パティオス14番街
パティオス14番街の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR京葉線/海浜幕張駅 徒歩14分
-
利用可能路線
『海浜幕張駅』 JR武蔵野線 JR京葉線
-
所在地(住所)
千葉県千葉市美浜区打瀬2丁目8 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
地下1階付5階建
-
築年月
2004年4月
-
総戸数
110戸
-
小学校区域
千葉市立海浜打瀬小学校
-
中学校区域
千葉市立打瀬中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「パティオス14番街」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
パティオス14番街の口コミ・評判
2024年5月
vさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 駅自体は、京葉線のみにも関わらず店舗も入っており、周辺も飲食店が多いプレナ、三井アウトレットなどがあり充実している。駅までのアクセスは、距離はあるがパティオスの中では近い方で、幕張海浜公園を通れば12分程度でアクセス可能。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 人口都市で、周辺は同じようなロの字型の集合住宅が並ぶエリアで落ち着いている。その中で、1辺を打瀬公園、1辺を駐車場&公園に面しており、方角によっては前建がなく明るい。駅から離れた住宅地なので交通量も少なく、治安も良い。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 住宅供給公社ということもあり派手さはない。共用設備といったものもポスト、宅配ボックス、集会場(使われていることを見たことがない)程度で特筆すべきものはない。ロの字型の中央にパティオ(中庭)があるが、ゆっくりするような雰囲気ではない。オートロック、インターホンは更新されて人の顔も精細に見えるようになった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 部屋の仕様も住宅供給公社であり派手さはない。基本設計としては、天井が2600mmで高く、窓のサイズも大きい点は平均以上か。浴室乾燥機、エアコン1台は標準仕様として提供される。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | 駅まで出れば、なんでも揃う。徒歩4分程度のところに八百屋、コンビニがある。7、8分程度のところにドラッグストア福太郎があり比較的安価な買い物が可能。別にスーパーマーケット・リンコスがある。徒歩15分までの広域では成城石井、イオン、イオンスタイルがある。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 広めの街作りで余裕があり、学校も多い。駅の北側には、私立高校や大学が集まる文教地区もあり教育機関は多い。公園も多く遊び場所も多く、子育て世代には良い環境といえる。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年7月
棚さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | どの部屋も明るく、比較的広いので使いやすい。特に寝室が8畳あって広かった。各部屋の収納も十分大きい。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年6月
棚さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 毎日管理人さんが何処かしら清掃をしてくれているので基本的に綺麗です。人柄も良い方ばかりです。駐車場も自走式で車を選ばないですし、ほとんどが屋根のある場所なので車の劣化も心配ありません。駐輪場もある程度広いので子どもを乗せる自転車もスムーズに止められます。エレベーターは四角のうち対面で2基です。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 目の前に遊具のある大きな公園があり、小さな子どもを遊ばせられる。自転車の練習をしてる親子もいた。少し歩けば幕張海浜公園もある。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年11月 海浜幕張駅
ぽるさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 快速線が止まり、りんかい線への通勤がしやすいです。 |
---|
2023年9月 海浜幕張駅
あっちょさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | バスが通っていて、タクシー乗り場もある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにららぽーとや、三井アウトレットパーク幕張がある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 。近くにサイゼリヤや、サンマルクカフェや、マクドナルドがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | スロープがたくさんあり、少し遠くに大きな公園がある。駅に多機能トイレもある。近くにゲームセンターもある。 |
治安 |
4 |
メリット | 近くに交番があり、街頭が多く近くにたくさんの店があるので夜でも明るい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 周りにたくさんのお店があり、学校もあって住みやすい。 |
2022年9月 海浜幕張駅
めんぼーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 京葉線で東京まで一本で行ける。新木場までも一本で行ける。人が多くいつも混んでいる。バス乗り場やタクシー乗り場から改札まで近い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | バスでイオンモール幕張新都心まで行ける。また、アウトレットやメッセ、ZOZOマリンスタジアムなどが近い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 有名なチェーン店がたくさんあり、価格などの種類が豊富である。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園や保育園、学校がとても多い。また、大きな公園もある。 |
治安 |
5 |
メリット | 不審者などはほとんど居ない。 治安はとても良い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | とても住みやすく、治安も良い。 文句のつけ所がほとんどない。 |
2019年9月 海浜幕張駅
【メリット】 オフィスビルやカフェ、飲食店もあり便利だと思います。すぐそばにアウトレットモールもあり、休……
パティオス14番街の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年11月 | 2階 | 3LDK | 南東 | 79.23 | |||||||
2024年9月 | 3階 | 2SLDK | 南西 | 86.78 | |||||||
2024年9月 | 2階 | 3LDK | 南 | 79.23 | |||||||
2023年11月 | 3階 | 2SLDK | 北西 | 86.78 | |||||||
2023年8月 | 5階 | 1LDK | 南西 | 66.98 | |||||||
…残り49件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■千葉市美浜区打瀬の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■千葉市美浜区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■海浜幕張駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | データなし | データなし |
2階~2階 | 52.08~117.04㎡|81.26㎡ | 139,063円|5,727円/坪 |
3階~3階 | 61.13~86.78㎡|77.38㎡ | 137,361円|5,880円/坪 |
4階~4階 | 55.8~87.42㎡|72.08㎡ | 126,785円|5,828円/坪 |
5階~5階 | 66.98~85.93㎡|78.45㎡ | 138,125円|5,830円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 52.08~117.04㎡|76.58㎡ | 134,963円|5,850円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 86.78~86.78㎡|86.78㎡ | 138,100円|5,261円/坪 |