下記に表示されている選択肢からお選びください
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
2021年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 | 4 | メリット | 線路や幹線道路から離れているせいか、東京都内とは思えないほど静か。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 南砂町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅周辺は比較的静かな街。公園や病院、商業施設もあり、暮らし易い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スナモという商業施設にスーパーやUNIQLO、GU、無印良品、電気屋、カインズホームもあり、使い勝手が良いです。 2024年6月にL stay & grow 南砂町というホテルが出来ました。新しい施設で、ディズニーのお客さんが多い様ですが、とても綺麗でおすすめです。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前に韓国居酒屋、サイゼリアあり。スナモ内に大戸屋、スタバ、カルディなどがある。飲食店少なめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅からは少し離れますが、イオンもあり、生活全般には困らない。幼稚園はバディ、めぐみ、きよしと沢山あり、それぞれのカラーにあわせてチョイスが可能。 |
治安 |
4 |
メリット | 取り立てて特筆すべき事はなく、至って平和です。広めの公園もあり、のんびりした感じ。夏にはスナモの前の荒川で花火大会があり、なぜか平日に開催され、夏休みの楽しみの一つです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | トータルして住みやすい街。 少し足を伸ばすと砂町銀座があり、 下町情緒が味わえる。焼き鳥やおでんが美味しい。焼肉のトラジで販売されてる牛肉の切り落としが美味しい〜 |
2024年4月 南砂町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 通勤の時間帯になると快速が通勤快速になり南砂町にとまってくれるのがとても助かる。大手町駅、九段下駅などの大きな駅を通るため基本的に乗り換えにはほとんど困らない。また、2つの路線と直通しているのがかなり便利で郊外にいくのにかなり役に立つ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ある程度大きいイオンとスナモ、図書館、ヤマダ電気、ラウンドワン、大きなゲームセンターも2つ、知る人ぞ知るドラムを売っている店などいろんな店があり、色んな需要に対応していてとても良いと思う。さらに江東区高齢者医療センターという大型病院もすぐ近くにあるため、病院に関しては困らないと思う。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーン店がほとんどだが、サイゼリヤは近くに2件あり、マクドナルド、バーミヤン、はなまるうどんなどもあって、気軽にいける値段設定のお店がたくさんあり人気を安定して得られている。少し外れたところに行くと安いスナックがありこれもまた良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 南砂町の周辺はバリアフリー施設、児童の遊び場の確保等に関しては他の駅と比べて優れいていると思われる。駅を出たすぐ近くには少年野球用の野球場や、大きな公園などがある。またショッピングモールには当然ではあるがエレベーターやスロープがある。 |
治安 |
5 |
メリット | 自分は南砂町はかなり治安がいい方だと思う。夜に出歩いても怖い人はあまり見ないし、老人も普通に出歩いている。ショッピングモールのあかりで夜は明るく、視界が十分確保されているので犯罪も起きづらいと思われる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 南砂町は住宅街として発展しており、家賃は東京都内でみると安い方ではあると思う。南砂町周辺はマンションが並んでいるが、10分ほど歩くと一軒家もちらほら見えてくる。先ほども言った通りショッピングモールがあるので買い物には困らないし、値段も平均ぐらいだと思う。 |
2023年4月 南砂町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 電車の本数は多いほうだとおもいます。改札は2つあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くにコンビニやショッピングセンターがあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ショッピングモールの中に様々な飲食店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅の近くに大きい公園があります。球技ができるスペースもあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺に歓楽街はないので静かです。酔っ払いも少ないです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 物価は比較的低めだと思います。いろんな施設がバランスよくあります |
2022年6月 南砂町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大手町まで10分ちょっとで着くのでアクセス良好です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 2番出口はイオンやスナモなどが徒歩圏内。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 1番出口は飲み屋さん、サイゼリヤ、マックなど少しではあるが寄り道可能。 内科皮膚科などもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | どちらの出口にも駅前に公園あり、認可保育園もある。 生活圏内に保育園が充実しているためよっぽど選ばなければ待機児童はあまりいない様子。 |
治安 |
5 |
メリット | 酔っ払いはほぼ見たことがない。仕事帰りに呑みたいときは隣の東陽町駅のほうが駅前は充実しているかと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都内までの距離と、駅近辺のマンションの値段を考えたらまだ価格は抑え気味でいいところだと思う。 |
2019年7月 南砂町駅
【メリット】 日本橋や大手町に近いため、通勤における負荷は少なくて済みます。都心からやや外れている事から……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、メゾンMと似ている物件を無料でお知らせします。
● メゾンMと 同じ沿線 の物件
● メゾンMと 似た間取り の物件
● メゾンMと 同じくらいの賃料 の物件
● メゾンMと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
メゾンMとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
賃貸で家賃を払い続けるか、購入するかを悩んでいた最中、突然の電...
マンション住まいからの住替えで新築戸建を購入された方の体験記で...
家を買うなら一戸建てに決めていた、という完全戸建派の方の購入体...
新築は手が出ない、というエリアはありますよね。でもその場所に不...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。