下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
武蔵新城駅・武蔵中原駅の中間あたり、どちらも徒歩10分程度の距離なので交通アクセス良好。急な坂などはなく平坦な道。どちらも快速が停まるので電車の乗り降りで失敗することがない。 どちらもタクシー乗り場があるので雨の日でなければだいたい常駐している。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
以前は目の前におうちCO-OPがありトラックが並んでいたが、関東マツダの店舗に変わって町並みが良くなった。 マンションの隣に畳屋があるが騒音は気にならない。 歩いてすぐのところに大型スポーツジムがあって夜でも通えるので便利。 駅からの道のりはすべて広い道路で、入り組んだ裏路地を通らなくて済む。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ゴミ捨て場は限られた時間にしか開けられないので、ホームレスがゴミを漁ることはできない状態になっている。エレベーターは1台のみ、ドアの上にエレベーター内の様子が映されたモニターが設置されている。ペット可。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 昔はベランダに面しているところに滑り台とシーソーが設置してあったが、今はなにもない空き地になっている。おかげで窓側に光を遮る建物と隣接することがなく、1階でも比較的日当たりが良い。 窓を開けると体育の授業や休み時間ではしゃぐ子供の声が聞こえるが、距離も遠くにあるので騒音レベルではなくささやか。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
武蔵新城駅方面は商店街があり、安いスーパーとドラッグストア・100円ショップ・飲み屋・ラーメン屋等が充実。 武蔵中原駅方面は駅直結のショッピングセンター「ビーンズ」内に飲食チェーン店・惣菜屋・本屋・鞄靴&合鍵作成・パン屋・100円ショップがあり、5分ほど歩いたところには「コメダ珈琲店」「国産牛焼肉くいどん」の店舗あり。 駅前まで行かなくても「ほっともっと」とコンビニが比較的近くにある。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
徒歩3分程度のところに高校も小学校もあるので子供にとって通学がかなりラク。 武蔵新城にある「太田歯科クリニック」はかなり信頼できる先生だった。 以前は夏になると新城神社や商店街でお祭りがあった。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 元住吉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都内に出るなら渋谷まで1本。神奈川方面なら横浜まで1本で行ける好アクセスで、東横線、目黒線の2路線が利用でき、自由が丘や中目黒、目黒や武蔵小杉など、買い物に遊びに困らない施設のある駅までも簡単にアクセスできることが利点です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前には東西にそれぞれに広がる商店街があり、ドラッグストアやスーパー、コンビニだけでなく、惣菜店や書店、古着店などもあり、ほとんどの用事は駅前の商店街で済ませることができます。居酒屋もたくさんあるので、遊ぶにも困りません。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ドトールやコメダコーヒー、吉野家やマクドナルドなど、リーズナブルお茶ができるお店や、ファストフード店が充実しています。また、安くて新鮮な魚が食べられる居酒屋があったり、カレーとパスタのセットが楽しめる独特なカレー屋があったりと、慶應大学の学生も利用することの多い駅だからか、飲食店や居酒屋のバリエーションには富んでいると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 改札は地上からそこそこ高い位置にありますが、長いエスカレーターが東西それぞれの出口にあるので、階段が辛いといったことはなく、利用する上でストレスはあまり感じません。少し歩けば綱島街道沿いに大きな公園もあるので、子供の遊び場としても良いのではないでしょうか。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 治安はかなり良いと思います。駅の出口も単純に踏切を挟んでいるだけなので、出口によって治安に差は発生していません。商店街内はエリアや時間によっては歩行者天国になるので、交通量による怖さもとくに感じません。深夜でも大声で騒ぐ酔っぱらいや不良の集団を見かけたなんてこともありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅から少し歩いたところにアパートを借りましたが、周りも住宅ばかりでとても静か。少し歩けば大通りに出るので、飲食店やコンビニなどが充実しています。それでいて、少し横浜に寄っても渋谷に寄っても考えられないような家賃の安さです。ちょうど安いスポット駅になのでしょうか。 |
2023年1月 元住吉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 横浜、渋谷まで一本で行ける。両方とも20分程度で着くのでとても便利。 また目黒線もあるので便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に長い商店街があり基本的にそこで何でもそろう。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 有名店はないが近くに法政大学があり一人暮らしをしている大学背負いがおおいのでそこまで困ることはない |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 幼稚園、保育園、小学校は多く子育てには向いていると思う。大きな公園もあり子育てには申し分ないと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 特にこれといった治安の悪さは思い浮かばない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 住みやすいし隣駅の武蔵小杉と比べたら安く住める。 |
2022年9月 元住吉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | とても明るく綺麗。小さな駅なので、待ち合わせで迷うこともありません。 改札を出たスペースはガラス張りになっていて線路が見下ろせるので、電車好きのお子さんには楽しいスポットです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 商店街があるため、お店は充実しています。総合病院も駅から徒歩圏内です。 アパレルや雑貨店はあまりないので、隣の武蔵小杉、日吉へ行く必要があります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | チェーン店から地元の名店まで、充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 保育園、幼稚園の選択肢は多いです。学校も数校あり、子供の多さが感じられます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅は明るく綺麗です。柄の悪い方や、揉め事もあまり見たことがありません。 駅から続く商店街は人通りも多く、夜でも安心感があります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | とにかく便利! 大型店に行くには隣の武蔵小杉、日吉に行く必要がありますが、必要なものは元住吉駅周辺で揃います。 |
2020年3月 武蔵新城駅
【メリット】 駅に直結するスーパーがあります。また、駅北口から徒歩5分ほどの場所に西友があり、夜遅くまで……
2019年8月 元住吉駅
【メリット】 ・最寄駅周辺の商業施設
元住吉には、テレビで紹介されるほどの商店街があり、とても……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、スカイハイツと似ている物件を無料でお知らせします。
● スカイハイツと 同じ沿線 の物件
● スカイハイツと 似た間取り の物件
● スカイハイツと 同じくらいの賃料 の物件
● スカイハイツと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
スカイハイツとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
武蔵中原駅 徒歩11分
武蔵新城駅 徒歩12分
元住吉駅 徒歩39分
『武蔵中原駅』 JR南武線
『武蔵新城駅』 JR南武線
『元住吉駅』 東急東横線 東急目黒線
神奈川県川崎市中原区新城中町18-10 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
6階建
1986年3月
川崎市立新城小学校
川崎市立西中原中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
日頃よりネットやチラシやフリーペーパーで物件の情報収集をしてい...
元々は夫婦ともども一戸建てで育ったという理由もあり、戸建に住み...
戸建に住んでいた経験はあるけれども、庭の手入れの手間や駅近の利...
夫婦共働きだと家を空けがちになるので、セキュリティ面なども考慮...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。