下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
【四ツ木駅に対する口コミ】 荒川の土手に行くために、よく利用しています。 駅が葛飾区イメージでキャプテン翼にデコレーションされていて。 楽しい駅です。 駅前の商店街が若干さびれていますが、駅の周辺には隠れ店舗が多数あります。 某うなぎ屋は人生で一番おいしいウナギになっています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | 駅から近いので、駐輪場代がかからないのがいいら、 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2010年3月
口コミ項目 | 投稿内容 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 新小岩駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速、各停があり都心部へのアクセスが便利。タクシー乗り場も駅南口にあり利用しやすいと思った。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパー、薬局が充実しているので生活には困らない。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | チェーン店が多く遅くまで営業しているので便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園、保育園はたくさんあり、駅のエレベーターも目につくところにあるので便利だと思う。 |
治安 |
2 |
メリット | 夜遅くでも人がいて、街灯が付いているところがいいと思った。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅から10分〜15分歩けば静かな住宅地もあるし、アクセスもいいのでコストパフォーマンスは良いと思う。 |
2023年10月 新小岩駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都心までも15分程度とアクセスしやすく通勤•通学時間帯でも そこまで寿司詰め状態にはなりません。千葉県にも1本で行くことが出来ます。駅からのタクシー利用、縦ラインのバスも充実してます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前には大きな商店街があり地元の方々で毎日賑わっています。なかには昔から続く八百屋さん、レトロなブティックからカフェ、スマホショップ、パチンコ屋さん、飲食店までお店が豊富に並んでいます。周辺には大型スーパーやディスカウントストア、フィットネスジム、病院も徒歩圏内です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅南口のルミエール商店街には沢山の美味しいお店が健在です。 韓国料理の店美加のキムチ、韓国惣菜は全て手作り本場の味です。 惣菜なかふじはリーズナブルで量り売りもあるので1人暮らし~ご家族まで多数のおかずを楽しめます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 別路線との中間に学校、公園、区役所があり水や緑溢れる歩道が整備されています。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前には交番、放置自転車の取り締まり、商店街共催の見回りがあります。地元の繋がりが強いので何かあった際は心強いです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は周辺の駅と比較するとやや高めですが物価の安さがカバーしてくれる感じです。都心務めの方には良い立地条件です。 |
2022年5月 新小岩駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 総武線、総武快速線が共に停まる。 総武快速線が停まると成田も東京駅も横浜も行けるのでかなり交通は整っていると思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 個人商店もチェーン店もスーパーも外食も揃っている。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | お昼ご飯に夜ご飯にお酒が飲める渋いお店にタピオカ屋さんに、と、揃っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 可もなく不可もなくだと思います。目立って子育てを応援している風もないですので… |
治安 |
2 |
メリット | 駅前に交番は一応あります。 街灯も整っており、見渡しも良いので死角もそうありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性と家賃のコスパは良い方だと思います。 |
2022年2月 新小岩駅
【メリット】 総武快速、各駅停車のある駅。
いま駅が改装でキレイになりつつあります。中央に南北……
2018年11月 新小岩駅
【メリット】 JR総武線、総武快速線が通っているので非常にアクセスが良い。
大きめの商店街や公……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
レクセルプラザ四ツ木とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 葛飾区ランキング
位
【分譲マンション】(945物件中) 四ツ木駅ランキング
位
(80物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
四ツ木駅 徒歩6分
新小岩駅 バス11分
『四ツ木駅』 京成押上線
『新小岩駅』 JR中央・総武線 JR総武本線
東京都葛飾区東四つ木3丁目43-10 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付5階建
2003年12月
103戸
日勤
南南西
所有権
工業地域
木根川小学校
中川中学校
●平成21年10月撮影 ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
資産性の高さや管理等メンテナンスが楽さを検討して新築マンション...
子育てのし易さや商業施設への距離などから人気のエリアは限られて...
元々住んでいた賃貸のマンションで子供が騒いでしまったときにお隣...
今回の購入体験記は、売主さんが早々と売って早々と娘さんのもとに...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。