パークアクシス新御徒町イーストの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。都営大江戸線/新御徒町駅 徒歩3分
東京メトロ銀座線/田原町駅 徒歩11分
つくばエクスプレス/浅草駅 徒歩16分
-
利用可能路線
『新御徒町駅』 都営大江戸線 つくばエクスプレス
『田原町駅』 東京メトロ銀座線
『浅草駅』 つくばエクスプレス
-
所在地(住所)
東京都台東区三筋2丁目21-10 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
14階建
-
築年月
2012年9月
-
総戸数
-
小学校区域
台東区立蔵前小学校
-
中学校区域
台東区立御徒町台東中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「パークアクシス新御徒町イースト」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
パークアクシス新御徒町イーストの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「パークアクシス新御徒町イーストや希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【パークアクシス新御徒町イーストの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
パークアクシス新御徒町イーストの口コミ・評判
2024年1月
まろさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
駅から徒歩3分ほどで、交通アクセスが良い バス停の目の前なので、バスも利用できる |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット |
住宅街で治安は良い コンビニスーパーが近くにある |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット |
とても綺麗な外観、内観 管理人さんが綺麗にしてくれている |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 設備は新しく綺麗です。クオリティが高い。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット |
ライフ、ハナマサ、ローソンが近くにある セブンイレブンも徒歩圏内 美味しい蕎麦屋とおにぎり屋もあってよく利用していた |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 近くの神社で大きなお祭りがあり、地域のイベントは充実 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年10月
りおさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 新御徒町駅まで近い。それ以外に、稲荷町も徒歩圏内。また、都バス02のバス停(大塚方面行き)がマンションの真前にある。 |
---|
デメリット(0件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 新御徒町駅
ライオンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 都内であればどこにでもアクセスがし易い。 都内の観光名所にアクセスし易い。 通勤時刻でも乗車時は比較的空いている。 ひと駅ごとの乗車時間が短い。 駅周辺の治安が良い。(御徒町駅や仲御徒町駅とは異なり、住宅街のため) 大江戸線のわりに、ホームがそれほど地下深くない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の出入り口にコンビニがある。 駅の上に郵便局がある。 スーパー、ドラッグストア、ファミリーレストランがあり、日常生活に不便を感じない。 周辺に救急病院が複数ある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 個人経営で長年営業されている美味しい飲食店がある。 オシャレな飲食店が増えている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ホームまでのエレベーター(ベビーカー、車いす可)がある。 周辺には小学校、中学校、高校と、学校が多く、公園も多いため子育はし易そう。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅は清潔で明るい。 駅からすぐ近くに派出所がある。 コンビニが数店舗あり、街灯も多いため、夜間でも暗すぎない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は安くないが、利便性はかなり良い。 病院、施設、スーパー、コンビニが周辺にあり、とても生活し易い。 |
2024年6月 新御徒町駅
ayamiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JRをはじめ、ほかの交通手段も利用できて便利なこと |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 電車ですぐにどこにでも行けるので便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺には飲み屋さんも多く、夕食は便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育て支援制度も充実しておりいいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 日中は安心して過ごせる場所だと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 東京都内ながら物価はそれほど高くないと思います。 |
2023年7月 新御徒町駅
まさみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 都営大江戸線に乗り換えできる。各駅停車も停まる。始発の秋葉原駅より混雑していない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 商業施設や公共施設は周囲にない分、昔ながらの住宅や工場があり静かな環境である。小さなカフェや雑貨屋もあり、東京の下町が少し開発されたくらいで落ち着いた町が広がっている。周辺の商店街の八百屋では野菜が安く売られている。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | コーヒー専門店や小さなカフェがあり、通な人が来そうな雰囲気がある。都心の喧騒はなく、静かに過ごせるかもしれない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園は駅周辺にあり、子ども達がスポーツをして遊んでいる。少し離れたところに高校もある。 |
治安 |
4 |
メリット | 朝、日中はまず治安の悪い人を見た事やそんな雰囲気もない。昔ながらの街並みで、ご近所さん同士でおしゃべりしたり、高齢のおじいちゃんおばあちゃんが仲良く暮らしている感じで、温かい雰囲気がある。深夜は駅周辺はパラパラと人がいるくらいで、泥酔した人等もあまり見た事がない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性は良く、住むことがメインの町だと思う。周辺に商店街や八百屋があり、野菜や肉などが安く買える。家賃は知らないが、食費は抑えられると思う。 |
2021年10月 浅草駅
【メリット】 とても良い!電車を降りてからの長い、長い、エスカレーターいろんな絵が書いており見応えがある……
パークアクシス新御徒町イーストの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年10月 | 10階 | 1LDK | 北西 | 44.26 | |||||||
2024年10月 | 6階 | 1K | 南 | 25.84 | |||||||
2024年10月 | 6階 | 1K | 南 | 25.54 | |||||||
2024年8月 | 4階 | 1K | 北東 | 25.84 | |||||||
2024年4月 | 12階 | 2LDK | 南 | 57.17 | |||||||
…残り67件 |
|||||||||||
平均 | 7階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■台東区三筋の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■台東区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■田原町駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 25.84~57.17㎡|38.91㎡ | 145,111円|12,398円/坪 |
4階~6階 | 25.54~50.58㎡|36.43㎡ | 143,777円|13,111円/坪 |
7階~9階 | 25.84~50.58㎡|34.63㎡ | 137,000円|13,093円/坪 |
10階~12階 | 25.84~57.17㎡|36.22㎡ | 146,520円|13,471円/坪 |
13階~14階 | 25.84~57.17㎡|38.73㎡ | 155,538円|13,502円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 25.54~57.17㎡|41.62㎡ | 166,769円|13,329円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 25.84~44.26㎡|34.24㎡ | 134,826円|13,152円/坪 |