下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2023年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【天王寺駅・大阪阿部野橋駅・天王寺駅前駅に対する口コミ】 たくさん電車が走ってるからそこがとてもよいすみやすいと思うし、多いから選びやすいとおもう |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【天王寺駅・大阪阿部野橋駅・天王寺駅前駅に対する口コミ】 朝早くでもつかえるところとか多いところですいいところもある、いい人が沢山いるところもある |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【天王寺駅・大阪阿部野橋駅・天王寺駅前駅に対する口コミ】 おいしいし綺麗なのでとても使いやすくてよち |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【天王寺駅・大阪阿部野橋駅・天王寺駅前駅に対する口コミ】 とてもおおくてよいし 1つひとつがきれいです |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 天王寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 南大阪線の終着駅であり、大阪メトロ御堂筋・谷町線、JR環状・大和路・阪和線と駅周辺に他の鉄道会社の路線があり、駅周辺も都会であり、バスの発着やタクシーなども頻繁に行き来している。 夕方の時間帯17~19時台の橿原神宮前・吉野方面の急行はこの路線の中ではかなり混雑しており、特急もこの時間は4両だが、通路側まで満席となる。 急行に乗車するなら、毎時2本の急行が発車して10分以内に並べば座ることが出来る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 南大阪線の大阪側終着駅であり、あべのハルカス、MIOなど複数の商業施設や大規模な店舗が多く、特段特殊なものや専門店などでもない限りこの周辺でだいたいのものは揃えることが出来るだろう。また徒歩範囲内に天王寺動物園もあり娯楽面では完璧と言える。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅直結であべのハルカスがあり、低層階は喫茶店などオシャレな店舗が多く、高層階はレストランやしゃぶしゃぶ、お肉やパスタ、ラーメンなどの店舗やチェーン点が入ってるいる。 またラーメン店の「古潭」では、ハルカス高層階と阿部地下で2店舗あり、味が若干異なるのも良い点だ。 駅地上改札を出て左側には、イートインスペースが非常に大きいマックがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 少し離れてはいるものの徒歩圏内に天王寺動物園があり、ある程度の規模の広場などもあり、映画館などの娯楽商業施設もあるため子供と一緒に出かけるのは困らないだろう。 飲食店もかなりの数点在しているためこの付近だけでも休日は過ごせると思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 多数の乗り換え利用者がいるため駅自体の人の流れは早く、駅の治安はよい。 地上改札を出て右側のJR天王寺駅側の出口はバスやタクシーが発着している為、治安には問題がない 地下出口もあるが、御堂筋線乗り換え客による人流が地上より早いため治安面での心配はない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅周辺は商業施設は近鉄百貨店のハルカスはそれなりの物価で高いが、MIOやキューズモールなどであれば価格を抑えた買い物などが行えるだろう。 百貨店もセール時期や2箇所ある館のうちウイング館ならタワー館よりリーズナブルな店舗が点在してる。 |
2023年9月 天王寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 複数の路線が通っており簡単にいろんなところに行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | たくさんの商業施設があり、買い物など何でもできる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | たくさんの飲食店があり、しかもおいしい店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | しっかり環境整備されていて暮らしに困ることは特にない。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅の南の方を中心に利用しているが、南の方は治安がいい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 住みやすさや利便性、周りのサービスについては言うことがない。 |
2022年2月 天王寺駅
【メリット】 JR線、近鉄線、地下鉄、阪堺線などたくさんの鉄道とバスなどが乗り入れていて、どこにいくにも……
2021年10月 天王寺駅
【メリット】 とても綺麗な駅で人もかなり多く集まる駅です。昔のイメージとはまた少し違います。近隣には百貨……
2021年9月 天王寺駅
【メリット】 天王寺駅の中の数ある路線の一つ。天王寺から南側へ向かう感じですね。美章園、田辺、あびこ、大……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、グランデール英Iと似ている物件を無料でお知らせします。
● グランデール英Iと 同じ沿線 の物件
● グランデール英Iと 似た間取り の物件
● グランデール英Iと 同じくらいの賃料 の物件
● グランデール英Iと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
グランデール英Iとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
四天王寺前夕陽ヶ丘駅 徒歩10分
天王寺駅 徒歩11分
『四天王寺前夕陽ヶ丘駅』 大阪メトロ谷町線
『天王寺駅』 JR関西本線 JR大阪環状線 JR阪和線 近鉄南大阪線 大阪メトロ御堂筋線 大阪メトロ谷町線 阪堺電軌上町線
大阪府大阪市天王寺区大道1丁目1-15 [周辺地図を見る]
鉄骨造
7階建
1985年3月
13戸
大阪市立天王寺小学校
大阪市立天王寺中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
土地を購入する際に、諸条件を買主として提示して価格交渉を行い、...
夫婦ともども元々実家が一戸建で育ったということや、賃貸で住んで...
不動産購入においては、思わぬ築浅物件、あるいは未入居物件が稀に...
中古不動産の取引においては、人気が集中する物件がたまに出ます。...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。