駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 特急・急行が止まるので便利です。最近JR淡路駅もできたので、八尾方面や新大阪に出たい時にす……
2018年12月 淡路駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅前に商店街があるなど買い物をするために便利で、阪急オアシスやイズミヤなど大型商業施設もあ……
ハイム下新庄の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年12月 | 1階 | 2DK | 北 | 34.65 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年4月 | 1階 | 2DK | 北 | 34.65 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年3月 | 4階 | 2DK | 南 | 40 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年3月 | 1階 | 2DK | 北 | 37 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年2月 | 4階 | 2DK | 南 | 40 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り5件 |
|||||||||||
平均 | 2階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■大阪市東淀川区下新庄の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大阪市東淀川区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■東淀川駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 34.65~37㎡|35.59㎡ | 52,600円|4,895円/坪 |
2階~2階 | 37~37㎡|37㎡ | 53,000円|4,735円/坪 |
3階~3階 | 37~40㎡|38.5㎡ | 55,000円|4,730円/坪 |
4階~4階 | 40~40㎡|40㎡ | 54,000円|4,463円/坪 |
5階~4階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 37~40㎡|38.2㎡ | 53,600円|4,644円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 34.65~40㎡|36.19㎡ | 53,200円|4,875円/坪 |
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去5年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)