メゾンブランシュ
メゾンブランシュの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東急世田谷線/世田谷駅 徒歩5分
東急世田谷線/松陰神社前駅 徒歩6分
東急世田谷線/上町駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『世田谷駅』 東急世田谷線
『松陰神社前駅』 東急世田谷線
『上町駅』 東急世田谷線
-
所在地(住所)
東京都世田谷区世田谷4丁目21-7 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
1986年5月
-
総戸数
5戸
-
小学校区域
世田谷区立城山小学校
-
中学校区域
世田谷区立世田谷中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「メゾンブランシュ」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「メゾンブランシュや希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【メゾンブランシュの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
メゾンブランシュの口コミ・評判
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 世田谷線の松陰神社前駅が最寄駅ですが、最近商店街が人気で常に明るく活気があります。三軒茶屋駅まで歩くことも出来るので、非常に便利です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット |
閑静な住宅街とおしゃれな商店街が融合した魅力的な街です。 深夜まで営業している飲食店もあって、街並みも明るくて夜道も安心です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット |
大家さんが1階に住んでいるので、何かあった際にはすぐに対応していただけで安心です。 鉄筋コンクリート造なので、他の部屋の音も聞こえてきません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 日当たりが良く、ベランダも広いため洗濯物が乾きやすいです。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 松陰神社駅前に商店街があり、買い物には非常に便利です。また、古き良き街並みを残しつつ、おしゃれなお店が多く、雰囲気が非常に良いです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 世田谷区役所や、図書館が近くにあって非常に便利です。公園も近くにあるので、子育てにも良いです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年2月
tkksnkさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 近隣に生産緑地や公園が多く、都心にもかかわらず緑豊かな環境。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2019年8月
ありさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 自然や公園が近くにあるので、住みよい街だと思います。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 等々力渓谷が癒しです。物件の目の前が公園で、春には桜が咲く。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 植林がされており、季節を感じることができる |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 天井が高く、床のフローリングの色がきれい。 |
買い物・飲食店充実度 | 2 | メリット | 駅前のお肉屋さんのお惣菜がおとてもいしい。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 病院、保育園、自然環境が充実している。行政サービスも近い。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 世田谷区役所が隣接しているため、なにかと便利だった。また、電車の他に世田谷通りには渋谷まで直通のバスも出ていて、都心部へのアクセスはしやすいと思う。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット |
最寄駅の松陰神社前駅には雰囲気の良い商店街が立ち並んでおり、夜道も明るくて怖い思いをしたことはない。 また病院も多くあるため、もしものときにも安心。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 大家さんが近くに住んでいるため、何かあった時の安心感があった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 入居した際にカメラ付きインターホンやエアコンを新調してくれたので、非常に良かった。特にインターホンは、オートロックがない分、重宝していた。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | 世田谷通りのサミットが深夜1時まで営業しているので、とても便利だった。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 商店街の祭りや世田谷区役所でのイベントなど、子供が参加できる行事が多く、地域のつながりも厚い。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 上町駅
タッカーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 上町駅から三軒茶屋駅へ行くと、渋谷方面へアクセスできる田園都市線に乗り換えられる。山下駅、下高井戸駅へ行くと新宿方面へアクセスできる小田急線、京王線に乗り換えられる。 乗り換えが必要だが、都心へのアクセスは便利である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | コンパクトな町ではあるが、生活する上では、困ることはない。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 手頃な飲食店の数は多くはないが、弁当屋やラーメン屋はあり、また少し歩けば手頃な店もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園や広場など近くにあり、印象としては子供も安全に住める街である。 |
治安 |
5 |
メリット | 住宅街なので、静かであり、非常に過ごしやすい地域である。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は安くはないが、安全、安全を考えれば高くはないので、相応だと思う。 |
2024年5月 上町駅
きりんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 世田谷線の利用で田園都市線、小田急線、京王線へのアクセスが可能。東急バスについては始発がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前にスーパーのオオゼキがある。ドラッグストアやクリーニング店もあり病院も数件と、特に困らない。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | カフェやパン屋は数件ある。特にサンセリテのパン屋さんはオーナーがメディアに出ることもあり行列ができる。パンもどれも美味しいが特に食パンやクリームパン、カレーパンなどがオススメで値段も良心的。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅にトイレがある。駅から少し歩くと遊歩道があり世田谷でありながら緑豊かなウォーキングが出来る。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅を降りたら住宅街が広がり、あまり飲食店もないので酔っ払いが騒いでいるとかはほぼない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃が安い。世田谷のネームバリューに魅力を感じて家賃を下げたい人にはオススメです。 |
2023年9月 上町駅
ろんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | マイナーな駅なためそこまで混むことがない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅からの近くにオオゼキやUNIQLOやサイゼリアや薬局があり生活するのに便利である。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くにサイゼリアがある。オシャレなカフェが複数ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くにスーパーや保育園や小学校などがある。 |
治安 |
5 |
メリット | 比較的穏やかで静かな人が多い。生き急いでるような人を見かけない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 三軒茶屋に世田谷線で一本、バスで渋谷まで一本などのアクセスの良さがあるにも関わらず探せば家賃が安めな物件がある。 |
2022年11月 上町駅
みるくさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 三軒茶屋、下高井戸など、大きい駅にすぐに出やすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 基本なんでもある。スーパー、ドラッグストアに困ることはない。駅近や少し歩けばコンビニもある。そこまで騒がしくなく静かである。駅近にパチンコ屋がないのがうれしい。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅近のファミレスがサイゼリアのみです。ただ、個人経営のカフェやベーカリー、ドーナツ屋さんなどがあるので、洒落ていて可愛いものは多い印象 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅近くに小学校あり。公園は小さい公園がたくさんある印象。少し歩けば農大の小学校などもある。街がうるさくないので子育てには良さそう。図書館なども多い。 |
治安 |
4 |
メリット | 比較的良い。酔っ払って地面に寝てる人もいないし、喫煙所は見当たらないが、その辺でタバコを吸う人もみかけない。静かで落ち着いている |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 最寄りは世田谷線のみなので、どこかで乗り換えないといけないが、割と静かで治安も良く、そこまで高額ではないため良いと思う |
メゾンブランシュの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年4月 | 2階 | 1LDK | 西 | 50.07 | |||||||
2019年11月 | 1階 | 1LDK | 南 | 39.54 | |||||||
2019年10月 | 3階 | 1LDK | 西 | 50.07 | |||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■世田谷区世田谷の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■世田谷区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■松陰神社前駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 39.54~39.54㎡|39.54㎡ | 100,000円|8,361円/坪 |
2階~2階 | 50.07~50.07㎡|50.07㎡ | 159,000円|10,498円/坪 |
3階~3階 | 50.07~50.07㎡|50.07㎡ | 165,000円|10,894円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 39.54~39.54㎡|39.54㎡ | 100,000円|8,361円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | 50.07~50.07㎡|50.07㎡ | 162,000円|10,696円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |