シャトル鈴木
シャトル鈴木の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。西武池袋線/小手指駅 徒歩8分
西武新宿線/新所沢駅 徒歩29分
-
利用可能路線
『小手指駅』 西武池袋線
『新所沢駅』 西武新宿線
-
所在地(住所)
埼玉県所沢市小手指町2丁目1419-1 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
1984年9月
-
総戸数
-
小学校区域
所沢市立北中小学校
-
中学校区域
所沢市立北野中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「シャトル鈴木」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件を賃貸で貸したい
【シャトル鈴木の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
シャトル鈴木の口コミ・評判
2022年3月
クララちゃんさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
食料品購入可能なスーパー(新鮮市場、ヨークマート、マミーマート、ロピア等)多数。 近くに24時間営業のスーパー(西友)、コンビニ(ファミリーマート、ローソン)有り。 日用品等も近くのショッピングセンター(島忠ホームズ)で揃う。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット |
のどかで住みやすい環境である。 道路も広く、駅前は歩道が充実しており歩きやすい。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | 共用灯は、切れればすぐに交換してもらえるし、ゴミ置き場も広々として整っている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット |
隣の部屋の音は、聞こえにくい。 必要充分に設備が整っている。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | スーパー、コンビニ、ドラッグストアなど全て揃っており、買い物で困ることは無い。物価も安い。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 近くに病院、薬局多数あり。少し行けば公園もある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 駅から直結の巨大な商業施設と、前からある西友がある。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 比較的栄えた駅前であり、店などは充実している。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
2 | メリット | 外観はそこそこに綺麗で、掃除はされている模様。 |
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット | 壁はさほど薄くもないようで、騒音に悩むようなことはない。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 駅前である上、商業施設の多い大きな幹線道路にも近く、買い物には非常に恵まれている。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | コンビニが図書館機能を持っているので、とても便利。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年8月 小手指駅
たっゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅員の態度もよく、かなり接し安いのではないかと思います |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅近にすぐコンビニが二三個あるので使い安い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 軽食だったら、すき家や日高屋などだったらある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学区から結構近く 、バス停でよく通学している生徒を見当たる |
治安 |
5 |
メリット | 基本的に暴乱はないと思います、たま〜に酔っ払いを見つけます |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 基本的に雨が少ないので、晴れてて結構いい気持ちになる |
2023年7月 新所沢駅
TAICHIさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 交通の利便性については申し分ない。 駅の構造も複雑ではない為初めて利用する人も困らないと思う |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | TOMONIの店員さんの対応がとても良い |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 飲食店については、幅が広くとても充実していると思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅から歩いて行ける距離に保育園から高校までありとてもすみやすい |
治安 |
3 |
メリット | 夜でも客引きなどがいない為、安心して駅を利用できる |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃などは駅の利便性を考えた上では妥当で、場所相応だと思う。 |
2023年4月 新所沢駅
ふわふわモモンガさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 乗り換えはあるが都内まで30分程度で行ける。バス、タクシーもそれなりに本数が多い。この駅が終点になる電車もあるので夜遅くまで都内で遊べる。始発駅からそれなりに近い途中駅なので朝はそこまで混まない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅に24時間営業のスーパー(西友)がある。駅の周りにスーパーが多い。駅の近くにパルコがある。歯医者と美容院は腐るほどある。駅から少し歩くが市役所の手続きができる施設や図書館、広めの公園がある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 有名なラーメン店が駅周辺にそこそこある。中華、ファミレスなどのチェーン店もそれなりにある。パン屋が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅の近くに障がい者向けリハビリセンターがあるので、エレベーター、多機能トイレ、点字ブロックはしっかりある。 |
治安 |
3 |
メリット | 東口の前に交番がある。平日の昼は人が多くそれなりに賑やか。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 自分が住んでいるアパートは駅が近い割に安めの家賃。ほどよく住みやすい街だとは思う。 |
2023年4月 新所沢駅
まいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 西武新宿線、新所沢駅。各駅停車、準急、急行共に終着、始発がある。路線バスは本川越方面、航空公園方面、所沢ニュータウン方面のほかに、西武池袋線、狭山ヶ丘駅方面があり、西武池袋線のアクセスも良い。都心へは1時間弱程のアクセス。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅構内にエミオがあるほか、西友があるので、帰宅時の買い物には便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | グランエミオに飲食店があるほか、東口にお勧めの居酒屋がある。クラフトビールのほか、パスタが楽しめる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 医療機関は新所沢清和病院、防衛医大などがある。県立所沢北高校、秋草学園、東京西武学館などがあります。航空公園が隣接されており、緑豊かです。 |
治安 |
4 |
メリット | 特別な歓楽街なわけではなく、昼夜問わず落ち着いた雰囲気で治安の悪さは感じません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | ワンルーム10万を切る物件も多く、一人暮らしにはおすすめです。 |
シャトル鈴木の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年7月 | 1階 | 1K | 東 | 17.41 | |||||||
2024年4月 | 2階 | 1K | 東 | 17.41 | |||||||
2024年4月 | 2階 | 1K | 東 | 17.41 | |||||||
2024年3月 | 1階 | 1K | 東 | 17.41 | |||||||
2024年2月 | 1階 | 1K | 東 | 17.41 | |||||||
…残り47件 |
|||||||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■所沢市小手指町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■所沢市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■小手指駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 17.41~45㎡|18.47㎡ | 34,788円|6,337円/坪 |
2階~2階 | 17.41~46.27㎡|27㎡ | 42,576円|5,658円/坪 |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 17.41~46.27㎡|26.81㎡ | 42,333円|5,690円/坪 |
東向き | 17.41~45㎡|22.2㎡ | 38,206円|6,038円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |