ボヌール・アビタシオン
ボヌール・アビタシオンの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。都営大江戸線/勝どき駅 徒歩8分
JR京葉線/越中島駅 徒歩15分
-
利用可能路線
『勝どき駅』 都営大江戸線
『越中島駅』 JR武蔵野線 JR京葉線
-
所在地(住所)
東京都中央区月島4丁目5-9 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
4階建
-
築年月
2011年9月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
![マンションレビュー マンションレビュー](https://www.mansion-review.jp/images/common/logo.png)
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「ボヌール・アビタシオンや希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
![新規のオーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産 新規オーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産](https://www.mansion-review.jp/images/common/life_chintai_kanri.png)
【ボヌール・アビタシオンの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
ボヌール・アビタシオンの口コミ・評判
2022年6月
ぺいさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
月島駅を利用する場合、経路上にスーパー(文化堂)があり便利。ドラッグストアもある。 地下道が駅から離れたところまで伸びており便利。逆に言えば駅出入り口からホームまでが遠いパターンがあり、「駅○○分」に注意。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
大通りからは奥まった場所にあり、建物の目の前は車通りはほぼなく、快適。川が近く静か。 以外にもバス移動がかなり便利。月島4丁目のバス停から銀座~有楽町方面に行けるのは、休日のお出かけ先にしても、どこかに出かける際の乗り換え地点としても非常に便利。帰りも銀座や東京駅の丸の内改札のあたりからのバスに乗り、月島三丁目のバス停から徒歩3分ほどで到着するため、重宝する。晴海トリトンスクエアのバス停からは有明ガーデンまで一本で行ける。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 共用部は清潔。オートロック。目の前の建物は現在稼働していない工場?のため、生活を見られる懸念も薄い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 全体的に綺麗。部屋によるかもしれないが、お風呂が大きい。全部屋南西方向にベランダがあり、快適。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
駅までの道中に文化堂・スーパーがあるため、不便することはない。 勝どき駅にも歩いてすぐ行ける。晴美トリトンまで徒歩7~8分ほどで、飲食店やDAISO、デコホームなどもある。 コンビニも徒歩5分圏内にファミリーマート・ローソンがある。 徒歩15分ほどで豊洲のららぽーとにも行ける。自転車があればなお良いと思う。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くに小学校、川を渡れば中学校や高校もある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年9月 越中島駅
1さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 京葉線武蔵野線が利用できて東京駅まで数駅 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅内に自販機がある、数分あるけばコンビニやお店がある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 数分歩くと飲食店やコンビニがあり充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 学校や保育園が近くに多くある、駅にはエレベーターがある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 通勤通学客が多く昼は人通りが多い時間がある |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 住宅街にある駅だから静かに生活しやすいと思う |
2024年4月 越中島駅
はんぺんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 東京駅まで近い、そこまで混んでない、近くにバス停がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 大学が近くにある バスで門前仲町やお台場に行きやすい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 少し歩くとコンビニやカレー屋やペッパーランチがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | トイレにスロープがある 駅にエレベーターがある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅は綺麗、酔っ払いは少ないのでそこまで治安は悪く無い |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅から少し歩けばコンビニや学校はあるうえに門前仲町駅もあるので住むのにはそこまで不便ではない |
2022年8月 勝どき駅
りずさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新宿までのアクセスが良い。朝は通行整理してくれる人がいるため、スムーズに駅から出られる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周りにファミレスやスーパー、飲食店がある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | おしゃれなカフェが駅出口から徒歩1分圏内にある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅チカに大きな公園があり、保育施設などが充実している印象 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅構内だけでなく駅周辺は綺麗に保たれており、放置自転車取り締まりの方もいる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安はよく、保育施設も多い。バスが充実しているため、銀座などに行きやすい。 |
2022年7月 勝どき駅
sasaさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 東京オリンピックの影響で最近拡張工事がされたばかりなので、新しく綺麗な駅です。駅近辺は都営バス乗り場が多く、3〜5分に1本の間隔でバスが来ます。東京駅まではバスで20分程度、銀座までは10分程度と、大江戸線だけの駅と思われがちですが、バスも併せて考えると近隣までのアクセスはとても良好です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 新しい駅ビルと旧駅ビルがあり、買い物には困りません。 新駅ビルにはコンビニ、ドラッグストアはもちろん、歯科や眼科などの病院も立ち並びます。新駅ビルのスーパーは少し高級志向で、輸入食品なども充実しています。 旧駅ビルには大きな郵便局があります。駅ビルのみならず、周辺にはファミリー層向けの比較的安価なスーパーもあります。 駅から出るとすぐに大きな公園があり、定期的にマルシェも開催されており、週末は人で賑わいます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺にはサラリーマンに使いやすいリーズナブルな居酒屋が多いです。飲食店の種類は多いので、困ることはありません。ファミリー層には嬉しい、高級食パン屋さんや地元の可愛らしいベーカリーもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅からすぐに小学校、幼稚園、保育園があり、大きな公園があります。住んでいる層もファミリー層が多い勝どきですので、休日の駅前は親子連れで賑わいます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 普段の治安はとても良好です。 清澄通り、晴海通りと大きく明るい交差点が駅前なので、女性1人で歩いていても怖く感じることはありません。交差点には交番もあり、よく巡回してくださっています。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃は東京オリンピック後は落ち着くかと思いましたが、落ち着く気配も見せず値上がり続けています。 私自身2016年に14万(駅徒歩3分、1DK)を借りましたが、今同じグレードの部屋を借りようと思ったら18万〜19万を出す必要があります。しかし、全体として環境もよくアクセスもいいので、1DK以上であれば家賃とのバランスは取れると思います。1Kなど、一人暮らしが住むにはコストが高すぎるかもしれません。 |
ボヌール・アビタシオンの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年12月 | 1階 | 1K | 南西 | 29.65 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年12月 | 1階 | 1K | 南西 | 29.65 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年11月 | 1階 | 1K | 南西 | 29.65 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年10月 | 1階 | 1K | 南西 | 29.65 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年8月 | 1階 | 1K | 南西 | 29.65 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り5件 |
|||||||||||
平均 | 1階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■中央区月島の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■中央区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■越中島駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 29.65~29.65㎡|29.65㎡ | 93,400円|10,414円/坪 |
2階~2階 | 24.14~24.14㎡|24.14㎡ | 89,000円|12,188円/坪 |
3階~3階 | 28.89~28.89㎡|28.89㎡ | 101,500円|11,615円/坪 |
4階~4階 | データなし | データなし |
5階~4階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 24.14~29.65㎡|28.79㎡ | 96,200円|11,072円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去7年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)