モントーレ博多リバーコート
口コミ | メリット:12件 デメリット:12件 特徴:6件 |
---|
モントーレ博多リバーコートの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。福岡市地下鉄空港線/東比恵駅 徒歩5分
JR博多南線/博多駅 徒歩17分
-
利用可能路線
『東比恵駅』 福岡市地下鉄空港線
『博多駅』 福岡市地下鉄七隈線 JR山陽新幹線 JR九州新幹線 JR博多南線 JR鹿児島本線 JR鹿児島本線 JR篠栗線 福岡市地下鉄空港線
-
所在地(住所)
福岡県福岡市博多区東比恵4丁目7 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
11階建
-
築年月
2015年2月
-
総戸数
-
小学校区域
福岡市立東光小学校
-
中学校区域
福岡市立東光中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「モントーレ博多リバーコート」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
モントーレ博多リバーコートの口コミ・評判
2023年5月
ロクさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
最寄駅は地下鉄空港線東比恵駅。 駅まで徒歩五分程度で利便性は良い。 また福岡空港駅、博多駅が非常に近く住むには便利な位置。 マンションはオートロック、宅配ボックスが付いていて共用部分、ゴミ捨て場も綺麗に管理されている。 川沿いに面しているため部屋からの景色も良い。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 仕事場や一人暮らしが多いからか昼間はほとんど住人を見かけないほど静かである。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット |
オートロックとなっており安全性は高いと思う。 またペットも飼育可能となっていて1人暮らしにはおすすめ物件。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット |
バルコニーが広く、洗濯物を干すスペースはすごく良い。 他の物件と比べ物にならないくらい広いです。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット |
駅近くにサニー、ローソンがある。 飲食店もラーメン屋、焼肉屋、牛丼屋など徒歩圏内にたくさんある。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 近くにほぼ全ての施設が揃っており、困ることはない。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年11月
ロクさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
地下鉄空港線の最寄駅まで徒歩5分ほど。 駅周辺には飲食店がぽつぽつあり、またスーパーやコンビニもあるため利便性は抜群。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 川の横にあり、散歩をするにも閑静な感じで良い。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | オートロック、ゴミ捨て場、宅配ボックスそれぞれ充実している。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット |
バルコニーが広く洗濯物がたくさんあっても対応可能。 また雨が降っても暴風雨じゃない限り外に干せる。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 徒歩圏内にコンビニ、スーパー、居酒屋、ラーメン屋、焼肉屋と充実。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 電車一本で天神、博多、空港にいけるため基本的には困らない。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年9月 博多駅
ゆうすけさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 博多駅。鹿児島本線。異種多様な駅の人の流れと交通は電車の本数がとにかく多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 博多駅バスターミナル 唐揚げ屋さんが新しくオープンした。本屋さんは昔ながらの紀伊國屋書店が広く落ち着けるスポットかと思う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | KITTE博多 おしゃれなカフェやモダンなレストランが東京のように充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 博多駅地下街 多機能トイレが綺麗で使いやすい。エレベーターが多い。 |
治安 |
5 |
メリット | 博多 歓楽街はあるが、昔ほど目立たなくなっている。中洲は昼はOLやサラリーマンが歩いている、オフィス街なイメージ、夜はキャバ嬢、ホストが出てきて眠らない街。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 博多駅東〜堅粕あたりまではリッチな雰囲気で住みやすい。 |
2023年12月 博多駅
ここさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅員さん優しい方が沢山いる。気持ちの良い駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺にも沢山のお店や建物もあり、駅の中にも沢山のお店がずらりと並んでいます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋みたいなところがあり、盛り上がっている声が聞こえてきます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | トイレにオムツ台があるので子供のオムツ替えがしやすいです。 |
治安 |
5 |
メリット | ほかの駅に比べて、治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃相場などは分かりませんがとりあえずいい駅だと思います。 |
2023年7月 博多駅
やぶたろうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | すごくよい、駅員のレベルも高く、円滑な現場。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 便利。近くにデパートいっぱいあってすごくいい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 充実してる。 福岡のグルメ集結してる、すごくいい |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 知らん。子供持ってないです。いんじゃないんですか。 |
治安 |
5 |
メリット | すごくいい。 飲み屋街も比較的変な人いない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | コスパ最高 グッジョブです。 いんじゃないですか。 |
2023年1月 博多駅
薬さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 福岡の中心なので電車、バス、タクシー、地下鉄とあるので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 百貨店から商店までお店はたくさんあるので便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | なんでも食べられる。お店は多いので便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 生活する上で必要な物は駅に行けば全て帰ること。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番もあり、たまに見回りもしてるので安心。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 福岡の中心でもあるので最高だと思う。空港にも近い。 |