アネックス南大沢の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京王相模原線/南大沢駅 徒歩17分
京王相模原線/京王多摩センター駅 徒歩62分
-
利用可能路線
『南大沢駅』 京王相模原線
『京王多摩センター駅』 京王相模原線 小田急多摩線 多摩モノレール
-
所在地(住所)
東京都八王子市南大沢2丁目225-3 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
1992年3月
-
総戸数
-
小学校区域
八王子市立柏木小学校
-
中学校区域
八王子市立南大沢中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
アネックス南大沢の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 南大沢駅
かえさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 始発の橋本駅から2駅なので相模原から南大沢は直ぐです。また、特急も止まるのでどの電車に乗っても停車します。各駅や、若葉台行きだと比較的空いているので朝の通勤に混むのが苦手な人は回避できて良いと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 南大沢のアウトレットがあります。 また、駅降りてすぐ、コンビニやマクドナルド、カフェ、飲食店やセリア、カラオケなど簡単なショッピングが出来るビルがありアウトレットに行かなくても生活には十分な商業施設が並んでいます。雨除けもあり、ヨーカドー等も雨の日も濡れることなく行けます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店は種類が多く、ランチは700円〜1500円の値段設定のお店が多いです。駅を出てすぐに、ベーカリーやヨーカドーがあるので、そこで買うこともできます。サイゼリヤとマックがあるので安く外食を済ませたい人はメニューを選べば500円程度でも可能です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅まで、信号なく行けるよう歩道が整備されているのでお子さんがいる方は安心出来ると思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅は広く、綺麗です。また、交番もあり治安は良いです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 便利な所なので、安くはないです。しかし治安が良く住みやすさもあり、近くで事務系の仕事を探したりも十分可能です。 また、都内へも通いやすいのでバランスは取れていると思います。 |
2024年2月 京王多摩センター駅
sakさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | サンリオピューロランドの最寄駅なので装飾がされています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパーマーケットが多くてとても便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | チェーン店が多くあってとても便利ですわよ |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | サンリオピューロランドもあって子供が遊ぶところは多い |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅付近の治安は良い方です。 たまに救急車の音が聞こえるくらい |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃はそこそこ。郊外のベッドタウンです。 |
2023年1月 京王多摩センター駅
おみんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 京王線と小田急線そして多摩モノレール線と3路線ありそれぞれの距離もそこまで離れていないのでどこへ出かけるのもとても便利だと思います。 今後多摩モノレールは延ばす計画もありこれからエリアがまた広がることを考えると便利になるのかなと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大きな駅だけあり商業施設がたくさんあり色々なジャンルが揃っているので買い物に困ることはないです。多摩センターに行けばほとんど欲しい物は手に入る満足いくお買い物ができるのではないかと思います。 また様々な医療機関も揃っているので安心。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | それぞれ離れてはいるが様々なジャンルの飲食店が揃っていると思います。 駅前は基本飲み屋さんが多いが駅地下や駅側のテナントにはお惣菜やお弁当も多く扱っているので仕事帰りなどにはとても助かっている。 代表的なファストフードはほとんどあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ここ最近できたパルテノン多摩の子育て広場オリーブが無料とは思えなく素晴らしいので是非利用してほしい。 すぐ横には多摩中央公園があり緑がとても気持ち良いし現在大きな図書館も建設しており子育て世代にはとても有難いと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ファミリーが多く治安はとても良いかと思う。やはりサンリオ効果もあるのかなと思います。駅はどこを見てもサンリオキャラクターだらけでとても可愛いです。駅前は飲み屋が集まっているので夜になるとやはり人の雰囲気は少しかわります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 都心から離れている多摩地区ではあるが都心までの特急急行アクセスを考えると便利な街です。都心から離れているからこその値段だったのですが…今は少し上がっています。利便性を考えると値上がりも仕方ないのかなと。 |
2022年5月 京王多摩センター駅
pさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 3路線からの乗り継ぎができるので、ある程度便利であると思う。 新宿方面には、小田急、京王の2択があるので、基本朝の移動には困らない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 長閑であるが、必要なものは大抵揃うこと。近くに大きな公園があり、ゆったりした時間を過ごせること。映画館が空いている点。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ファストフードやラーメンなど、簡易的なものが多いので、急いでいるときはすごく良い。 スターバックスが、2店舗あり、片方はコンセントも使えるので作業向き。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 中学校は比較的多いように感じる。そのため、友達と同じ学習塾に通えることはメリットだ。 また、学習塾も個別から集団、映像、授業なしまで色々揃っており、充実している。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | お昼はとてもいい。年齢層が比較的高いためか、長閑だ。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | かなり良いと思う。交通、静かさ、学習環境を考慮すると妥当だと思う。 |
アネックス南大沢の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年10月 | 1階 | 1K | 南 | 19.87 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年9月 | 2階 | ワンルーム | 南 | 19.87 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年9月 | 1階 | 1K | 南 | 19.87 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年3月 | 1階 | 1K | 南 | 19.87 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年3月 | 2階 | ワンルーム | 南 | 19.87 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り20件 |
|||||||||||
平均 | 1階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■八王子市南大沢の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■八王子市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■京王多摩センター駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 19.87~40.1㎡|21.31㎡ | 31,214円|4,852円/坪 |
2階~2階 | 19.87~19.87㎡|19.87㎡ | 29,818円|4,961円/坪 |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 19.87~40.1㎡|20.67㎡ | 30,600円|4,900円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去7年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)