パストラーレハイム
パストラーレハイムの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。西武新宿線/新所沢駅 徒歩1分
西武新宿線/航空公園駅 徒歩15分
西武池袋線/西所沢駅 徒歩26分
西武池袋線/小手指駅 徒歩28分
-
利用可能路線
『新所沢駅』 西武新宿線
『航空公園駅』 西武新宿線
『西所沢駅』 西武池袋線 西武狭山線
『小手指駅』 西武池袋線
-
所在地(住所)
埼玉県所沢市緑町1丁目1-10 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
8階建
-
築年月
1994年9月
-
総戸数
34戸
-
小学校区域
所沢市立清進小学校
-
中学校区域
所沢市立向陽中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「パストラーレハイム」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件を賃貸で貸したい
【パストラーレハイムの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
パストラーレハイムの口コミ・評判
2015年3月
ミツバチぱっちさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
駅から徒歩2~3分の近さが一番の魅力です。 最終電車も停まります。 乗り換えなしで高田馬場や西武新宿へ出れますし、所沢で乗り換えれば池袋へも簡単に出れます。 駅ビルに直結したSEIYUは24時間営業で、クリーニング店や靴の修理屋さんも駅ビル内にあります。コンビニもすぐ横にありますし、マンションから徒歩1分でパルコにも行けますし、美容院もすぐ近くにあります。 また、マンションの1階は書店が入っています。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット |
隣りの航空公園駅の駅前(駅から徒歩数分)には警察署・市役所が揃っているので諸々の手続きをしやすいです。 マンションから徒歩数十分の所には郵便局もあります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット |
外観はシンプルです。一階が書店のためマンションの入り口は外階段で2階まで上がる必要がありますが、あとはエレベーター(4人ぐらい乗れる)があります。 住人専用のゴミ置き場と狭いですが駐輪場もあります。 インターフォンがモニター付きなのが安心できます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット | インターフォンがモニター付きなのが安心できます。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 駅中のSEIYUが24時間営業で、徒歩1分程でパルコにも行ける。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 隣りの駅には航空公園があり、二駅先の所沢駅では毎年大きなお祭りがあり賑やかになります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 新所沢駅
ところんさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新所沢が始発の電車などもあり、急行などで座れるので便利です。また、川越方面や新宿方面にも行けるし、所沢で池袋線に乗り換えると有楽町線方面や、横浜、新木場、渋谷などにも出やすいです。 狭山や温泉や飯能や秩父にもアクセスしやすく、ラビューやレッドアローを使えばさらに快適に時短で移動可能です。 駅を出ると、タクシー乗り場やバスが豊富で、小手指方面や航空公園方面や下富方面や、川越方面に出やすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅にいろいろなお店があるため、とても便利。本屋や病院、花屋、スーパー、飲食店も集まっています。駅徒歩15分ぐらいにいろいろなお店があったり、図書館もあり、20時までやっているので便利です。また、新所沢駅にはくらづくり本舗があるので、手土産にも重宝しています。 また、西友は24時間開いているので、遅く帰ったり、急に何か必要になった時も日用品がほぼ揃うので、とても便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | お洒落なカフェやバーがあるので、東京の過疎化した地域や駅よりもお洒落で楽しいです。 しかも、値段も都内に比べると比較的リーズナブルです。 そして、都内よりも空いています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園は所沢市自体まだまだ難しいです。幼稚園はいい幼稚園がおおいです。学校はまあまああります。偏差値も良さそうです。 公園は都内の公園よりもいい感じです。 航空公園は特に、大型でいろいろな施設もあるのに無料で入れるので、都内よりも遊びやすいです。 |
治安 |
4 |
メリット | 綺麗ですし、酔っ払いもあまりいません。東口のほうが治安がいいです。 東口駅前には交番があります。 朝は通勤通学が多く、昼は子連れと老人が多く、夜は帰宅する人が多いです。 意外と子連れが多い街です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 東京に比べると圧倒的にコスパいいです。所沢駅は東京ぐらい値上がりしているため、新所沢はちょうどいいです。病院が新しくできたり、所沢の新しい商業施設もオープン直近なので、これからさらに人口が増えそうです。新しい家を買うなら今のうちです。どんどん家が建ってます。 |
2022年1月 新所沢駅
【メリット】 駅ビルはないのですが、改札(一つだけ)前に、EMIOという、ショップがここ一年くらいの間に……
2021年10月 小手指駅
【メリット】 駅の近くには大きなスーパーが2つあります。
ごはん屋さんもいくつかあり、生活しや……
2019年8月 新所沢駅
【メリット】 パルコがあるため遠出しなくても何でも買えて映画も見られる。医院や飲食店も多い。西口側は公園……
パストラーレハイムの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 2階 | 1K | 南西 | 18.76 | |||||||
2025年1月 | 5階 | 1K | 南西 | 18.76 | |||||||
2024年6月 | 5階 | 1K | 南西 | 18.76 | |||||||
2024年3月 | 3階 | 1K | 南西 | 18.76 | |||||||
2024年3月 | 7階 | 1K | 南西 | 18.76 | |||||||
…残り84件 |
|||||||||||
平均 | 4階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■所沢市緑町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■所沢市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■西所沢駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 18.76~28.2㎡|22.8㎡ | 42,555円|6,205円/坪 |
3階~4階 | 17~19.5㎡|18.72㎡ | 36,700円|6,483円/坪 |
5階~6階 | 17.69~19.5㎡|18.85㎡ | 37,593円|6,596円/坪 |
7階~7階 | 17~19.5㎡|18.68㎡ | 38,882円|6,892円/坪 |
8階~8階 | 18.76~19.5㎡|18.89㎡ | 38,545円|6,745円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 17~28.2㎡|19.19㎡ | 38,258円|6,606円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |