大和ハイムの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。西武拝島線/東大和市駅 徒歩14分
西武多摩湖線/武蔵大和駅 徒歩29分
-
利用可能路線
『東大和市駅』 西武拝島線
『武蔵大和駅』 西武多摩湖線
-
所在地(住所)
東京都東大和市向原4丁目16-23 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
1989年7月
-
総戸数
8戸
- 管理会社
-
小学校区域
東大和市立第五小学校
-
中学校区域
東大和市立第三中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
大和ハイムの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年5月 東大和市駅
とりさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 都心までの乗り換えが少なく便利。バスも多く出ているのが良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺に、病院が多くあるのが良い。居酒屋も多い印象。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 居酒屋が多く、どこかからの帰りに飲むことができる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺に公園が多くある。学校なども多くある。、 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 昼間の治安は普通だがたまに変な人がいる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | コストパフォーマンスは普通ぐらいだと感じます。良くも悪くもない。 |
2023年1月 東大和市駅
HIRO98さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 東大和市駅は立川駅へのバスとタクシー乗り場もあるのが便利です。また、西武新宿駅まで乗換案内不要で行ける電車もあるので、それに乗れば楽に都内へアクセスできます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅を降りてすぐに西友があり、遅い時間まで営業しているので、仕事で遅くなったときも買い物ができるのはありがたいです。他にもヤオコーやイトーヨーカドーがあるので、普段の買い物には困らないです。 大きな病院も駅から歩いて10分くらいのところにあるので安心です。 また、駅前はスケートリンク、ボウリング場、屋内のテニスコートもあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺には中華料理、蕎麦屋さん、居酒屋さんがあり、飲食店は充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大きな公園や保育園・幼稚園も多いです。多摩湖と言う湖に隣接した都立狭山公園、玉川上水と並行した遊歩道など、自然に触れることができるところもたくさんあるので、子育てにはとても適しています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 東大和市はたまに小さい事件もある程度でとても平和なところです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 賃貸であれば1Kで5万円弱~、1LDKで8万円程度で、駅周辺にスーパーや飲食店などが充実していてこの値段であればかなりコストパフォーマンスは良いです。 |
2022年10月 東大和市駅
佳子さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅前にはロータリーに長時間割安の駐車場が隣接しています。バス停は駅の裏や表に分散しているタイプではないので、場所がわかりやすいです。駅を出る場所が一つだけなので、出口で待ち合わせをすれば迷子になることもありません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前にはスーパーや飲食、花屋、ホームセンター、100均、アミューズメント、銀行、クリニック、学習塾など様々な店が揃っていて、駅が見える範囲で大抵のものは揃います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 居酒屋多めで、普通の会食にも使えそうな和食のお店も少し。会社の飲み会などで重宝すると思います。 ミスタードーナツや餃子屋さんがなど、家族連れで気軽に入れそうなお店もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 車の多いところには道が広くて段の上がった歩道が確保されているところが多いので歩きやすく、お散歩コースに できる場所が多いです。また、住宅地の少し開けたところにある大きな緑いっぱいの公園の横にはヨーカドーがあり、 散歩に疲れたらすぐ軽食やドリンクを調達できるのでとても便利です。 比較的穏やかな方々が多く、田舎というほど辺鄙でもないけれど人の数も多すぎず、のどかで居心地が良いです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 春先、暖かくなってくると、奇声をあげる酔っぱらいの若者がちょっとわいてきたりもしますが・・・ 何かを学ぶのか、夏になる頃には大体落ち着きます。人を見た目だけで判断するのはもちろん良くないこと なのですが、ぱっと見いかにもな風貌の人はまず見かけません。 東京の中でもかなり穏やかな方だと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 物価は極端に安くはありませんが、高くもありません。 駐車場代がかからない大型スーパーや薬局が多いので助かります。 |
2022年7月 東大和市駅
ganbaroさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 西武拝島線で東大和市駅です。駅のすぐ横にロータリーみたいな所がありバスはもちろん、タクシーや自家用車で駅に着くことも可能です。小平駅や田無駅で特快に乗り換えることもできて嬉しいです。また、高田馬場駅にも止まり、JR線にもすぐに乗り換えられます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅にはトイレとコンビニがあります。駅をすぐ出たところにBIGBOXやロータリーあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅のすぐ近くには松屋、ぎょうざの満洲、鳥良、ケーキ屋、カフェ、ミスドなどがあります。値段も比較的安いです。テイクアウトも出来るので良いと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 比較的保育園はたくさんあると思います。駅近くに西友もあるので買い物は楽です。駅にはエレベーター、エスカレーターがあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 治安は良い方だと思います。車の交通量も少なくないので夜も明るいです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家の近くにコンビニもありスーパーもあり駅もあるのでとても便利です。 |
大和ハイムの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年8月 | 2階 | ワンルーム | 南 | 14.04 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年7月 | 1階 | ワンルーム | 南 | 14.04 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年2月 | 2階 | ワンルーム | 南 | 14.04 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年2月 | 1階 | ワンルーム | 南 | 14.04 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年9月 | 2階 | ワンルーム | 南 | 14.04 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り11件 |
|||||||||||
平均 | 1階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■東大和市向原の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■東大和市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■東大和市駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 14.04~14.04㎡|14.04㎡ | 31,333円|7,378円/坪 |
2階~2階 | 14.04~14.04㎡|14.04㎡ | 31,857円|7,502円/坪 |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 14.04~14.04㎡|14.04㎡ | 31,562円|7,432円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去6年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)