セフィラ・オオツカD
セフィラ・オオツカDの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東武伊勢崎線/春日部駅 徒歩20分
東武伊勢崎線/北春日部駅 徒歩20分
-
利用可能路線
『春日部駅』 東武伊勢崎線 東武野田線
『北春日部駅』 東武伊勢崎線
-
所在地(住所)
埼玉県春日部市小渕442-1 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
1994年12月
-
総戸数
8戸
-
小学校区域
春日部市立小渕小学校
-
中学校区域
春日部市立東中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「セフィラ・オオツカD」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
セフィラ・オオツカDの口コミ・評判
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット |
春日部駅と北春日部駅の中間の位置にありどちらの駅も自転車で10~15分程。 正直メリットは無いと言っても良いくらいなのですが、あえてメリットを上げるとすれば気分によって2駅を使い分けられる程度です。 路線も同じ駅なのであまり意味ないのですが、、、。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット |
徒歩10分圏内に病院、山田電機、スーパー、ドラッグストア、TSUTAYA、レストラン、スーパー銭湯、があるので非常に便利。 車も旧4号線、国道16号線の交差付近なので車移動だと便利。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット |
A~D棟の計4棟あり、駐車場を囲むようにレイアウトされているのでオートロックではないけど外部の人が入りにくい雰囲気になっています。 また玄関も駐車場側にあるD棟に住んでいたのでその部分も若干の安心感がありました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット |
とにかく広いです。 玄関フロアスタイルで風呂トイレ別、8.5畳、4.5畳、6畳x2、でした。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット |
徒歩10分圏内に郵便局、病院、山田電機、スーパー、ドラッグストア、TSUTAYA、レストラン、スーパー銭湯、があるので駅からは遠いですが非常に住みやすい。 スーパーに関しては徒歩1分。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット |
総合病院が徒歩1分で、深夜に診察券をいれて翌朝順番待ちできるので子供の急な発熱やご自身の不調時には安心できます。 評判は良くもなく悪くもなく普通です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年1月 北春日部駅
ふうかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 始発駅になるので混雑は感じられないし、座れます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺にはお店はないが、コンビニはあります。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅前にはないものの、16号線や県道に出ればサイゼリヤや蕎麦屋はあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | アスレチックがある公園があったり、自然が多めです。 |
治安 |
3 |
メリット | 閑静な住宅街があり、落ち着いて暮らせます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は低く設定されています。車があれば便利に暮らせます。 |
2023年8月 春日部駅
つくしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線が利用でき、快速がとまり、大宮と北千住に出られる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅から離れたところにららぽーととイトーヨーカドーがある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | バーミヤン、ロイヤルホスト、日高屋などチェーン店は多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 学校も少なく、駅のトイレも古いため新しくはない。 |
治安 |
3 |
メリット | 周りにゴミは落ちておらず綺麗な印象だった。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は、都内に比べやすく、住むなら申し分ないと思う。 |
2023年5月 春日部駅
Doryさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 割と大きめな駅だと思います。 複数路線が利用でき、特急も止まるので便利です。 北千住や渋谷まで一本で行けるのも魅力的。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 西口にはショッピングモールもあり買い物には不便がないと思います。 郵便局、市役所も揃ってます! 最近新しく大きな病院も経ち、より便利になりました。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 有名なパン屋さんがあります。 ファミレスも少し歩けばあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターがあります。 保育園、学校はそれなりにある方だと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良いと思います。 夜中でも酔っ払いはほとんど見かけません。 女性の一人暮らしでも、全然不安はありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都会に比べたら、利便性は良い割に家賃は安めだと思います。 |
2022年2月 春日部駅
【メリット】 東武伊勢崎線、東武野田線が利用出来、浅草方面と大宮駅に一本で行けるのが最大のメリットだと考……
セフィラ・オオツカDの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018年8月 | 1階 | 3DK | 南 | 56.4 | |||||||
2018年4月 | 1階 | 3DK | 南 | 56.4 | |||||||
2017年9月 | 2階 | 3DK | 南 | 52.06 | |||||||
2017年9月 | 2階 | 3DK | 南 | 52.6 | |||||||
2017年7月 | 2階 | 3DK | 南 | 52.06 | |||||||
…残り11件 |
|||||||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■春日部市小渕の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■春日部市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■春日部駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 52.06~56.4㎡|55.29㎡ | 45,125円|2,700円/坪 |
2階~2階 | 52.06~52.6㎡|52.33㎡ | 42,250円|2,670円/坪 |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 52.06~56.4㎡|53.81㎡ | 43,687円|2,685円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |