下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2023年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | イオンが近く、自炊メインだと食事には困りません。とはいえスタバやファーストフードもあるし、少し歩けばコメダ珈琲もあります。青物横丁の方に行けばさぼてんや銀だこ、ドトールもあります。大きなショッピングモールに行きたいときはバスでお台場に行けるのも便利でした。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 鮫洲駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 各駅停車のみが止まる駅ですが、隣駅の立会川、青物横丁も遠くないので、歩ける距離です。東急・りんかい線の大井町駅も徒歩圏内です。目的によってどの駅を使うか選べます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 鮫洲というより隣駅になってしまうところの方が多いですが、徒歩圏内に商業施設(イトーヨーカドー、LABIなど)もあるので、困ることはないかと思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前にジョナサンやマクドナルドや牛丼やラーメン屋さんなどあります。また、飲み屋さんも多いので、困らないと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅の近くに公園も学校も保育園もあり、こじんまりしているところなので子育てはしやすいと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅の東西で雰囲気が全く違うので、いい意味で棲み分けができているとおもいます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 近隣に主要駅が多いので、駅近でもやや、家賃やコスパはよいほうだと思います。 |
2024年5月 鮫洲駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 各駅停車しか止まりませんが、品川から最初の待ち合わせの駅なので、鮫洲住人は品川から帰る際、座れるし待ち合わせが無いので楽です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大井町まで歩いて10分くらいですし、イオン、大井ウィラも徒歩で行けるし便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くに美味しい焼肉屋、ピザ屋、居酒屋、インド料理屋などがあります。また、ちょっと歩けば美味しい蕎麦屋もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに公園が沢山あり、お散歩コースもいろいろあり、都内の便利さと自然が融合している。 |
治安 |
5 |
メリット | 警察も良く巡回しているし、安心して暮らせる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心から近い割に、高い地域では無いので住みやすい。 |
2024年2月 鮫洲駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 各停電車でしか止まらないので電車の混雑することもなくいけるので、大井町への乗り継ぎに歩いている人が意外に多い駅です。 10分くらいかかるけど。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 滅多に見かけない京急グッズのショップがある あと、セブンイレブンとファミリーマートか。 小さな病院は結構な数がある。 人が多く集まる公共施設といえば鮫洲試験場くらい。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 居酒屋、中華料理屋、インド料理、マック、ファミレスといった類のものは少ないながらも商店街につながっているだけにあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 一番近くは大井公園で、球技のできるコートや、グラウンドもあります。 それ以外にも大型のグラウンド併設の鮫洲運動公園があった。 知っているかぎりだと、徒歩圏内には駅前に保育園が2つ、小学校が1つ、自動車整備学校が1つ 駅はちゃんとエレベーター、スロープともあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 国道に沿った駅なので、街灯が多いせいか夜でも明るい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅近であっても、各停電車しか止まらないおかげで、近隣相場より安いと思う。 大井町駅までも近いので、買い物は大井町で済むかと。 |
2019年6月 鮫洲駅
【メリット】 鮫洲駅周辺には自動車教習所が近隣にある影響から写真屋さんがたくさん立ち並んでいるのが特徴的……
2019年4月 青物横丁駅
【メリット】 駅周辺は下町の情緒も残しつつ、品川まですぐに出られる便利な駅。商店街が栄えており、飲食店も……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、koeiビルと似ている物件を無料でお知らせします。
● koeiビルと 同じ沿線 の物件
● koeiビルと 似た間取り の物件
● koeiビルと 同じくらいの賃料 の物件
● koeiビルと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
koeiビルとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
物件のメリットデメリットの説明はもちろん、物件のどこを見るべき...
周辺の不動産価格と比べて、明らかに割安、あるいは安すぎる物件が...
マンションなどの集合住宅では隣や上下階の方に気を遣う。。。なの...
観光でたまたま通りがかったモデルルームを見て、一戸建てでは味わ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。