アドメゾン立川
アドメゾン立川の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR南武線/西国立駅 徒歩7分
JR南武線/立川駅 徒歩12分
多摩モノレール/立川南駅 徒歩12分
-
利用可能路線
『西国立駅』 JR南武線
『立川駅』 JR南武線 JR中央本線 JR中央線(快速) JR青梅線
『立川南駅』 多摩モノレール
-
所在地(住所)
東京都立川市錦町1丁目19-13 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
1987年11月
-
総戸数
-
小学校区域
立川市立第三小学校
-
中学校区域
立川市立立川第三中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【アドメゾン立川の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
アドメゾン立川の口コミ・評判
2019年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
・マンガパーク、リスルホール。 ・立川駅徒歩でもいけます。立川にすぐでれるので都内、神奈川方面、埼玉県にもアクセスは良いです。また座れることも多いいです。 ・帰る際、坂道はありませんので歩きやすいです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット |
・閑静な住宅街です。 ・騒音等も特に感じません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
2 | メリット | ・オーナーさんが定期的に掃除しており、おりそのためかあまりマンションの雰囲気は汚れてはいない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット |
・キッチンが広いので料理がしやすいです。 ・トイレがウォシュレットついてます。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット |
・薬局、スーパーがすぐ近くにあるので買い物がしやすいです。 ・すぐ近くの立川駅では基本的にはルミネも伊勢丹もあるし何でもそろいます。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット |
・保育園がすぐ近くにあります。また公園もすぐ近くにあるので暮らしやすいと思います。 ・市の主張所が近くにあります ・病院が見える位置にあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
立川駅と西国立駅の2駅が徒歩圏。 立川駅のグランデュオ立川まで徒歩10分。 サミット、西友までも徒歩10分程度。 駅までの道に坂はなし。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット |
閑静な住宅街の中なので、静か。 立川駅まで行けば、大抵のものは買えるので充実している。 近くに子ども向けの公共施設と漫画図書館、公園あり。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 定期的に共用施設の清掃は業者の方がやってくれていた。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット |
建物は築年数経っているが、水回りはリフォームしてあり、新しい洗面台が設置されていた。 畳も退去ごとに取り換えられていてきれいだった。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 複数のスーパーまで徒歩10分以内、立川駅までも15分程度なので、買い物や食事はとても便利。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット |
大きな病院が近くにあるので、救急の時は役立つ。 子ども未来センター(主に子供向けの公共施設)や公園が近い。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年6月 立川駅
ふーしゃさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅近や駅ナカに色んなお店が揃っていて色々便利! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 有名なお店が揃っているショッピングモールがある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マックなどファーストふーどもじゅうじつしている |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校も近くにあり通いやすいと思います!! |
治安 |
4 |
メリット | お昼は良いところ学生もいっぱいいる!!!! |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅チカだとやっぱりお高いけどまあ住めるお価格。 |
2022年9月 立川駅
おもさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 中央線(特快も止まる)、南武線、多摩モノレールとたくさんの路線が出ているため、便利です。また、羽田空港や成田空港への直通バスも出ています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ルミネ、グランデュオエキュートなどの駅ビル、伊勢丹や高島屋があります。駅近くにスーパー、ドラッグストア、100均があります。少し歩くとドンキホーテもあります。ビッグカメラ、ヤマダ電機もあります。市役所は遠いですが、出張所が駅すぐにあるので、とても便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 安いチェーン店から高いお店まで、充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅から少し歩きますが、子供未来センターという子供の施設があり、充実しています。公園も大小いくつもあります。幼稚園や保育園の数も多いです。いろんなところにエレベーターがあるので、ベビーカーでも移動しやすいです。また、多目的トイレも多いです。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は掃除がある程度行き届いており、汚い印象は受けません。駅前に交番があったり、パトカーの巡回が多く、守られている印象です。何かトラブルが起きても警察の方が対応してくれている感じがあります。また、人が多いため、駅周辺であれば人の目が多く、それも安心材料です。 近くに競馬の場外発売場が有りますが、すごい数の警備員が配置されています。離れたところ(公園)にもおり、競馬関係らしき路上トラブルはあまり見たことがありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心より家賃が安く、イベントも多いです。買い物も駅近辺でほぼ全て完結するため、とても気に入っています。 |
2022年4月 立川駅
Tmidoriさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 複数の路線が通っているのも便利だし、松本まで1本で行けるのがすごいと思いました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | グランディオなど、駅から直結しているから雨に濡れずに買い物が出来るのはとてもいい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | なんでもある。スタバの数が多いので、だいたいどこかは座れる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ルミネや伊勢丹はベビースペースが広くて綺麗でいい。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があるからそういう面では安心できる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | お店が何でもあって、何でも揃うので住みやすい。 |
2022年2月 立川駅
【メリット】 JR立川駅周辺は、渋谷や新宿ほどではありませんが、繁華街です。バー、居酒屋は明け方まで営業……
アドメゾン立川の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年2月 | 2階 | 2DK | 北西 | 39.52 | |||||||
2023年8月 | 3階 | 2LDK | 南西 | 46.17 | |||||||
2023年5月 | 2階 | 2DK | 西 | 39.52 | |||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■立川市錦町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■立川市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■西国立駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | データなし | データなし |
2階~2階 | 39.52~39.52㎡|39.52㎡ | 85,000円|7,110円/坪 |
3階~3階 | 46.17~46.17㎡|46.17㎡ | 92,000円|6,587円/坪 |
4階~4階 | データなし | データなし |
5階~4階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 46.17~46.17㎡|46.17㎡ | 92,000円|6,587円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | 39.52~39.52㎡|39.52㎡ | 85,000円|7,110円/坪 |
北・北東・北西向き | 39.52~39.52㎡|39.52㎡ | 85,000円|7,110円/坪 |