ロイヤルハイツニシダの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR大阪環状線/弁天町駅 徒歩13分
阪神なんば線/ドーム前駅 徒歩16分
-
利用可能路線
『弁天町駅』 JR大阪環状線 大阪メトロ中央線
『ドーム前駅』 阪神なんば線 大阪メトロ長堀鶴見緑地線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市港区南市岡1丁目9-9 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
4階建
-
築年月
1987年3月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ロイヤルハイツニシダの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年4月 ドーム前駅
珊瑚さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 阪神なんば線も乗り入れており雨の日でも濡れずに乗り換えが出来て、さらに難波まで2駅(約5分)と繁華街にも出やすいです。 朝のラッシュはほぼなく始発の大正駅の次の駅ということもありだいたい座れます。 駐輪場が地下にあり雨の日でも便利そうです。 バス停が3つくらい連なっており終始バスの出入りがあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオンが直結しており飲食には困りません。服屋・本屋・雑貨屋そして携帯会社に至ってはほぼすべてが入っています。近くにビバホームもあり赤ちゃん用品から小学校に必要なものから板材まで「今」必要なときにすぐ買えます。 西区役所が徒歩15分位でその隣が救急病院です。小児科、耳鼻科、内科、動物病院、美容系など病院多数です。 徒歩5〜10分で九条商店街へ行けます。 京セラドームのイベントへの参加は最強です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | イオンにスタバとコメダ珈琲があり、サイゼリヤやマクドナルド、フードコートにはうどんやラーメン、サーティーワンやケンタッキーなど子供と行きやすい飲食店が豊富です。パン屋も2件入っていて、個人的に四階のロンフーチャーハンがお勧めです。低学年の子供が大盛チャーハンを完食するくらい美味しいです。 少し歩いて南堀江に出て(一駅乗って西長堀でおりるか)オシャレなパンケーキやかき氷も食べられます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ベビーカー時代は改札すぐそばのエレベーターで外出していました。比較的新しい路線なのでトイレも綺麗です。改札を出ると歩道橋の上まで行けるエレベーターがあり地下の駐輪場と地上にも止まります。この2つのエレベーターは近いです。 保育園多数、小学校まで約10分で、この校区に高層マンションが完成するため校舎増築工事中です。 公園は小学校の隣に大きなところがありイオンのそばにもあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜遅く歩いても(21時から24時)酔っ払いはほぼ見ません。駅の周りはイオンの前でドームへ続く道なので広々しています。真夜中でも街頭で明るいです。 マンションで置き配をします(オートロック無しです)が物が無くなったことは一度もありません。宅配ボックスがなくても安心です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 車を持たなくても暮らせる場所です。私は自転車も持っていません。仕事帰りにイオンに寄って夕飯の惣菜を買って帰ることもしばしばです。病院も歩いて行ける距離です。通勤の最寄り駅までや日々の買い物をするスーパーまでだったり、とにかく移動にかかる時間がすごく短縮できます。 出不精の私でも外出しやすい環境としてここを選びました。 |
2023年11月 ドーム前駅
アカハイさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 千代崎駅から徒歩1分程で、阪神なんば線もあり難波まで乗り換え無しで行けて、そこから近鉄で名古屋にも行けるし、高速バスも利用でき大阪府外に出るのも不便はない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | イオンがあるので、イオン一つで食料、医療、生活する上で必要ものはイオンで充分。プラス玉出など小さいスーパもあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | CoCo壱、吉野家等一通りの飲食店はあるので困る事はありません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 千代崎駅出てすぐイオンがあるのでイオンの中に多目的トイレはいくつかあるので、子育てママには安心だと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は綺麗な方で、浮浪者がたまる事はなく安心して千代崎駅の利用できるのはいいです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | すべてにおいて一通り揃っているので住みやすくバランスはとれています。 |
2023年11月 弁天町駅
のさん
11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速がとまるのでとても便利になります。駅員さんも優しい |
---|---|---|---|
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 入りやすいお店ばかり飲み屋が近い気軽に駅から通えるのが素晴らしい |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校が近くにある、子供も意外と多いと思った |
治安 |
3 |
メリット | 空庭温泉というインスタ映え、おすすめの場所などある |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | しないってこともあるけど、ロピアがあるのは嬉しい |
2022年11月 弁天町駅
くまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 地下鉄も近いので、車を持っていなくても比較的どこでもアクセスできます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | なんでも安く買えるスーパー「ロピア」があります。特に質の良いお肉がとても安く買えるので、府外からも人が集まっています。温泉施設もあり、娯楽施設も充実しています。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | JR側は飲み屋が多いです。マクドナルドが近くにあり、学生で賑わっています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 市立の学校が近くにあります。集団登校をしているようで、信号もしっかり守るいい子どもが多いです。 |
治安 |
3 |
メリット | 中小企業が多いので、騒ぐ若者もおらず治安は良い方です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃が安くて、交通の便もいいので一人暮らしには特に人気があります。 |
ロイヤルハイツニシダの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年8月 | 3階 | 2K | 南 | 34 | |||||||
2024年8月 | 3階 | 2DK | 35 | ||||||||
2024年3月 | 3階 | 2K | 南 | 34 | |||||||
2023年11月 | 3階 | 2DK | 35 | ||||||||
2023年9月 | 4階 | 2DK | 35 | ||||||||
…残り8件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■大阪市港区南市岡の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大阪市港区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■弁天町駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | データなし | データなし |
2階~2階 | データなし | データなし |
3階~3階 | 34~35㎡|34.37㎡ | 44,000円|4,231円/坪 |
4階~4階 | 34~35㎡|34.4㎡ | 45,600円|4,384円/坪 |
5階~4階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 34~35㎡|34.38㎡ | 44,615円|4,290円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |