下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2016年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 東武スカイツリーライン一ノ割駅から徒歩7分程度と近い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 1階であったが、元々建物の土台が高めに作ってあるので、ベランダからの侵入はまず出来ず、治安は大変良かった。セコムがついているので、侵入者が入るとセコムがかけつけてくれる。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | シンプルでスタイリッシュな作りなので性別・好み問わず誰でも選びやすい外装だと思う。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | リビングは12畳、他に6畳の部屋があり、パーテーションで区切ることもオープンにしておくことも出来る。ウォークインクローゼットがとにかく広く、リビングに備え付けの収納もあり、布団などがたっぷり入るので、追加での収納の購入は一切不要だった。 雨が降った時に洋服をかけておけるポールが天井についており、下ろすと干せたのがとても便利だった。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | 帰宅途中にスーパー、八百屋、目の前にコンビニがあるので買い物には不自由しない。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 病院は近くに内科、線路を渡って10分程度行くと国道4号線沿いに中規模の南春日部中央総合病院がある。夏には目の前の武里公民館で夏祭りが行なわれ、盆踊りなども見れる。有料の粗大ゴミ券などが公民館で土日でも買えるのは便利。一ノ割保育園も徒歩1分のところにある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 一ノ割駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | 一本で都内に出れるメリットは大きい。駅を出てすぐにコンビニもある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅出てすぐコンビニ。飲食としてとんかつさぼてんがある。少し歩けばワンコイン弁当のお店や釜飯専門店などがある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | とんかつさぼてん・ワンコインの弁当屋、おにぎり・和菓子の店、喫茶店、ラーメン屋、洋食屋がある。 近隣では有名な洋食ピノが強み。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校はないがベッドタウンとして発展している。 |
治安 |
3 |
メリット | 小中学校まで歩いて30分以内のため通学に関しては不便はない。自転車使えば春日部、春日部東、越谷北、春日部女子、春日部共栄、獨協高校と選択肢は多い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 春日部よりは安い。武里団地には負けるがせんげん台ー春日部の間で多少は値が安くなる。 |
2024年3月 一ノ割駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 強いてあげればエレベーターがついてる所くらい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | コンビニや飲食店、病院、郵便局などがある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅の隣にたい焼き屋、パン屋、とんかつ屋とジャンルに富んだ店構え。 少し歩いて大通りに出ればチェーンのうどん屋や牛丼屋焼肉屋など、それなりにそろっている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ・多機能トイレ有り(R6年3月下旬現在改装中のため今は使用不可だったと思う) ・坂はゆるやかなスロープ、手すり有り ・反対車線に行くのにはエレベーターを使うことができるので、車椅子やベビーカーを使ってても難なく移動できると思う |
治安 |
4 |
メリット | 駅内はまあ普通の綺麗さだと思う。 1日に1回は清掃の人がいるようだし、長年利用してきて目立って汚れていたりポイ捨てのゴミがあるのを見たことがない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 田舎の方なので物価は高くないし、住みやすいのでは無いかと思う。歩いて5分のところくらいにアパートが散見されるようなイメージ。 |
2022年9月 一ノ割駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 大宮まで一本で行けるので大宮に行く時に便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 最低限の自販機があり、外にはセブンイレブンがある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くにたい焼きの店があって値段も安く美味しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 多目的トイレはあるが流し方がわかりません |
治安 |
5 |
メリット | 夜も暴走族が少ない印象。昼間はトラブルが少ないと思われる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価は特にわかりませんが安いと思われます |
2021年12月 一ノ割駅
【メリット】 駅近くにパーキングがいくつかあるので車を止めてことも可能なので送り迎え時などに便利です。駅……
2018年5月 一ノ割駅
【メリット】 駅周辺はコンビニとドラッグストアがある程度だが、駅の東側を走る国道4号線沿いにマルエツ、書……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、プリーマと似ている物件を無料でお知らせします。
● プリーマと 同じ沿線 の物件
● プリーマと 似た間取り の物件
● プリーマと 同じくらいの賃料 の物件
● プリーマと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
プリーマとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
もう少し待てばもっと安く買えたのに! 家族構成の変化でこうも暮...
長年住んでいた賃貸マンションでの近隣トラブルに悩まされていいた...
もともと夫婦とも戸建で育ったということに加えて、土地という資産...
子供が二人おり、成長してきたのに合わせて、さらに転校しないため...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。