フレーズ
フレーズの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東武宇都宮線/西川田駅 徒歩16分
-
利用可能路線
『西川田駅』 東武宇都宮線
-
所在地(住所)
栃木県宇都宮市西川田本町4丁目24-9 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
2001年1月
-
総戸数
6戸
-
小学校区域
宇都宮市立姿川第一小学校
-
中学校区域
宇都宮市立姿川中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
フレーズの口コミ・評判
2020年11月
いまりさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 静かでスーパーも近い駐車場もとめやすいです |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年11月 西川田駅
三蔵法師さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | ・東武宇都宮線のみだか、数年前よりは本数か増えている 一時間に3回は通るので特に問題ない ・東武宇都宮駅まですぐに着く |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ・総合運動公園が近い ・すぐに交番がある(通学時・居住時の安全性) ・近辺の駐車場は比較的安い ・小さい駅ながらも徒歩圏内に美容院、定食屋、飲み屋、八百屋、足利銀行など最低限はある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ・日替わりランチ500円の店がある(東口降りて直進するとDiningまちもちというお店があり、そこを過ぎてすぐ左折して100メートル先) ・東口降りてすぐ右折するとボリューミーな定食屋もある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | ・駅の近くに幼稚園が1つある ・駐輪場は広く、契約駐車場は安めなので学生や会社員が使うには使いやすい部類ではある ・少し高い歩けば広大な運動公園がある |
治安 |
5 |
メリット | 警察署が至近距離にあるので治安は安定している。荒れた様子は見たこともない 夜、一人で総合運動公園を走っていても何も問題なし |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 施設が少しずつ増えて開発されつつある割には安めで居住できる |
2023年11月 西川田駅
ぽぽぽんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 東武宇都宮駅まで10分で行ける。 都内の電車みたいに満員電車でぎゅうぎゅうになることはほぼない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 総合運動公園まで徒歩で15分ほどで行ける。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 駅前にパン屋さんがある。それなりに美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 運動公園の中にとちのきファミリーランドがあるので子供がいる家庭は結構遊べる。駅はエレベータがちょっと前に出来たのでベビーカーでも利用しやすくなった。 |
治安 |
4 |
メリット | 酔っ払いが歩いているのはあまり見かけない。駅自体は普通に綺麗。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 生活にかかせないスーパーなどの施設はそれなりに充実しているので不便なところはないといった印象。土地の値段は栃木ではやや高めかなと思う。 |
2023年1月 西川田駅
LARSONさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東武宇都宮駅まで電車で約10分なので、街なかには出やすい。新栃木駅で東武日光線に乗り換えれば乗り換え2回程度で都内にも行ける。平日休日ともに大きく混雑はしないのでだいたい座れる。終電は東武宇都宮方面が23:45頃、新栃木方面が23:15頃なのでやや早い。駅前にバス(JR宇都宮駅行き)、タクシー乗り場も有り。すぐ近くを宇都宮環状線が通っているので、車での利便性はかなり良い。近年、近隣の運動公園がリニューアルされ、それに伴って道路が広くなった。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅から徒歩圏内にコンビニ、スーパー、ホームセンター、直売所、病院、県立運動公園などがあり、個人、チェーン問わず飲食店も多いので日常の買い物や飲食には困らない。2023年3月頃にはアウトドア用品ショップがオープン予定。少し離れているが市役所の出張所もあるので各種手続きに便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 県内でも人気で行列ができる洋食レストラン、とんかつ店、ラーメン店が近くにある。そのほか開店寿司店、焼肉店、イタリアンレストラン、カフェ、居酒屋などもある。駅付近にパン屋が多く、こじんまりしたお店からある程度規模があるお店までそろっているので、その日の気分で店を選ぶのが楽しみ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、保育園、小学校がある。近隣の子供が多く通っているスイミングスクールは、少し離れた場所にあるが、小学校からスクール間のバス送迎をしてくれる。 駅にはエレベーターが設置されている。階段に手すりはあるが、スロープは無し。県立運動公園には広場や遊園地があり、子ども連れに人気。近隣が住宅街なので、そのエリア内にはだいたい小さな公園が設置されている。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅自体は新しくないが、東口を出たところにある県立運動公園が近年リニューアルされたため、それに伴って駅前の通りもきれいになった。街灯が多く明るいのは東口。東口に交番がある。東口を出てすぐのところに飲食店(ダイニングバー)やちょっとした街の雑貨屋などがある。 西口は街灯がやや少ないが人通りも少なく(周りが住宅地のため)、だいたいいつも静か。西口を出て少し歩くとコンビニがある(ここの店員さんは親切な人ばかり)。 近隣で大きな事件が起きたなどの話はまだ聞いたことがなく、安心して住んでいる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 新築建売で土地建物で約3000万。小さいけれど庭を持てるくらいの広さがあり、住みやすい。電車、バスでもすぐに移動できる場所なので、車がなくても交通利便性はいいと感じる。運動公園のリニューアルに伴って道路が広くなったりと再開発も進んでいて、より住みやすくなった。日常の買い物にはほぼ困らない店舗数もあり、外食もしやすい。過不足なく日常生活を送れるので、コスパのいいエリアだと思う。 |
2021年12月 西川田駅
【メリット】 最近エレベーターが造られ重い荷物を運ぶときにとても便利です。新しいためか、木の匂いがして癒……
フレーズの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年12月 | 2階 | 2DK | 南西 | 54.76 | |||||||
2023年9月 | 1階 | 2DK | 南 | 44.67 | |||||||
2021年4月 | 1階 | 2DK | 南西 | 48.28 | |||||||
2020年7月 | 1階 | 2DK | 南 | 44.67 | |||||||
2020年6月 | 2階 | 2DK | 南西 | 52.93 | |||||||
…残り7件 |
|||||||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■宇都宮市西川田本町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■宇都宮市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■西川田駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 44.67~48.28㎡|46.16㎡ | 45,222円|3,246円/坪 |
2階~2階 | 46.53~54.76㎡|51.4㎡ | 45,333円|2,924円/坪 |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 44.67~54.76㎡|47.47㎡ | 45,250円|3,166円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |