下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2014年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
駅からとても近いことと周りに飲食店や100円ショップ、公園や図書館といった 多くの施設があること。 また家賃がとても安い |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット |
いろんなジャンルの店や公共施設がある。 公園は広く自然豊かである |
外観・共用部・ セキュリティ |
2 | メリット | 見た目は新しく明るいイメージ。 マンションの敷地を出てすぐのところに自動販売機が設置されていて 便利。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 部屋によるがエアコンやインターフォンなどが新しいものに 取り換えられていることがある。 一人暮らしなら問題なく生活できる広さ。 |
買い物・食事 | 5 | メリット |
徒歩10ぷん程度のところに100円均一ショップやスーパー、 20分県内には飲食店などが多くある |
暮らし・子育て | 4 | メリット |
マンションのすぐ隣に河野医院という病院がある。 近くに上沼公園、下沼公園があり4月ごろになると 地域民が集まって催しが開かれる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月 東松山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まる。都内まで行くのにゆったり座っていける。コーヒーショップやコンビニが近くにあるから便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 星野珈琲が駅の近くにあるから電車で待ち合わせするときはとても便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 星野珈琲があるのは良い。後、ファミリーマートがあるのも困ったときは便利です |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校からは距離があるけど、高校生はそれが運動になりそう。それがメリット |
治安 |
5 |
メリット | 人はある程度たくさんいるので、そこまで治安は悪くないかと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | もう少し、駅周辺にいろいろなものが集まればうれしいです |
2024年1月 東松山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都内まで1時間。電車は15分に1本。 副都心線もあり、バスも複数の路線もある。 川越まで30分です。タクシー乗り場がたくさんある ビジネスホテルがある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 近くショッピングモールがあり、何か用があれば立ち寄れる |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅付近にリーズナブルの飲食店がある。 チェーン店が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園や学校は結構あります。公園も近くにチラホラあります。駅には多機能トイレやスロープがあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 歓楽街はなく、駅周辺は清掃されており綺麗である。近くに交番がある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃はそれなりに安いです。土地も安いです。交通の利便性もいいです。 |
2023年10月 東松山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅自体は混み合う事もなく、駅を出てすぐのわかりやすいところにバス停があり一応免許センターまで運行しているので経路に沿ったある程度のところまではバスでもいく事が出来ます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 一応駅を降りてすぐのところにコンビニとしまむらがありますので、少々の買い物には困りません。駅から少し離れますがサンドラッグやスギ薬局などドラッグストアもありますし、冷凍食品なども売っているのでそこまで買いものに苦労はしないと思います。少し歩いたところにビバモールもあるので、そこまで行けばある程度は揃うと思います。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 一応駅を降りて少し行ったところの商店街には居酒屋さんもありますし、松屋もあるので飲食はそこまで困らないと思います。焼き鳥ひびきさんは味がしっかりとしていておいしいですのでオススメ出来ると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅は小さいですが、キレイですしエレベーターもあるのでそこまで悪くはないと思いますし、駅から少し行ったところにのもと保育園、新明小学校もあるので子育てにもそこまで苦労はしないと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 数年前には駅のところで爆音を立てている人たちがいましたが、最近は警察がパトロールしてくれているので、めっきり少なくなり平和です。駅周辺はしっかりと街灯があり明るいのでそこまで治安は悪くないと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は相場より安めで、物件もそこそこあるので問題はないと思います。探してみるとキレイな物件もあり意外と掘り出しものみたいな物件もあるので、少し生活はしずらいかもしれませんが、探してみる価値はあると思います。 |
2022年2月 東松山駅
【メリット】 エスカレーター、エレベーターがついている。
タクシーとバス乗り場のロータリーと、……
2019年7月 東松山駅
【メリット】 電車の本数の多さと最終便の時間が遅いこと、平日と土日のダイヤにそこまで大きな差がないという……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、シティパレス東松山1と似ている物件を無料でお知らせします。
● シティパレス東松山1と 同じ沿線 の物件
● シティパレス東松山1と 似た間取り の物件
● シティパレス東松山1と 同じくらいの賃料 の物件
● シティパレス東松山1と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
シティパレス東松山1とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
将来的に家族構成や仕事の都合などに変化があった場合に賃貸として...
不動産会社の営業マンは、お客様に最大のメリットを提供できるよう...
経済状況次第になりますが、新築マンションの価格と築浅の中古マン...
子育てのしやすい住宅、環境を求めての新築戸建て購入体験記です。 ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。