パステルワン
パステルワンの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。大阪メトロ谷町線/中崎町駅 徒歩5分
阪急神戸本線/大阪梅田駅 徒歩7分
-
利用可能路線
『中崎町駅』 大阪メトロ谷町線
『大阪梅田駅』 阪急神戸本線 阪急宝塚本線 阪急京都本線 阪神本線 JR東海道本線 JR東海道本線 JR大阪環状線 JR東西線 JR福知山線 大阪メトロ御堂筋線 大阪メトロ谷町線 大阪メトロ四つ橋線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市北区中崎西2丁目5-18 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1988年3月
-
総戸数
-
小学校区域
大阪市立扇町小学校
-
中学校区域
大阪市立天満中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
パステルワンの口コミ・評判
2023年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】主要駅なので、よく利用をしています。 改札を出ると、地下内を移動して、 JRにも阪急にも行けますし、 ショッピングモールもあるので 雨の日も移動に困らず嬉しいです!都会であり、何でもあるので、 ここに住めば何でも楽になります |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】買い物施設の充実度が長けています!何でも揃うので、素敵ですしっかり明るさはありますので、昼も夜も変わらず賑わっています |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】飲食店のバリエーションが豊富で、雨の日でも地下内にあるので、移動に困らない |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット |
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】バリアフリーはしっかりしています 多機能トイレの完備もされてます |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年12月 大阪駅
ナトルさん
1件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線が出ている「新大阪駅」まで3分、複数路線出ている梅田駅まで5分なので県内外問わず多くの場所にアクセス出来る環境がすぐ近くにある、というのがメリットです。平日と休日のダイヤの差にそこまで大きな違いがないのもメリットです。 |
---|
2024年4月 大阪駅
りょさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大阪駅は複数路線が利用できるのはもちろんのこと快速がとまるのも大阪最大級の駅であります。大阪駅は上には芝生広場がありゆっくりくつろぐこともできます。上階には飲食店が立ち並んでいて、その上には大阪ステーションシネマがあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 大阪駅はあのヨドバシカメラに直結していて大型商業施設やショッピングモールも多く存在します。またヘップなども近いので若者からお年寄りまで楽しめる施設が多くあるのが特徴だと思います。飲食店も豊富にあるのでとてもいいと思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 大阪駅の上の階には多くの飲食店が立ち並んでいます。和食から洋食まであるの幅広い年齢層にたのしむことができる飲食店が多いと思います。あの叙々苑もあるので価格帯もいろいろあるのでいろんな人が利用しやすいとおもいます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ヨドバシカメラが近くにあったり大阪駅の最上階には大阪ステーションシネマといった映画館もあるのでお子さんも楽しめる商業施設が豊富なので家族連れでも楽しめる場所が多いと思います。芝生広場などもあるのでたのしみるとおもいます。 |
治安 |
4 |
メリット | 人が多いということもあり、治安は比較的いいほうだと思います。周りに交番もあり警察官もよく見かけるので悪いことをする人も少ない傾向にあります。大阪駅周辺の治安は比較的守られているので安心して過ごせる場所だと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅近で多くの大型商業施設やショッピングモールが数多くあるのでこれ以上住みやすい土地はないと思います。その割には土地は安いのでかなりおすすめの場所だと思います。他の都市へのアクセスもし安いのでとてもいいと思います。 |
2021年10月 大阪駅
【メリット】 大阪の拠点であり府内最大の駅となっています。市内の路線はもちろん、神戸・京都・宝塚・和歌山……
2021年10月 大阪駅
【メリット】 主要ターミナルで色な路線があるので利用させて頂いています。大阪駅は同じホームに関空快速や大……
パステルワンの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019年11月 | 5階 | 1DK | 南西 | 20 | |||||||
2019年11月 | 5階 | 1DK | 南西 | 20 | |||||||
平均 | 5階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■大阪市北区中崎西の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大阪市北区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大阪駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | データなし | データなし |
2階~2階 | データなし | データなし |
3階~3階 | データなし | データなし |
4階~4階 | データなし | データなし |
5階~5階 | 20~20㎡|20㎡ | 49,000円|8,099円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 20~20㎡|20㎡ | 49,000円|8,099円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |