下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2024年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
駅までは平たんな道の住宅街を歩いて女性の足でも10分弱。朝霞台と北朝霞の2駅利用が出来る。東上線のほうは東京に出やすく便利。事故などでダイヤが乱れてもJRで代替可能なところもよい。 駅周辺も大手チェーンがメインの飲食店、スーパー、スポーツジムなどがあり、生活に必要なものは一通り揃う。 |
---|---|---|---|
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | 週に何度か掃除の方が共用エリアの掃除をしていて、とても綺麗に保たれていたと思います。ゴミステーションも 24時間いつでもごみを置けましたが、常に掃除・整頓されていました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 全室フローリングでリビングとキッチンが広かったです。キッチンは収納もたっぷりありました。 ベランダ側の居室とリビングは日当たりもよかったです。 |
買い物・食事 | 3 | メリット |
駅前にスーパー、ドラッグストア、また一駅先の志木方面にマルイもあり、買い物は便利でした。 駅前におしゃれなオープンカフェもあり便利でした。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 閑静な住宅街で駅も近く、生活に必要なものも近くで賄えるため、おおむね暮らしやすいと感じます。幼稚園、小学校がすぐ目の前にあり、子育て世帯には魅力的な立地だと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月 北朝霞駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 北朝霞駅は、武蔵野線の駅で、東上線の朝霞台駅とも乗り換えができます。武蔵野線は、西国分寺や府中本町から南浦和や新松戸、南船橋まで直通できるので、都心や千葉方面へのアクセスが便利です。また、朝霞台駅からは、池袋や川越などにも行けます。駅周辺には、スーパーやコンビニ、飲食店などが充実していて、生活に不便はありません。駅前には人参を模したモニュメントがあり、かつて人参畑だったことをしのばせます。駅構内には、みどりの窓口や指定席券売機、話せる指定席券売機などがあり、きっぷの購入や予約もできます。エレベーターやエスカレーターも完備されていて、バリアフリーにも配慮されています。発車メロディは、市民まつりの総踊り曲「集まれ! 踊り人」をアレンジしたもので、地域の文化を感じられます。北朝霞駅は、利便性と快適さを兼ね備えた駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 北朝霞駅は、生活に必要な施設が揃っている駅です。駅前には、スーパーやコンビニ、ドラッグストア、郵便局、銀行などがあります。また、駅から徒歩圏内には、図書館や公園、病院や歯医者などもあります。生活に困ることはほとんどありません。駅周辺は住宅地で静かで安全ですが、飲食店や娯楽施設も多くあります。和食や中華料理、カレーなどのレストランや、ファミレスやカフェなどのカジュアルなお店があります。居酒屋やカラオケなどの夜の遊び場もあります。北朝霞駅は、生活利便施設が充実していて、快適に暮らせる駅です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 北朝霞駅は、飲食店が豊富にある駅です。駅前には、和食や中華料理、カレーなどのレストランや、ファミレスやカフェなどのカジュアルなお店があります。また、居酒屋やカラオケなどの夜の遊び場もあります。どんな料理や雰囲気が好きな人でも、自分の好みに合ったお店が見つかります。駅から徒歩圏内には、さらに多くの飲食店があります。例えば、[北朝霞グルメ]というサイトには、北朝霞駅周辺のおすすめの飲食店が紹介されています。そこには、[手打ちそば ふじ]や[焼肉 一番]、[パンケーキ ハウス ベリー]など、様々なジャンルのお店があります。北朝霞駅は、飲食店が充実していて、おいしいものを楽しめる駅です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 北朝霞駅は、武蔵野線と東上線の乗り換え駅で、都心や埼玉方面へのアクセスが良いです。駅周辺には、スーパーやコンビニ、ドラッグストア、郵便局、銀行などの生活に便利な施設が揃っています¹。また、駅から徒歩圏内には、図書館や公園、病院や歯医者などもあります²。子育てに必要な施設が充実しているので、安心して暮らせます。駅前には、和食や中華料理、カレーなどのレストランや、ファミレスやカフェなどのカジュアルなお店があります³。また、居酒屋やカラオケなどの夜の遊び場もあります³。どんな料理や雰囲気が好きな人でも、自分の好みに合ったお店が見つかります。駅から離れると、自然や静寂を楽しめる場所もあります⁴。朝霞の森は、かつて米軍基地だった場所で、森と広場が広がっています⁴。ランニングをしたりペットの散歩をしたり、お弁当を食べたりすることができます⁴。北朝霞駅は、生活利便施設と自然環境がバランスよく整っていて、子育てに適した駅です。 |
治安 |
4 |
メリット | 北朝霞駅は、治安が良くて住みやすい駅です。駅前には交番があり、警察官が常に見回っています。また、駅周辺は住宅地で、家族連れや高齢者が多く見られます。地域の人たちは親切で、助け合いの精神があります。自衛隊朝霞駐屯地も近くにあり、災害時や緊急時にも安心です。駅から離れると、自然豊かな場所もあります。朝霞の森や朝霞台公園などで、散歩やピクニックを楽しめます。北朝霞駅は、治安のメリットが多く、快適に暮らせる駅です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 北朝震駅は、武蔵野線と東上線の乗り換え駅で、都心や埼玉方面へのアクセスが良いです。 駅周辺には、スーパーやコンピニ、飲食店などが充実していて、生活に便利です。また、家賃や物価も比較的安く、コストパフォーマンスが高いです。居酒屋や寿司屋など、ランチやディナーでお得に食ベられるお店も多くあります23。北朝霞駅は、交通の便と生活の快適さを低価格で 享受できる駅です。 |
2023年5月 北朝霞駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東武東上線と武蔵野線の2路線が利用出来ます。 直通通路はありませんが改札から武蔵野線の改札まで100メートル以下で、屋根があるので雨にも濡れません。 登りは池袋行きがメインですが、有楽町線や副都心線に加え今年の改正で新横浜から海老名方面まで乗り入れるようになりました。 登りでアクセスする際は和光市駅と小竹向原駅での乗り換えると同じホームの反対側で各方面にアクセスできます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅の北側・南側ともにロータリーに各種クリニックがまとまって入っているビルがあり重宝しています。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 構内には、本屋・お持ち帰り寿司店・シュークリーム店・パステル・ケンタッキー・ドトール・パン屋さんがあり、会社の帰りに利用したりしています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 今まで転勤であちこち行きましたが公園は多い方です。 幼稚園も選択肢が多く待機児童は少ないと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があります。 ホームレスの方などはほとんど見かけません。 東洋大学のキャンパスもあり治安面で心配したことはほとんどありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 通勤や通学が便利なわりには家賃や土地建物は安いように思います。 新宿までの時間はさいたま市とあまり変わらないのに住宅は朝霞市のほうが安いです。 |
2023年2月 北朝霞駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東武東上線の朝霞台駅とほぼほぼ同じ位置にあり、JR武蔵野線と合わせて2路線が利用できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前にはスーパー、100均、スポーツジムやカフェなどあり、日常生活に困ることはないレベルで揃っている。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前はラーメン屋やマクドナルドなどのチェーン店など、ランチには困らない程度には充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 学校や幼稚園の数は他の駅前と大差なく、普通レベルだと思われる。 |
治安 |
3 |
メリット | JRと東武東上線の乗り換え駅として機能しているため、駅前には人目が多く、危険さは感じない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都心よりは家賃は安く、2路線利用可能の駅としては納得のできる家賃。学校や職場が近い場合に住むのはおすすめできる。 |
2022年2月 北朝霞駅
【メリット】 通学に使っています。徒歩1分以内に朝霞台駅があり、東武東上線への乗り換えがすぐにできるのが……
2021年12月 北朝霞駅
【メリット】 駅前にバス停があるので電車降りてからの移動はしやすいです。駅近くにパーキングがいくつかある……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、リベラルシティハイツと似ている物件を無料でお知らせします。
● リベラルシティハイツと 同じ沿線 の物件
● リベラルシティハイツと 似た間取り の物件
● リベラルシティハイツと 同じくらいの賃料 の物件
● リベラルシティハイツと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
リベラルシティハイツとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
戸建に住んでいた経験はあるけれども、庭の手入れの手間や駅近の利...
セキュリティの高さとメンテンナンス必要の無さからマンションを選...
お子さんの通学区域でちょうどよく分譲地が販売開始され、購入。そ...
ディベロッパーとハウスメーカーが協業で、建売物件や建築条件付き...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。