エクシード遠里小野
エクシード遠里小野の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。南海高野線/我孫子前駅 徒歩4分
阪堺電軌阪堺線/我孫子道駅 徒歩12分
JR阪和線/杉本町駅 徒歩14分
-
利用可能路線
『我孫子前駅』 南海高野線
『我孫子道駅』 阪堺電軌阪堺線
『杉本町駅』 JR阪和線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市住吉区遠里小野2丁目10-27 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
8階建
-
築年月
1994年4月
-
総戸数
37戸
-
小学校区域
大阪市立山之内小学校
-
中学校区域
大阪市立大和川中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「エクシード遠里小野」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
エクシード遠里小野の口コミ・評判
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 南海高野線 我孫子前駅に徒歩2分、阪堺線 我孫子道駅は自転車にて5分、JR阪和線 杉本町駅は自転車で10分くらい、 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 正面に幹線道路があり車があれば便利、周囲は学校が多く通学にも便利、自転車圏内に区役所、図書館も併設隣に公園があります。 自転車で20分くらいで長居陸上競技場があります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | 外観は茶色で落ち着いた感じ、エントランスは狭いが、その分駐車場や駐輪場のスペースが大きい。 セキュリティーは監視カメラがあり玄関はオートロック、共用部に宅配BOXあり。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | リビングの天井が高く開放感があり、火災警報器も完備。 ベランダも狭くなく程良いスペースがある。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 駅前にスーパーがあり、コンビニ、パン屋、ケーキ屋、お弁当屋等、一通り揃っている。 自転車圏内にはイオンもあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | マンションの裏に大和川中学、その隣に建国幼小中高等学校、その隣には浪速中高等学校、南海高野線を渡ると遠里小野小学校、自転車圏内に大阪市立大学、関西大学、遠里小野幼稚園、藤保育園、と近くには学校が多く活気があります。 当然、遠里小野病院他、診療所も多数あり。 住吉区役所も近いため何かと便利。 マンション内の交流も若い人が多いためか、打ち解けやすい感じ |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 我孫子道駅
ぽちゃこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 恵美須町方面の電車、天王寺駅方面への電車がどちらも停まるためアクセスがよく便利です。分岐の駅までであればどちらの方面の電車に乗ってもいいですし、反対にあびこ道迄行きの電車とそうでない電車がある為電車の本数も多く待ち時間が少ないのもメリットだと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商店街が駅のすぐそばにあり、スーパーや八百屋、魚屋、電気屋、古本屋、パン屋などいろいろなお店が揃っており、ちょっとした買い物には困りません。駅正面にはコンビニ、内科・小児科のある病院もありとても便利です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 商店街が近くにあり、中にはお弁当屋やパン屋、喫茶店などが入っています。また近くおにぎり屋は昼前にはよく完売するほど人気でとても美味しいです。最近はカフェもできたみたいですし、駅前にはおしゃれなポップコーン屋もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅から徒歩圏内の保育園や幼稚園は多くあります。公園も近くにありお砂場やブランコ、滑り台等遊具も揃っていて、広さも十分にあるので犬の散歩や親子、小学生達で賑わっています。 また親子で楽しめる子育て広場もあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 車庫があり常に駅員さんがいるので安心感があります。飲み屋が多い訳でもないので過度な酔っ払いの方を見かける事もあまりありません。 商店街もあり街灯もあるので細い道等に入らなければほどほどに明るさはあり、人通りも常にあります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 詳しくはわからないのですが今までの相場でいくと大阪市内の中では家賃は安い方だと思います。古い物件、新しい物件含め一軒家も多く立っているので家を建てやすい環境なのではないかと思います。 天王寺方面へのアクセスもいいので、コストパフォーマンスはいいと感じます。 |
2023年4月 我孫子前駅
kさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 駅前にスーパーやコンビニなどがあるので買い物がしやすい点です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 小学校や幼稚園など近くにあるので通いやすい点です。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | たこ焼きやと中華料理屋が近くにあるのでテイクアウトなどできます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅のトイレが綺麗なので安心して使えます。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜などもあまりで歩いている人がいないので治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃などは比較的安いと思うのでありがたいです。 |
2022年6月 我孫子前駅
ゆきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 南海難波駅までは乗り換え無しで、15分程度で着く |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の目の前にスーパーがあり、コンビニも改札を出てすぐにある。 駅の駐輪場もそこそこ広い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 美味しい居酒屋が徒歩5分圏内に5件以上ある。 駅から10分ほど歩くが、美味しいパン屋もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅構内はスロープが設置されている。 駅から徒歩10分圏内に保育所、幼稚園、小学校と揃っている。 公園も、マンション内の小さな所から、野球ができるグラウンドまで色々と近くにある。 |
治安 |
4 |
メリット | 放置自転車とかもなく、駅前も綺麗である。 下校時刻では近くの中高生で賑わうが、それ以外では昼と夜も変わらない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 自転車での移動範囲に、区役所、郵便局などがあり便利。 家賃も3LDKで約9万で住みやすい。 |
2019年7月 我孫子前駅
【メリット】 駅前にスーパーやパン屋さんなど、商業施設が集まっています。坂道はほぼなく、自転車で行きかう……
エクシード遠里小野の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年8月 | 1階 | 2SLDK | 南 | 61.08 | |||||||
2023年9月 | 6階 | 3LDK | 南 | 71.01 | |||||||
2023年7月 | 1階 | 3LDK | 南 | 61 | |||||||
2023年7月 | 1階 | 3LDK | 南 | 61.08 | |||||||
2023年6月 | 6階 | 3LDK | 南 | 72.01 | |||||||
…残り19件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■大阪市住吉区遠里小野の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大阪市住吉区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■杉本町駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 61~72.01㎡|63.4㎡ | 78,071円|4,070円/坪 |
3階~4階 | 61.08~72.01㎡|66.54㎡ | 83,000円|4,119円/坪 |
5階~6階 | 61.08~72.01㎡|69.02㎡ | 92,500円|4,427円/坪 |
7階~7階 | 61.08~61.08㎡|61.08㎡ | 84,000円|4,547円/坪 |
8階~8階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 61~72.01㎡|64.67㎡ | 81,791円|4,177円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |