プリーマ
プリーマの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東武伊勢崎線/一ノ割駅 徒歩8分
-
利用可能路線
『一ノ割駅』 東武伊勢崎線
-
所在地(住所)
埼玉県春日部市備後西1丁目3-9 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
2階建
-
築年月
-
総戸数
10戸
-
小学校区域
春日部市立備後小学校
-
中学校区域
春日部市立武里中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「プリーマ」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
プリーマの口コミ・評判
2016年7月
たまねぎ猫さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 東武スカイツリーライン一ノ割駅から徒歩7分程度と近い。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 1階であったが、元々建物の土台が高めに作ってあるので、ベランダからの侵入はまず出来ず、治安は大変良かった。セコムがついているので、侵入者が入るとセコムがかけつけてくれる。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | シンプルでスタイリッシュな作りなので性別・好み問わず誰でも選びやすい外装だと思う。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット |
リビングは12畳、他に6畳の部屋があり、パーテーションで区切ることもオープンにしておくことも出来る。ウォークインクローゼットがとにかく広く、リビングに備え付けの収納もあり、布団などがたっぷり入るので、追加での収納の購入は一切不要だった。 雨が降った時に洋服をかけておけるポールが天井についており、下ろすと干せたのがとても便利だった。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | 帰宅途中にスーパー、八百屋、目の前にコンビニがあるので買い物には不自由しない。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 病院は近くに内科、線路を渡って10分程度行くと国道4号線沿いに中規模の南春日部中央総合病院がある。夏には目の前の武里公民館で夏祭りが行なわれ、盆踊りなども見れる。有料の粗大ゴミ券などが公民館で土日でも買えるのは便利。一ノ割保育園も徒歩1分のところにある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 一ノ割駅
一花さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 区間準急が止まるので便利です。 各駅停車か区間準急が利用可能です。 急ぎの方は隣の春日部駅で急行に乗り換えられます 日比谷線直通の各駅停車も止まるので急ぎでなければ乗り換え無しで日比谷線路線の駅に向かえます 東京方面のホームは改札のすぐ近くで緩やかなスロープを少しあがれば乗れます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 改札口出てすぐにセブンイレブンがあります 改札口出てすぐに自販機が5、6台あります 有人の駐輪場が3件、無人のコインパーキングタイプが二件あります。 改札口の反対側に薬局と郵便局があります。 改札から離れた処にロータリーがあるので車での送迎が便利になりました |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ラーメン屋、イタリアンレストラン が駅近にあります。 ラーメン屋はよくお客さんが入ってます。 カラオケが出来るスナックもあります 駅前通りに居酒屋1件あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅にバリアフリートイレはあります(自分が健康体で利用したことが一度もないのでおむつ台があるか不明) エレベーターはあります。 エレベーターは二つ口タイプなので方向転換しなくていいのでとても便利です(キャリーバッグで移動するときに利用)。 |
治安 |
4 |
メリット | 街灯は等間隔であり夜でも明るいです。 歓楽街はありません |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は隣の春日部駅周辺に比べて多少安いです(築年数は多少高い)。 家賃相場は安くて2万 高くて6、7万位 買い物や外食をするときは自転車で15分位で隣駅の春日部で済ませる事が殆どです。 物価は普通 |
2024年1月 一ノ割駅
みぃさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | スロープがあるから、車椅子やベビーカーの人でも楽に移動できる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 何も無いように見えて、なんでもある! 大きな病院も沢山ある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 意外と沢山飲食店があるから、歩いて外食にも行ける |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 住宅地が沢山で、常に誰かしらに助けを求められる環境 公園も沢山 |
治安 |
3 |
メリット | 基本的にどこも人通りは多いから、安心して歩ける |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃が安い スーパーやホームセンター、病院が近くにあってすごくいい |
2022年2月 一ノ割駅
【メリット】 春日部に1駅でいけます。
最近、駅前のコンビニがセブンイレブンになりました。
2022年2月 一ノ割駅
【メリット】 メリットというメリットはほとんどありません。強いて言うなら、駅前にセブンイレブンと埼玉りそ……
プリーマの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年9月 | 2階 | 1LDK | 南 | 45.04 | |||||||
2024年8月 | 1階 | 1LDK | 南 | 45.04 | |||||||
2024年7月 | 2階 | 1LDK | 南 | 45.04 | |||||||
2024年3月 | 1階 | 1LDK | 南 | 42.86 | |||||||
2023年12月 | 1階 | 1LDK | 南 | 42.86 | |||||||
…残り29件 |
|||||||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■春日部市備後西の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■春日部市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■一ノ割駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 42.86~45.29㎡|44.47㎡ | 64,150円|4,774円/坪 |
2階~2階 | 45.04~45.29㎡|45.06㎡ | 66,080円|4,848円/坪 |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 42.86~45.29㎡|44.82㎡ | 65,285円|4,817円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |