口コミ | メリット:11件 デメリット:8件 特徴:6件 |
---|
プロムナード本牧の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。みなとみらい線/元町・中華街駅 バス11分
-
利用可能路線
『元町・中華街駅』 みなとみらい線
-
所在地(住所)
神奈川県横浜市中区本牧宮原6-1 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
10階建
-
築年月
2003年3月
-
総戸数
237戸
-
小学校区域
横浜市立本牧小学校
-
中学校区域
横浜市立本牧中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
プロムナード本牧の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい
![新規のオーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産 新規オーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産](https://www.mansion-review.jp/images/common/life_chintai_kanri.png)
【プロムナード本牧の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
プロムナード本牧の口コミ・評判
2022年2月
m/m/さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅が近くにありませんが、スーパーは近くにあります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スーパー、ファミレス、買い物には困らない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | デザイン、セキュリティー等問題なかったです。エレベーターは1つです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スロープもあり、段差も低く、バリアフリー対応でした。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スーパー、ファミレス、ドラッグストア等、歩いて5分以内です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 病院もたくさんあり助かりました。スポーツセンターも近かったです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年3月
たけのこさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ベイバイクのステーションが近くにあるので非常に便利が良い |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
大きいスーパーが近くに三件あるので便利。 コンビニも多くあり駅が遠いこと以外悪い点が見つからない |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 広く綺麗なので心地よく生活できております。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 5番街に色々食べるところがあり、子供たちとの外食にピッタリ |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 病院も近くにあり非常に便利がよいかなと思います。 |
デメリット(2件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年5月 元町・中華街駅
ミアさん
12件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | アクセスが良い。電車の本数も多いので1本乗り過ごしても予定の時間に間に合いました! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ビブレはかなりお店が充実しているので楽しかった。色んなお店を回ってるだけで数時間経つくらい広いので、遊び場としてはすごく良いと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 横浜中華街はさすが観光地なだけあって食べ物が充実していました。「パンダまん」がめちゃくちゃ美味しかったです! |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 山下公園など大きい公園が色々なところにあるので子供の遊び場、待ち合わせスポットにもいいかなと思いました。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | かなり良いと思います。外国人が多い印象でした。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 遊びに行っただけなので分かりません…。立地はかなりいいと思います。 |
2023年12月 元町・中華街駅
あいすさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 中華街の最寄りなので、中華街まで行く道がすでに中華街の雰囲気だったので楽しく感じることができる。中華街まで徒歩5分くらいですが行ける。赤レンガ倉庫までも徒歩で行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 横浜中華街があり、小籠包やタピオカなど異国文化を食べ歩きなどで楽しむことができる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 美味しい中華料理が食べられるお店がたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 小学校、公園もあるので子どもたちもたくさん遊ぶことができるなと感じた |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 出口の治安、駅周辺もきれいに整備されていたので良いと感じた |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 東京に比べたら少し安いが、都心部なので家賃は安くない |
2018年10月 元町・中華街駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 駅には出口が元町口、中華街口と複数あり、観光はもちろん周辺住人にとっても便利です。始発駅な……
2018年8月 元町・中華街駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 明るいので、夜道の怖さなどはありません。元町方面に出ると、すぐに元町の商店街に行くことがで……