エスタバウ南堀江の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。南海汐見橋線/汐見橋駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『汐見橋駅』 南海汐見橋線 阪神なんば線 大阪メトロ千日前線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市西区南堀江2丁目5-23 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
5階建
-
築年月
1971年8月
-
総戸数
-
小学校区域
大阪市立日吉小学校
-
中学校区域
大阪市立堀江中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
エスタバウ南堀江の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
エスタバウ南堀江の口コミ・評判
2019年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 最寄り駅は千日前線の桜川駅で御堂筋線のあるなんば駅まで一駅です。鶴見緑地線の西大橋駅も5分程度の距離なので便利です。東京に比べたら梅田方面への通勤ラッシュはラッシュとは言えないほど楽です。心斎橋駅や四ツ橋駅、難波駅も近いので心斎橋の商店街や難波の地下街での買い物も兼ねて途中下車して帰宅することが可能です。タクシーでも近くの交差点から梅田まで1500円程度です。伊丹空港やIKEAへのバスが出ているOCATへも徒歩10分程度で行けます。終電の時間帯でも女性一人で歩くのに恐怖を感じたことはありません。西大橋駅への道は歩道がありませんが交通量も少ないので問題ありません。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | すぐ近くに道頓堀が通っていますが、特に異臭などはありません。住宅と商店が混在する地域ですが、人通りも少なくて静かですし、ゴミなどもなくきれいです。昼間は立花通りがおしゃれな若者で賑わって雰囲気も良いです。アメ村など繁華街とは距離があるので、昼夜で雰囲気があまりにも違うなんてこともなく、女性一人でも問題なく歩くことができます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 古い建物ではあるので、外観のデザイン性などは気にならない方に向いていると思います。部屋によってはリノベーション済なので中に入ってしまえばキレイでおしゃれです。管理人さんも親切な大阪のおばちゃんという感じの優しい方で、何かあればすぐ対応してくれます。屋上も物干しに使っていいと言っていただけました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 運良く数年前にリノベーション済の部屋だったのでまだ新しくてキレイでした。部屋には段差や邪魔な柱などはありません。天井も普通の高さなので、平均的な日本人の体格であれば全く問題ありません。また、隣から生活音が聞こえてくることも殆どありませんでした。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 目の前に24時間営業のスーパー玉出があるので一応いつでも食料品を安く買うことができます。少し歩けばライフや関西スーパー、ドラッグストア、難波の地下街もあります。堀江のおしゃれなカフェや雑貨店が集まる立花通りだけでなく、心斎橋やアメ村へも徒歩で行けるので何でもすぐ揃います。ドラッグストアが多いので物価も安いと思います。IKEAへのバスが出ている難波へも徒歩10分程度です。梅田もショッピングモール(あべのキューズモール)も、難波から御堂筋線で15分程度なのですぐ行けます。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | すぐ近くに中学校があります。学生のマナーも特に悪くはない印象です。徒歩5分もかからない距離に大野記念病院という病院があり、夜間診療も行っているのでいざというときも安心です。隣の南堀江公園で地域の(子供会主催だったかもしれません)お祭りが開催されることもあります。区役所へも徒歩で行ける距離でした。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年11月 汐見橋駅
もいもいさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 終点駅。桜川駅との乗り換えができる。急にぽつんと駅があり、なんかレトロです。 |
---|
2023年9月 汐見橋駅
ガイナーレ鳥取さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 阪神電鉄の所属の駅でありながら阪神電鉄に乗り入れできない車両を見ることができ、阪神と近鉄との乗務員交代も大阪難波駅ではなく、桜川駅で行っている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大阪府立体育会館、大阪ドーム、イオンなど事欠かない。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 大阪府立体育会館が近いのと大阪ドームなどスポーツ施設が充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅の段差が緩やかなので交通弱者には使い易い駅。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅構内は静かでとても都会を走っているとは思えない。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 取り敢えずは神戸市や奈良市に直通で結ばれていることか。 |
2022年6月 汐見橋駅
きらさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | なんばから一駅ですので便利ですし、阪神も直結、駅前では市バスの駅もあり、こちらも便利です! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にスーパー、ドラッグストア、ホームセンター、コンビニ、病院などがあり、便利の一言です! |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 牛丼屋さんは周辺に3件もありますし、ファミレス、中華料理屋さん、居酒屋もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅前に公園が一つ。少し足を伸ばせば堀江公園があります。駅に新しくエレベーターができました。 |
治安 |
4 |
メリット | 千日前線通りは人通りも多く、駅前に桜川交番もあり安心です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | なんばに近いのに家賃は抑えられていて、不動産やさんにもよく勧められます。満足しています! |
2022年1月 汐見橋駅
【メリット】 駅近くに飲食店が多い。ファミレスや居酒屋、焼肉など色んな種類があります。値段もどれも高くな……
エスタバウ南堀江の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 4階 | 1K | 26 | ||||||||
2024年10月 | 3階 | 1K | 30 | ||||||||
2024年6月 | 4階 | 1K | 西 | 26 | |||||||
2024年4月 | 5階 | 1K | 30 | ||||||||
2024年4月 | 5階 | 1DK | 30 | ||||||||
…残り31件 |
|||||||||||
平均 | 4階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■大阪市西区南堀江の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大阪市西区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■汐見橋駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | データなし | データなし |
2階~2階 | 30~33㎡|31.5㎡ | 55,000円|5,795円/坪 |
3階~3階 | 28~30㎡|29㎡ | 52,916円|6,037円/坪 |
4階~4階 | 25~30㎡|27.61㎡ | 51,692円|6,207円/坪 |
5階~5階 | 30~30㎡|30㎡ | 52,666円|5,804円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | データなし | データなし |
東向き | 25~33㎡|28.94㎡ | 51,947円|5,946円/坪 |
西向き | 26~30㎡|28.93㎡ | 53,066円|6,080円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |