ひよどり
ひよどりの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。阪急伊丹線/新伊丹駅 徒歩8分
JR福知山線/伊丹駅 徒歩14分
-
利用可能路線
『新伊丹駅』 阪急伊丹線
『伊丹駅』 JR福知山線
-
所在地(住所)
兵庫県伊丹市伊丹7丁目3-20 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
6階建
-
築年月
2000年3月
-
総戸数
85戸
-
小学校区域
伊丹市立有岡小学校
-
中学校区域
伊丹市立南中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
ひよどりの口コミ・評判
2024年3月
ぬるま湯さん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
阪急伊丹線・新伊丹駅へ歩いて約10分、JR宝塚線・伊丹駅へ歩いて約15分です。 阪急新伊丹駅へは、信号2つだけです。1つ目の県道13号線のタイミング次第で、急げば5分程で行けます。こじんまりとした駅なので、改札からホームへすぐに行けます。駅から1ブロック手前の信号(2つ目)で、駅へ電車が入ってくるのが見えてからダッシュしても間に合います。駅員さんが常駐していません。構内には自販機のみです。塚口方面のホームには、待合室とトイレがあります。駅はシンプルで乗降だけの機能ですが、駅前(東側)にセブンイレブンがあります。 伊丹線で塚口へ出て、大阪梅田方面か神戸三宮方面へ乗り換えます。大阪梅田方面への乗り換えは、同じホームなので楽です。梅田へ約20分ほど、西宮北口へ約15分、三宮へ約30分です。 JR伊丹駅へは、マンション近くの有岡小学校横をぬけて線路沿いの歩道を進めば、信号ナシで行けます。自転車なら5分ほどです。駅前の駐輪場は人気があるので空きが出るまで待たないといけないかも? 駅は橋上タイプです。改札横に旧キオスクのセブンイレブンがあります。ホームは対面式ですので広めです。快速停車駅です。大阪駅へ15分ほど。神戸方面は、尼崎駅で新快速に乗り換えて30分ほどです。あと、JR伊丹駅から伊丹市バスで大阪空港へ20分ほどで行けます。 JR伊丹駅の東側はイオンモール伊丹があり、西側にはアリオショッピングセンターに関西スーパーや医療モールが入っています。西側は阪急伊丹駅へ向かって酒蔵通りという小綺麗な街並みが続いています。飲食店が並んでいます。またニトリ伊丹店もあります。買い物には困りません。市内で一番賑やかで便利なエリアです。 阪急とJRと2線あるので、どちらかが事故等で運行に乱れがあっても、なんとかなります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
マンションの前は大阪へ向かう街道です。大昔の街並みが残っているエリアです。マンションの敷地内にも、鵯塚という古跡があります。伊丹・有岡城の南端だったようです。この街道沿いは閑静な住宅街です。昔の街並みが残っているところもあれば、古い旧家を取り壊して、新しい一軒家が建っているところもあります。 有岡小学校と有岡幼稚園に5分ほどで行けます。通学路に危ない箇所もありません。南中学校へは、県道13号線を越えて10~15分で行けます。南中学校は市内で一番出来る子が多いと言われています。 マンションの東側、線路に面した部屋からは、いたみ花火が見えます。自宅から花火が見えるのは素晴らしいです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 賃貸マンションとしては、洒落たデザインだと思います。古い街並みで閑静な住宅街に7階建ての鉄筋コンクリートマンションは存在感あります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 賃貸マンションとしては、分譲マンションに近い仕様、設備だと思います。バリアフリーのフローリング、洗濯機は室内置きでした。間取りは少し古いかもしれませんが、東向きの部屋で朝から日当たり良好でした。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マクドナルドが歩いて5分のところにあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
すぐ近くにコミュニティーセンターと公園があります。自治会も機能しています。有岡小学校、幼稚園も近いです。 マクドナルドがある県道13号線の交差点の向かいには、太田外科診療所と交番があります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年7月
げんじゅうみんさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 買い物が便利です。学区も有岡小学校。伊丹南中学校と伊丹市内最高です。あと、稲園高校にも自転車範囲内です。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年7月
げんじゅうみんさん
(性別不明) 【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 学区は良いです。買い物等に自転車は必須ですが、色々なショッピングがたのしめます。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅周辺はスーパーが1件、コンビニが1件あるだけの閑静な住宅街です。隣の駅(徒歩10分程度)は大型ショッピングセンター、ホームセンター、スーパー、銀行等とても便利です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅前に花時計と小さなバラ公園があります。とてもきれいです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 一応ですが、デザイナーズ風のマンションです。オートロック、防犯カメラ、1階に大家さんが住んでいます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 外観だけでなく内装も分譲マンション風のつくりになっており、部屋はきれいです。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 隣の駅まで15分程度歩けば、大型ショッピングセンター、スーパー、銀行、ホームセンター、飲食店、パン、ケーキ等、とても便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 学校区が良いところで、空き家がでてもすぐに埋まる地域です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年1月 伊丹駅
いずきちさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 快速が止まる(大阪まで約12分) 大阪までアクセス便利 伊丹空港までのアクセス便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | イオンモール伊丹 駅直結 映画館も併設されており楽しめる |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅近くに手土産に最適な美味しい創作どら焼きを売っているお店がある(キツネイロ) 遅くまで空いている飲食店もある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | エレベーター、エスカレーター共にある。 改札外にQBハウスあり。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | これまでに大きな事件は聞いたことがない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ショッピング施設は多いため日常生活には困らない |
2021年11月 伊丹駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 快速列車が止まるので大阪まで15分で行けて便利です。また駅の東側には大型のイオンモールが直……
2021年10月 伊丹駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 改札を出ると大きなショッピングモールがある為、生活にはあまり困りません。大阪方面に行くにも……
2019年6月 伊丹駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 特急電車は停車しないですが、快速電車を利用すると大阪駅まで2駅で行くことができるので便利で……
ひよどりの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年12月 | 3階 | 2LDK | 南 | 59.41 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年12月 | 4階 | 3LDK | 東 | 66.65 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年11月 | 1階 | 3LDK | 西 | 73.5 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年11月 | 3階 | 2LDK | 56.92 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2024年11月 | 5階 | 2LDK | 東 | 56.92 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り91件 |
|||||||||||
平均 | 3階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■伊丹市伊丹の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■伊丹市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■伊丹駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 55~73.5㎡|60.69㎡ | 89,255円|4,875円/坪 |
3階~3階 | 56.82~66.65㎡|59.25㎡ | 89,125円|4,980円/坪 |
4階~4階 | 56.82~66.65㎡|60.98㎡ | 91,153円|4,950円/坪 |
5階~5階 | 56.82~60.87㎡|58.18㎡ | 89,142円|5,069円/坪 |
6階~6階 | 56.92~66.65㎡|62.39㎡ | 90,600円|4,810円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 56.82~59.41㎡|58.65㎡ | 91,235円|5,142円/坪 |
東向き | 56~66.65㎡|59.92㎡ | 88,308円|4,881円/坪 |
西向き | 55~73.5㎡|64.99㎡ | 94,545円|4,837円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)