下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2019年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
最寄り駅は3つありまして、JR蒲田駅にはグランデュオ、東急プラザが併設されています。ユニクロ、無印、有隣堂などが入っています。 商店街もあり。 京急蒲田駅にはウイングキッチンという駅ビルが併設されていてGUなんかも入っています。 商店街あり。 雑色駅のまわりにはオーケーストアなど商店街があります。 横浜駅までは15分、品川駅までは10分、東京駅までは30分くらいです。 川崎駅は隣なので行こうと思えば自転車でも行けますね。 どの駅からも商店街を通って帰れます。 家まで坂はありません。平坦です。 家のすぐ横も出村通りという小さな商店街です。蒲田温泉が有名です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット |
町並みは良いふうに昔ながらの庶民的な雰囲気というところでしょうか。 小さな工場がたくさんありますね。 多摩川が近いので散歩やサイクリングに良いですね。 潮臭いほどではないですが海はすぐそばですね。羽田空港まですぐなので。 駅ビルや商店街で大抵のものは買えてしまうのでかなり便利な街だと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
2 | メリット | 外観・共用部でメリットと言える部分が正直思い浮かびませんでしたw あえて言えば……シンプルでレトロと言ったところでしょうか。 |
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット | 天井高は普通でしょうか。特に低いと思ったことはありません。 サッシュの高さも普通でしょうかね。 柱・梁はありません。 |
買い物・食事 | 5 | メリット |
大抵のものはJR蒲田、京急蒲田、雑色で揃いますね。どの駅にも徒歩10分くらいですかね。 川崎横浜までもすぐ行けますし。 オーケーストアがすごく安いです。 B級グルメの街なので美味しいものがたくさんあります。羽つき餃子発祥の地ですしね。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 子供がいないのであまり詳しいことはわかりませんが、子供を自転車の後ろにのせたママや、保育園幼稚園でお散歩中の姿はよく見ますね。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
JR蒲田、京急蒲田、雑色、糀谷などいろんな路線の駅から近くて便利ですね。 大抵の日用雑貨は近所で買うことができます。 横浜にも電車で10分で行けますし住みやすいところですね。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット |
駅まで歩いて15分程度なので立地はなかなか良いかと思います。 目の前が児童公園ということもあり緑が多い場所です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | 通路くらいしか共用する部分がないので他の住人とトラブルが起こることもないですね。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | ごく一般的なワンルームのつくりなので暮らす上で不便は少ないのではないでしょうか。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 安いお店が近所に沢山あるので買い物も飲食も楽しいかと思います。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 目の前が児童公園ですのでお子さんがいる方にも暮らしやすいかもしれませんね。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 雑色駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 蒲田、京急蒲田にも近く品川方面に出やすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | オーケーストアがとても大きく、駅前に立地している。よくあるファーストフード店も大体ある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 商店街があり、お肉屋さんやお惣菜屋さんがあり、とても充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子供が多い街だと思う。小学校もたくさんあり、ベビーカーを押している人をよく見る。 |
治安 |
5 |
メリット | 良いと思う。住人が多い分朝のゴミでからすが汚くしている時もある。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とてもいいと思う。とにかく駅前のオーカーストアは値段が安い。銭湯などもサウナ付きで激安で入れる。 |
2023年3月 蒲田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR蒲田駅 JRだけでなく東急池上線多摩川線が通っておりバスの始発駅でもある。また近くに京急線が通っており利便性がかなり良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 蒲田の商店街は充実しており 駅ビルには東急プラザや近くにドンキホーテなどがあり公共施設も大田区の図書館がある。病院なども各地に点在しており特に困ることは全くない。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 特に目を見張るほどの有名店はないがそれなりに揃っている |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園や学校は充実しており、公園などもあちこちにあって困ることはない。 |
治安 |
4 |
メリット | 蒲田警察署がデンとして構えており、不安はない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅から外れたところでは家賃が安いので助かってはいる。 |
2022年8月 雑色駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 京急線と、少し自転車に乗ればJR蒲田が近いです。バスが利用できます。新橋や銀座、横浜まで30分かからないのは利点です。品川も15分ほど。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商店街があり、八百屋や薬局、100均、モス、ロッテリアなど色々あります。何より大きなオーケーストアがあるのはかなり便利です。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | モスやロッテリア、ほっともっと、海鮮丼屋があります。中華のテレビ番組に出た中華やさんもいくつかあります。朝だけやっている台湾料理屋さんも。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園や小学校が多いです。また近くに大きな公園があって、有名なのか連日ものすごい人出です。駅前に人気のこどもクリニックがあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前はとても明るいわけではありませんが、怖いと思ったことはありません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 蒲田に比べると家賃が安いですし、治安もいいと思います。 |
2019年6月 雑色駅
【メリット】 駅前には激安スーパーやこじんまりした商店街が連なっていて、便利がいい。小規模な商店街と言っ……
2018年6月 雑色駅
【メリット】 横浜駅、品川駅、羽田空港に行きやすい。
また各駅停車しか止まらない駅のため、川崎……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、アーバンフラッツ蒲田本町と似ている物件を無料でお知らせします。
● アーバンフラッツ蒲田本町と 同じ沿線 の物件
● アーバンフラッツ蒲田本町と 似た間取り の物件
● アーバンフラッツ蒲田本町と 同じくらいの賃料 の物件
● アーバンフラッツ蒲田本町と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
アーバンフラッツ蒲田本町とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
雑色駅 徒歩11分
京急蒲田駅 徒歩12分
蒲田駅 徒歩14分
『雑色駅』 京急本線
『京急蒲田駅』 京急本線 京急空港線
『蒲田駅』 JR京浜東北線 東急池上線 東急多摩川線
東京都大田区蒲田本町2丁目18-9 [周辺地図を見る]
木造
2階建
1989年10月
8戸
大田区立新宿小学校
大田区立蒲田中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
当初希望している購入条件と、希望エリアの相場のかい離によって、...
賃貸と購入するのはどっちが良いか、ということは常々話題にあがる...
セカンドハウスの用途で中古マンションを購入! 予算を1000万以内と...
理想の住まいを求めて、行きついたのは立地条件の良い中古マンショ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。