ピュアドーム姪浜
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
ピュアドーム姪浜の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR筑肥線/下山門駅 徒歩12分
JR筑肥線/姪浜駅 徒歩13分
-
利用可能路線
『下山門駅』 JR筑肥線
『姪浜駅』 JR筑肥線 福岡市地下鉄空港線
-
所在地(住所)
福岡県福岡市西区小戸4丁目19-2 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
2000年10月
-
総戸数
4戸
-
小学校区域
福岡市立内浜小学校
-
中学校区域
福岡市立内浜中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「ピュアドーム姪浜」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
ピュアドーム姪浜の口コミ・評判
2021年8月
こちゃのさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 姪浜駅が最寄り駅になりますが、買い物や食事で困ることはまずありません。なんでもあります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
2 | メリット | 徒歩5分圏内にコンビニが二箇所くらいあります。マクドナルドやウエストなどもあり、軽く食べたいときにも便利です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
2 | メリット |
インターフォンはモニター付きです。 共有のゴミ置き場が物件の敷地内にあります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット |
部屋は一人暮らしには十分です。 家賃も安いですし、基本的に外に出ているような大学生にはおすすめです。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | 最寄りである姪浜駅付近にはスーパーが2-3箇所くらいあります。ホームセンターも本屋さんもレンタルビデオ屋も、本当になんでもあります。食事処もたくさんあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 海が近くにあります。ランニングに行くのに丁度いい距離だと思います。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年9月 姪浜駅
アンジュさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | タクシー乗り場が2ヶ所ありで あまり待たないでも乗れるのと 始発駅なんで、そんなに混むことは ない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設はあるし、病院は近場に あるから便利である。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 最近はカフェも出来て飲食店が 増えてきたと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、保育園、小学校、中学校は 歩けて行ける距離にあるから 子育てしやすいと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | ずーっと住んでいて治安が悪いとは 思ったことはない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 1人暮らしにも住みやすいとは 思う。バス停もあるし、 コンビニ、スーパーもあるし 便利だと思う。 |
2023年9月 姪浜駅
りんごさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 空港線に向かう分には天神博多も行きやすく、しかも空港線は始発なので電車によっては座れる。ただ朝は争奪戦。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅構内にミスド、ケーキ屋さん、スーパーなど様々なお店が入っており電車に乗らない日でもふらっと立ち寄れる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 周辺にも居酒屋や、駅構内にもカフェとロッテリアが入ってるのがありがたい。また、ウエストコートが近くここにもご飯屋さんがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに保育園がたくさんある。 公園も大きい公園があり、平日週末賑わっている。 |
治安 |
5 |
メリット | 昼も夜も人通りが結構あるので治安はいい方だと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近くにスーパーも何軒もあるし、車があれば尚更ウエストコーとも含めなんでもそろってるのでとても住みやすい。 |
2023年7月 姪浜駅
きなこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | バスの本数が多く、都会にも観光地にもすぐに行けるところが助かります |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅近にチェーン店スーパーがあったり 小児科や役所も近いので何かあった時もすぐに行けるので楽です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店から個人店まで幅広く充実していてsns映えするところが多いので友人とランチに行きやすいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに大きな公園があったり、児童館もすぐそばなので助かってます |
治安 |
3 |
メリット | 人の多い駅なので常に活気があって 賑やかなところです |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅近なので交通面から見ても住みやすさはあります |
2021年10月 下山門駅
【メリット】 窓口もあり、バリアフリーも対応してます。近くにコンビニもあるので、何かあった時は便利です。……