ソレイユEAST
ソレイユEASTの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR中央・総武線/平井駅 徒歩9分
東武亀戸線/亀戸水神駅 徒歩21分
都営新宿線/東大島駅 徒歩22分
-
利用可能路線
『平井駅』 JR中央・総武線 JR総武本線
『亀戸水神駅』 東武亀戸線
『東大島駅』 都営新宿線
-
所在地(住所)
東京都江戸川区平井4丁目2-19-19 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
2009年1月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「ソレイユEAST」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件を賃貸で貸したい
【ソレイユEASTの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
ソレイユEASTの口コミ・評判
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 山手線の秋葉原まで10分程度で出られ、都心部へのアクセスは便利。駅周辺はコンビニ、ファストフード、スーパーなど最低限のものは揃っている。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年5月 平井駅
140さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 秋葉原まで15分ほど。新宿まで30分強で到着する利便性。これは特筆すべきことでは!? 乗り換え駅ではありませんが、逆に駅構内はシンプルなので駅内でたくさん歩く、ということがないのが有難いです。 またバスで葛西方面にも行けて、江戸川区の南北移動には必須の都バスです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大きな商店街(親和会通り)があり、そこで食品・日用品などが揃えられ、物価も23区内なのに安めなのは嬉しいです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店系の飲食店は一通りそろっていると思います。 また下町系の居酒屋や昭和懐かしい喫茶店などもあるのは、平井の特徴ですね! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、保育園の数はかなり多いと思います。 また公園の数も多く、そして荒川の河川敷は子どもが遊ぶのにもってこい! 街に河がある、その素晴らしさを感じてほしいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 下町の割には、治安は良いと思います。 隣の新小岩・小岩や錦糸町がヒドイので、治安面で平井を選択しても良いのでは、と個人的に思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | コスパはいいです! 物価が安い、とも書きましたが。 総武線の各駅停車しか止まらない駅なので、家賃も安いです。 23区に住む、という目的ひとつならば「平井」はめちゃおススメです。 |
2023年2月 平井駅
千秋さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東京駅まで22分、新宿駅まで乗り換え無しで32分で行けて便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 日用品は駅前の西友か商店街の個人店で大体揃う。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ワンモアというパンケーキの有名な喫茶店がある。自分はパンケーキよりここのフレンチトーストが好きです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 適度な賑やかさと適度な静かさがあり暮らしやすいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 錦糸町、亀戸、新小岩、小岩と総武線の隣接駅は軒並み繁華街だが、なぜか平井だけは治安が悪くない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心へのアクセスと家賃の安さのバランスがとても良い。 |
2023年1月 平井駅
ヒライさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 都心にアクセスしやすいわりに、大型な商業施設などがないため、わりと静かなので都内でもだいぶ落ち着いて住むことの出来る場所だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 商店街やファストフードなどはだいぶ充実しています。 病院や接骨院など年配が住みやすい施設がたくさんあります |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ファストフードが充実しているのと、カフェがそれなりにあるのでゆっくりとした時間を過ごす場合はとてもいいと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 治安もよくそれなりに公園などもあり子育てにはいい環境だと思います。学校、保育園もまあまああり、駅も新しくなったため利便性が向上してると思います |
治安 |
5 |
メリット | 治安だいぶいいほうだと思います。ベッドタウンな為、地元の住民しなおらず、また娯楽施設がほとんどないため他の場所からわざわざ来るような場所でも無いため大変静かで過ごしやすいです。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 家賃はそこそこするので若い方はなかなか難しいと思います。また、何も特別なものがないので都心でも静かに暮らしたい方はいいかもしれません。 |
2018年5月 平井駅
【メリット】 小さい駅なので、改札口は一個だけです。両サイドは北口と南口で分かれています。駅前は小さい広……
ソレイユEASTの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年8月 | 1階 | 1K | 南東 | 28.18 | |||||||
2024年2月 | 1階 | 1K | 南東 | 28.28 | |||||||
2023年12月 | 1階 | 1K | 南東 | 28.18 | |||||||
2022年12月 | 2階 | 1K | 南東 | 28.28 | |||||||
2022年11月 | 1階 | 1K | 南東 | 28.28 | |||||||
…残り3件 |
|||||||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■江戸川区平井の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■江戸川区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■平井駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 28.18~28.28㎡|28.22㎡ | 75,800円|8,880円/坪 |
2階~2階 | 28.28~28.28㎡|28.28㎡ | 77,333円|9,040円/坪 |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 28.18~28.28㎡|28.24㎡ | 76,375円|8,940円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |