リライアンス壱番館
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
リライアンス壱番館の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。山陽電鉄本線/山陽魚住駅 徒歩7分
JR山陽本線/魚住駅 徒歩9分
山陽電鉄本線/西江井ヶ島駅 徒歩12分
-
利用可能路線
『山陽魚住駅』 山陽電鉄本線
『魚住駅』 JR山陽本線
『西江井ヶ島駅』 山陽電鉄本線
-
所在地(住所)
兵庫県明石市魚住町住吉1丁目7-9 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
1992年3月
-
総戸数
-
小学校区域
明石市立錦浦小学校
-
中学校区域
明石市立魚住中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
リライアンス壱番館の口コミ・評判
2019年11月
さくらさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | コンビニ郵便局病院近くて便利とってもおすすめ |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年1月 山陽魚住駅
サンフラワーさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 反対ホームに行く時に地下に降りてトンネルを通りますが、そのトンネルの壁に高専の生徒さん達が書いた海の絵がとても素晴らしいです。 子供が大喜びして見ています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 降りですぐに総合クリニックと小学校、少し歩くとスーパーなどもあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 目の前に喫茶店がありレトロな雰囲気です。昔は駄菓子屋もありました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ローカルな電車は子供が手を振ると車掌さんが答えてくれます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 悪い人はいない様な落ち着いた街です。ヤンキーなどもたまりません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 明石市は子供を育てやすい街なのは間違い無いです。 |
2022年9月 魚住駅
ちーさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 神戸三宮方面、姫路方面へは共に30分ほどで行ける。 少し行けば山陽電車魚住駅もある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパーや、クリニックモールがあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 最近できた、インスタ映えのアイスクリーム屋さんがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 小さいが公園があちこちにあり、子連れには良いです |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺はは飲み屋が少ないので、他の駅に比べて静かです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 片田舎な感じで他の同じ市の駅よりはリーズナブル |
2022年2月 魚住駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅構内にパン屋、コンビニがあり、駅周辺にはスーパー、色んな科の病院が揃っており通勤、通学後……
2021年10月 魚住駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅自体はそれなりに新しくきれいな見た目です。周りにはスーパーや郵便局、コンビニがあり最低限……