VEGA本厚木
VEGA本厚木の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。小田急小田原線/本厚木駅 徒歩6分
-
利用可能路線
『本厚木駅』 小田急小田原線
-
所在地(住所)
神奈川県厚木市中町2丁目14-1 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
6階建
-
築年月
2003年4月
-
総戸数
-
小学校区域
厚木市立厚木小学校
-
中学校区域
厚木市立厚木中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
VEGA本厚木の口コミ・評判
2021年3月
orimasaさん
(性別不明) 【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 主要な駅は小田急線の本厚木駅になります、徒歩圏内にあり5分度になります、 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 厚木市街地の一角にあり生活の利便性から言うと良好です、 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 築年数が20年近い建物で高層のワンルームマンションの建物になります、 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 居住空間はシンプルな造りになってて、建物全体が東向きでベランダも付いています、 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 厚木市の繁華街の一角にありスーパーコンビにも近くに有って買い物などの不自由はありません、 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 幼稚園から小学校、中学校ともに徒歩圏内の便利なところにあります、 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅まで5分でとても近く、色んなお店があり便利 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 至近駅は小田急線の本厚木駅に成り、徒歩5分以内です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 厚木市の市街地の中心地で市役所にも隣接しています。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ビル型の6階建ての建物で主に1Kのワンルームマンションです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 全室に通しのベランダがついていますし、風通しなどは良好です。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅周辺にはイオンや駅ビルのミロード、それに隣接してオーケースパーもあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 市営公立の厚木中学校や小学校が徒歩圏内にあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 最寄りの駅は小田急線の本厚木駅で徒歩5分程度になります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 厚木市街地のほぼ中心地に位置していますので生活には便利です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 建物は6階建てのビル型マンションに成りエレベーターホールもあります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 全室に通しのベランダも付いていて干し物なども問題ありません。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅周辺には何でも揃っていますが、付近にはオーケースーパーもあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 公立学校の厚木中学校や小学校が近くにあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年9月 本厚木駅
みさきさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 本厚木駅 小田急線 バスの本数もたくさんあり、電車の本数もたくさんある! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅直結のショッピングモールがあり非常に便利である |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 居酒屋、カフェなどすごく飲食店が充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | エレベーターや、スロープなどがあり、ちゃんと高齢の方のことも考えられている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に交番があり、警察が見ていて安心できる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 子育ての部分もしっかりしていて住みやすいと思う |
2022年12月 本厚木駅
令さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 新宿まで乗り換えなしで出ることができ、電車の本数も多く便利です。また、急行や快速急行だけでなく、ロマンスカーも停まります。電車内は基本的に混雑していますが、始発電車もあるため、電車を選べば確実に座ることができます。 また、駅からすぐ近くにタクシー乗り場とバスターミナルもあるため、市内の移動も便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | スーパーや病院が多くあり、また、商業施設もあるため、日常生活には不便することがありません。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | リーズナブルなお店が多く、駅から遠いお店に関しては駐車場が併設されていたりするため便利です。お店は様々な種類があり、どれにするか迷うことも。 また、特に駅周辺には居酒屋やバーが多くあるため、友人と会う際のお店選びにも困りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅構内はバリアフリー設計となっており、スロープやエレベーター、多機能トイレも設置されています。 幼稚園や学校、公園はそこそこ多いです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 駅周辺は近くに交番があり、街灯も多く、人通りもあるため、安心です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 家賃は駅から近い場所でもさほど高くはありません。 物価も平均的で、高いということはないでしょう。 |
2022年8月 本厚木駅
さとさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 快速が止まり、一駅いけば海老名駅があり、JR、相鉄への乗り換えも出来るので交通アクセスはとてもよいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺も栄えていてミロードや飲食店が立ちたらぶ北口と住宅街が広がる南口。駅を挟んで雰囲気がかなり違うのも面白いです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺のイタリアンのお店はレベルが高い店舗が多いです。とくにDariという南口のレストランはすごく美味しいのでおすすめです。チェーン店はもちろん個人店も隠れた名店が多いので、とてもレベルの高いお料理に出会えます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 厚木市の中心地のため文化施設の図書館や会館などは多く過ごしやすいです。公園もあり子育てはしやすい街かと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 街も綺麗で特に治安の悪さを感じることはありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃は少し高めですが、総合的に見るとすみやすいエリアだと思います。利便性も高いので、家族でも一人でも過ごしやすいです。 |
2021年5月 本厚木駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 ここ数年で駅施設、周辺の開発が進みとても綺麗になった印象です。
ロマンスカーが停……
VEGA本厚木の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年8月 | 3階 | 1K | 東 | 21.64 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年7月 | 3階 | 1K | 東 | 21.84 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年7月 | 6階 | 1LDK | 南 | 47.17 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年6月 | 3階 | 1K | 南 | 21.64 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年6月 | 4階 | 1LDK | 南 | 47.17 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り56件 |
|||||||||||
平均 | 3階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■厚木市中町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■厚木市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■本厚木駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 21.64~26.42㎡|23.25㎡ | 51,428円|7,356円/坪 |
3階~3階 | 21.64~47.17㎡|24.91㎡ | 55,095円|7,525円/坪 |
4階~4階 | 21.64~47.17㎡|24.83㎡ | 53,600円|7,300円/坪 |
5階~5階 | 21.84~25.32㎡|22.53㎡ | 52,200円|7,677円/坪 |
6階~6階 | 21.64~47.17㎡|26.02㎡ | 56,500円|7,508円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 21.64~47.17㎡|27.79㎡ | 58,789円|7,365円/坪 |
東向き | 21.64~26.42㎡|22.43㎡ | 51,297円|7,587円/坪 |
西向き | 26.42~26.42㎡|26.42㎡ | 53,200円|6,657円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去7年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)