海老江サンライズ
海老江サンライズの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。阪神本線/淀川駅 徒歩5分
JR東西線/海老江駅 徒歩6分
JR大阪環状線/野田駅 徒歩11分
-
利用可能路線
『淀川駅』 阪神本線
『海老江駅』 JR東西線 阪神本線 大阪メトロ千日前線
『野田駅』 JR大阪環状線 大阪メトロ千日前線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市福島区海老江8丁目9-14 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
7階建
-
築年月
2011年2月
-
総戸数
49戸
-
小学校区域
大阪市立海老江西小学校
-
中学校区域
大阪市立八阪中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「海老江サンライズ」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
海老江サンライズの口コミ・評判
2023年1月
ちいさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
阪神電車の淀川駅まで徒歩約5分、 阪神野田駅や千日前線野田阪神、海老江駅まで徒歩約12分と立地は抜群です。 淀川付近にはスーパーやコンビニもありますが、野田周辺の方が飲食店やイオン、銀行や郵便局も揃っており、施設は充実しています。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット |
都心に近い割に静かな住宅街で、 落ち着いて寝られます。 周りにもマンションや住居が多いので安心です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット |
オートロックがあることや、エントランスが夜も明るいので安心です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット |
比較的綺麗な状態で、住み心地が良いです。 リビングのエアコンとウォシュレットは私の部屋にはついていなかったので購入しました。 お風呂に追い焚き機能はありませんが、高温の差し湯機能があります。 機密性が高い(端の部屋ではないからかもしれませんが)ので、冬もエアコンをつけなくても暖かい日が多いです。夏も窓を開ければ風がわりと抜けるので、涼しく過ごせます。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット |
徒歩圏内にコンビニが複数あることや、野田までの間に郵便局などもあるので良いです。 歯科医院や内科も近くにあり通いやすいです。 飲食店もチェーン店がたくさんあり、ウーバーイーツなども沢山の、店舗が配送可能エリアとなっているので選べる店が多いです。 また、自転車があればすぐに福島駅にも出られるのでお洒落なカフェにも行くことができます。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット |
このマンションは防災マンションとして、水の備蓄や、マンホールがトイレがわりになったりなど、設備がしっかりしています。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年11月
ヨシカさん
(性別不明) 【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | お部屋が綺麗白基調で、広いしクローゼットも広い |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年11月
わたなべさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 一番近い駅は淀川駅ですが、淀川駅周辺はスーパーがあるくらいです。次に近い海老江駅と野田阪神駅周辺は飲食店やショッピングモールなど一通り揃っています。計3駅使えるので利便性は良いと思います。また、福島駅まで歩いて行けなくもない距離です。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
一番近い駅は阪神 淀川駅で駅のそばにスーパー、コーナンがあります。 野田阪神のイオンも徒歩圏内で、イオンスタイル海老江も最近オープンし お買い物には不自由しません。 淀川駅までは徒歩5分ほどで朝の通勤時もそれほど満員ではありません。 夜間は帰宅道中お店などはありませんが街頭もあり、数分ですので特に危険な思いをしたことはありません。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 静かで交通の便がよく、梅田へもなんばへもアクセスしやすい立地です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット |
管理も行き届いており、オートロック、宅配BOXもあり満足しています。 駐車場は2台あり、契約者専用ですが近くにコインパーキングもたくさんあるので 来客時も問題ありません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット |
日あたりも良く、ベランダも広いので洗濯物も問題なく干せています。 IHコンロが2口とグリル、ヒーターもついており作業スペースも十分にあります。 浴室乾燥もついており、梅雨時の洗濯なども心配ありません。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | イオンが徒歩圏内に2店舗あり、コンビニも徒歩圏内にローソン、セブンイレブン、ファミリーマートがあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 小学校も5分圏内にあり、幼稚園、保育園も充実しています。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 海老江駅
しきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まるし梅田駅に行くのにすごく便利ですぐ着く。しかも改札まで短く、終電も遅くまであるのでとても便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅に繋がってイオンモールがあるので帰りに買い物がしやすく便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くに大手のマクドナルド、すき家、やよい軒などが多いから帰りに食べて帰れるのでめちゃくちゃ便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 学校や保育園があるしよく警察がまわっているので安心安全 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は交番が何ヶ所かあるし駅回りは少し明るいからとても安心 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価はまぁまぁ少しずつ上がっていってるがまだ全然大丈夫なライン |
2024年2月 海老江駅
やまとさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 阪神、千日前、東西線通ってるのでめちゃくちゃ便利がいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 目の前にイオンがあるので買い物がしやすい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | どこでも美味しいし入りやすい。何を食べても美味しいから食に困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 住宅街で過ごしやすい。住民層も程よく安心して暮らせる。 |
治安 |
5 |
メリット | めちゃくちゃいい。ホームレスなどもおらず女性的に過ごしやすいのでは。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 程よい高さ。 どのお店に入ってもおいしくてご飯に困らない。 |
2023年6月 野田駅
すぎさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 千日前線への乗り換えもあり、大阪駅までも近く便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ご飯屋さんはチェーンなども含めて美味しいお店がたくさん。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しいお店がたくさんありますので最高です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅は多機能トイレもありバリアフリーが行き届いています。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜遅くになるとあまり人もいないため閑静なかんじです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は安く梅田までも近いためとても気に入っています。 |
2019年10月 淀川駅
【メリット】 大阪府梅田駅までは残り3つほどで行くことが出来ます。また、夏には淀川花火などが綺麗に見れる……
海老江サンライズの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年9月 | 5階 | 2LDK | 46.54 | ||||||||
2024年8月 | 7階 | 1LDK | 南東 | 40.38 | |||||||
2024年7月 | 6階 | 1LDK | 40.38 | ||||||||
2024年6月 | 1階 | 1LDK | 南東 | 40.38 | |||||||
2024年6月 | 7階 | 1LDK | 南東 | 40.38 | |||||||
…残り109件 |
|||||||||||
平均 | 5階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■大阪市福島区海老江の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大阪市福島区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■野田駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 40.04~46.54㎡|41.65㎡ | 94,958円|7,530円/坪 |
3階~4階 | 40.04~46.54㎡|42.18㎡ | 99,148円|7,772円/坪 |
5階~5階 | 40.04~46.54㎡|41.37㎡ | 99,416円|7,940円/坪 |
6階~6階 | 40.04~46.54㎡|42.38㎡ | 104,233円|8,125円/坪 |
7階~7階 | 40.04~46.54㎡|41.13㎡ | 99,858円|8,031円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 40.04~46.54㎡|41.7㎡ | 98,590円|7,814円/坪 |
東向き | 40.38~40.38㎡|40.38㎡ | 93,000円|7,614円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |