レジデンス高野
レジデンス高野の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。大阪メトロ谷町線/都島駅 徒歩9分
大阪メトロ谷町線/野江内代駅 徒歩10分
京阪本線/野江駅 徒歩15分
-
利用可能路線
『都島駅』 大阪メトロ谷町線
『野江内代駅』 大阪メトロ谷町線
『野江駅』 京阪本線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市都島区都島本通4丁目23-25 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1985年4月
-
総戸数
12戸
-
小学校区域
大阪市立東都島小学校
-
中学校区域
大阪市立桜宮中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 -
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
レジデンス高野の口コミ・評判
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
最寄駅は地下鉄谷町線都島駅。 電車の混雑状況は、そんなに混んでいない。 大通りを通って帰れる(ただし、マンションは1本中の道にある)。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
住宅も学校も商店もあり、バランスがとれていると思う。 閑静な住宅街も近くにあり、夜は静かである。 駅からの帰り道にスーパーやコンビニがある。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
昭和風のレトロな外観。 古いがどっしりとした感じである。 大家さんが朝昼晩と確認にくるため、自転車置き場、ゴミ置き場など、整頓されている。 監視カメラ付き。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
3枚あるサッシュがあるため部屋は明るい。 日当たりもまあまあ。 ベランダも広い。 昔の畳なので、1畳が大きい(=部屋が広い)。 壁の厚さは普通より厚いと思う。 あまり隣の音が気にならなかったので。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
自転車で行ける距離にベルファという大型スーパーがある。 品揃えがよく、その店でなんでも揃う。 物価は思ったより高くはない。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
近所に東都島小学校や高倉中学校など学校が多い。 眼科、皮膚科、循環器内科など、専門の病院が多い。 駅の周りには大手銀行のUFJ銀行、りそな銀行がある。 大阪市立総合医療センターもあり、多くの人が利用している。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年11月
にゃーすさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 建物は古いが家賃の割には部屋はまあまあキレイ、広々している。都島通から一本入ったとおりだが、かなり静か。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年5月
zosanさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 飲食店も比較的多く外食も楽しめる。地下鉄の3駅で梅田まで出られるので通勤に便利。スーパーやドラッグストアが多く、いろいろ安価で買い物できる。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ファミリータイプのマンションが多く住環境は良い。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
毎日ゴミ収集があるので清潔で便利。子供が比較的多く賑やか。 清掃が行き届いており、清潔感がある |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 南向きで日当たりがよく、洗濯物がよく乾く。部屋の中が明るい。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近隣にスーパーやコンビニ・ドラッグストアが多く買い物に便利 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 学校、保育園が充実しており、子育て環境は良い。病院も多く、大阪市立総合医療センターもあり安心 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年9月 野江駅
さかしかさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 1駅ですぐ京橋駅なのでJRへの乗り換えがすぐ出来て都心部へすぐ出られる。 京阪野江駅の近くにおおさか東線のJR野江駅も出来て、久宝寺~新大阪へのアクセスがすこぶる便利になって帰省時に大変助かってます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 野江駅付近にスーパーやコンビニが数件あり。ケーキ屋さんも徒歩圏内に3件くらいあるので、いざと言う時に便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | モーニングからランチ、カフェタイム、居酒屋、各種あり!1人でも家族でも行けるお店が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 公園が多く、コロナで遊びに行けない時は日替わりでいろんな公園へ選んで行けた。小学校も多いです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ファミリー層が多く、朝晩は静か。少し奇抜な集団がいても、何となく空気を読んでくれている気がする。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 安いスーパーが何件かあり、業務スーパーもある。ドラッグストアも通常の値段設定なので不満は無い。 |
2022年11月 都島駅
どん太さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都心部である梅田へ約6分で到着します。 10分に1本の割合で電車が来ます。 金額は230円です。 雨の日には特に便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大阪市立医療センターの最寄り駅で徒歩5分 天神祭りで有名な大川まで徒歩10分 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺には、くら寿司・吉野家・焼肉屋など外食する場所は多くあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 高級マンションが多く、人口が多いので保育園が33件あります。 高校は桜ノ宮高校・都島工業高校の2校 公園が多く、近くには淀川と大川が流れています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 交番が駅の近くにあります。又都島警察が徒歩5分でいけるので治安に関しては問題ありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 梅田・京橋まで自転車で行くことができます。 利便性を考えると家賃は比較的安いです。 新築1Rの値段が5.5万円~7.5万円ぐらいです。 |
2021年10月 都島駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 なんといっても、梅田まで7分と便利です。また、近くにライフ、ベルファ、サイゼリヤ等があるた……
2019年3月 都島駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅周辺には飲食店やスーパーなどが多数ありとても便利です。駅からは主要駅の東梅田まで3駅、5……
レジデンス高野の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年7月 | 2階 | 1LDK | 南 | 42.99 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年11月 | 4階 | 2LDK | 南 | 42.99 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年5月 | 4階 | 2LDK | 南 | 42.99 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2020年8月 | 2階 | 2DK | 南 | 42.99 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2020年6月 | 2階 | 1LDK | 南 | 42.99 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り1件 |
|||||||||||
平均 | 2階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■大阪市都島区都島本通の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大阪市都島区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■野江駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | データなし | データなし |
2階~2階 | 42.99~42.99㎡|42.99㎡ | 69,000円|5,306円/坪 |
3階~3階 | データなし | データなし |
4階~4階 | 42.99~44.08㎡|43.35㎡ | 68,000円|5,186円/坪 |
5階~5階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 42.99~44.08㎡|43.17㎡ | 68,500円|5,246円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去5年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)