下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
地下鉄東西線、菊水駅から徒歩5分の駅近物件です。 古いマンションですが新規入居者が入るタイミングで壁紙や照明器具を取替えているようで真向かいには菊水会館と言う雑居ビルがあり、並ぶラーメン店(いせのじょう)や焼き鳥店、他にはスナックが何件が入っていますが東北通に面していてわかりやすいし、ここはペット可能物件で豊平川も近くお散歩にももってこい! コンビニも徒歩2分でLAWSON、徒歩3分にファミマ、地下鉄2番出口直結のマックスバリュには徒歩5分で行けます。 私の部屋のリビングからは豊平川の花火大会、寝室からはテレビ塔も見え、すすきのは徒歩圏内、自転車なら10〜15分で着きます。 タクシーに乗っても乗車位置にもよりますがいい場所から乗ればワンメーターで帰れます。 とても過ごしやすいマンションです。 追伸・コインパーキング、あちこちにあります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット |
場所は中央区,白石区、豊平区の境界線にあるマンションです。 街が近いのと近くにコンビニが全て揃って徒歩圏内何わりには、夜道でもコンビニの明かりがさしているので夜道も安心!! |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | オートロックはついてないのですが玄関が暗証番号で開けるタイプで鍵がいりません。 あとはポストの近くに大きめなゴミ箱があり、チラシ、DMなど、いらないものはそこに捨てれます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 寝室が和室なので押し入れデカく、収納にはこまりません。 壁は厚いみたいでシーンとしててもご近所さんがいるかいないか、下手したらわからないほど静かです。 ワンフロアに3件しか入ってないので全てのお部屋が角部屋です。 |
買い物・食事 | 5 | メリット |
徒歩10分以内に全てのものが揃ってます。コンビニ、スーパー、銀行、ATM、ドラッグストア、カフェ、飲食店等… あ、なぜかクリーニング屋さんが多く、近くにコインランドリーもあります! 大通までは地下鉄2駅です! |
暮らし・子育て | 5 | メリット |
近くにはがんセンター、勤医協、大きな病院と、歯医者、耳鼻科、循環器内科等のクリニックは揃ってます。 幼稚園バスの送迎は見たことあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年3月 バスセンター前駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 近くにコンビニがあること。エレベーターでも行くことが可能であること。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | サッポロファクトリーやコンビニがある。またバスの利用もしやすい。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | サッポロファクトリーに飲食店が複数ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園が駅の近くにある。病院と駅が直通である。小学校も駅から近い。 |
治安 |
4 |
メリット | 徒歩15分程の場所に交番がある。また近くに小学校や保育園があるため治安はいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 周辺に生活に必要な店が揃っている。近くに大通駅があり都心に近い。 |
2021年1月 バスセンター前駅
【メリット】 札幌ファクトリーの最寄り駅です。
ファクトリーは映画館があり、買い物もでき、レス……
2020年10月 菊水駅
【メリット】 駅から直結でスーパーがあるので行き帰りに買い物しやすいです。近くの八百屋さんもお安いです<……
2019年1月 菊水駅
【メリット】 ・駅の出口は全部で6箇所。通常4箇所が多い札幌の地下鉄駅の中では特異。開業時には小さな地下……
2018年7月 バスセンター前駅
【メリット】 近隣に札幌ファクトリーという施設があり、買物をする上で非常に便利な立地です。また、主要駅(……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、グランメール豊平1条と似ている物件を無料でお知らせします。
● グランメール豊平1条と 同じ沿線 の物件
● グランメール豊平1条と 似た間取り の物件
● グランメール豊平1条と 同じくらいの賃料 の物件
● グランメール豊平1条と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
グランメール豊平1条とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
大阪箕面市の新興住宅街「彩都」を一目見てここで住みたいと決意。...
最初は絶対に新築!と思っていたものの、物件を探していくうちに立...
歳を重ね、戸建ての管理や階段の上り下りが体力的にきつくなってき...
都心の面積の小さいコンパクトマンションを購入された方の購入成功...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。