メンテックビル1
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
メンテックビル1の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。北九州モノレール/徳力嵐山口駅 徒歩11分
北九州モノレール/企救丘駅 徒歩12分
-
利用可能路線
『徳力嵐山口駅』 北九州モノレール
『企救丘駅』 北九州モノレール
-
所在地(住所)
福岡県北九州市小倉南区徳力7丁目1-20 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
7階建
-
築年月
1987年2月
-
総戸数
25戸
-
小学校区域
北九州市立志井小学校
-
中学校区域
北九州市立志徳中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
メンテックビル1の口コミ・評判
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅が近く、郵便局も近く、徒歩圏内にスーパーコンビニ病院もあり、とても便利。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
程よく便利で程よく自然もある。 近くの川でホタル祭りが毎年ある。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 古いけど清掃されているので良い。最新設備はない、昔ながらのマンション |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
昔ながらのマンションの作り。 お風呂と玄関がとても狭いけど、夫婦2人ならイケる。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
スーパー、駅、薬局、郵便局、美容院とても近い。 少し歩けば銀行や病院もいっぱいある。 物価は安い方と思う。海のもの山のもの新鮮 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
幼稚園保育園は多数。 送迎バスはどこの幼稚園にもある。 公立小学校徒歩15分 公立中学校徒歩15分 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 徳力嵐山口駅
ちょんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 始発駅から近いため、どの時間帯でもわりと座席に座れます。駅の下に駐輪場もあるので、自転車で駅まで来ても停める場所に困りません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅付近にスーパーや薬局もあるので、歩いて帰る際も買い物に寄りやすいです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 歩いて行ける距離に回転寿司やさんがあったり、ジョリーパスタがあったりするので、利用しやすいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに保育園があります。人によっては、出勤前の通り道なので助かります。駅にはエレベーターもあるので、ベビーカーでもさっと改札まで上がれます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の近くに居酒屋等もありますが、酔っ払いもあまり見た事がなく、施設も割りと綺麗です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 以前はよく利用していたが、値段も比較的安く街まで行けるので良かった。所要時間も短いと思います。 |
2023年9月 徳力嵐山口駅
りぃさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 天神行きの高速バスが停まるバス停がある。小倉南インター付近に住む住民の最寄駅。住宅地から小倉方面の都市部に15分で行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 複数のスーパー、病院に近く住みやすいです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 322号線沿いやハローディ前などに飲食店がたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | エレベーターはあります。 公園も複数あり、駅から歩いて5分もかからないのではないかと言うところに幼稚園保育園もあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安が悪いと言われる地域ではないので、目立って感じの悪い人はいないと思います。大道路沿いも人通りがそれなりにあって明るい方です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | モノレールで小倉の中心街にアクセスしやすく、小倉からJRで門司港、八幡や福岡市にも行きやすい。高速バスで北九州空港や天神に行きやすい。 スーパーも複数ある。病院も近所に複数の科があるし、中心街に出てより合うお医者さんを探すこともできる。北九州の中では車の必要性が薄い場所かも。 小倉側の駅より自然の多い風景を楽しむことができて、住み良い場所と思っています。 |
2022年2月 企救丘駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 メリット 北九州モノレールの最終駅ですが近隣に大きな商業施設は無し、ファミリーマートが隣接……
2021年9月 企救丘駅
さだちゃんさん
1件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 北九州モノレールの企救丘駅は小倉駅から20分のモノレール終点駅です。企救丘は住宅地なので駅……