パークフォンターナ
パークフォンターナの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。都営大江戸線/光が丘駅 徒歩8分
都営大江戸線/練馬春日町駅 徒歩15分
-
利用可能路線
『光が丘駅』 都営大江戸線
『練馬春日町駅』 都営大江戸線
-
所在地(住所)
東京都練馬区田柄5丁目23-20 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
3階建
-
築年月
2015年9月
-
総戸数
-
小学校区域
練馬区立光が丘秋の陽小学校
-
中学校区域
練馬区立光が丘第三中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「パークフォンターナ」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件を賃貸で貸したい
【パークフォンターナの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
パークフォンターナの口コミ・評判
2019年3月
きゃぷてんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 駅前の大型施設に行けば何でもそろう。あと結構安い。ただ一人暮らしにとって飲食店はイマイチだったかな。徒歩7分なので遠くは感じない。朝は始発なので、1本見送れば確実に座れる。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 駅から徒歩7分だが緑が豊かで落ち着いて暮らせる。有名な「光が丘公園」も徒歩で行けるので、休日に天気が良いとついつい散歩してしまう環境。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット |
新築だったので外観はとても綺麗だった。毎日帰るのが誇らしいくらい。 セキュリティもモニター付きインターホンなので、見たことない人が経っている時は無視していた。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 北向きの部屋だったので夏は涼しかった。あまりエアコンが必要ないくらい。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | 駅前に大型施設があり、ここで全てのものが揃うのでとても便利だった。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 自分は独身だったが、完全に子育て家族の住む街だと感じた。公園は大きいし、駅前の複合施設も広くて歩きやすい |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年4月 光が丘駅
めぐさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車に乗れば都心部まで30分圏内なので、とても便利です。また、始発なので、朝でも座ることが可能です。バスも通っているので、近場の移動も便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 住宅街なので徒歩圏内にお店が密集しています。病院や保育園、学校の数も多いので、生活で困ることはありません。大きな公園、緑が多いので、自然を感じながら生活できます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | カフェ店、ファミレス、居酒屋などが数多くあります。老舗店はありませんが、飲食で困ることはありません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育てに力を入れている区なので、いろんな子育て支援が充実しています。また、大きな公園があるので、子供の遊び場で困ることがありません。高齢者の散歩コースとしてもお勧めです。 |
治安 |
5 |
メリット | ファミリー世帯が多く暮らしているエリアなので、自然と治安が良いです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住居エリアと商業エリアがきちんと区分されているので、とても暮らしやすいです。都心部までのアクセスが良いわりには、価格が安いのでお勧めです。 |
2024年3月 光が丘駅
NoFaceさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 大江戸線にしては地上に近い。始発駅だから高確率で座れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直通の大型商業施設が便利。大体のものは揃っている。公園とつながっていて、デカい |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | マックもスタバも直通の商業施設にある。飲食店はめちゃくちゃ多くて種類も豊富。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 大規模な団地があるため、学校はめちゃくちゃたくさんある。小学校と中学校はそれぞれ3〜4校ぐらいあって保育園もあちこちにある。公園も光が丘公園がとにかくデカいので、子供の遊び場所は困らない。 |
治安 |
4 |
メリット | 割と静かな街。自然が多いからか、人口密度は実際よりも少なく感じる。警察署が近いので、治安もいい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住んではいないから家賃は知らない。ので、なんとも言えない。子連れ家族や、老人夫婦あたりが住みやすい街かな。 |
2024年2月 練馬春日町駅
ことことさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 大江戸線だけど駅から改札、改札から地上までかあまり深くない 始発駅近くなので運が良ければ、出勤時に座れる事がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパー直結の駅で深夜までやっているので便利 出入り口が複数あるので地上の大きな交差点を渡らずに地下で通過できるのは便利 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅すぐにベローチェやコンビニがあるのは便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | とても静かで治安もいい街なので暮らしやすい。住宅地なので駅降りても人がそこそこいて、暗くて細い危険な道は少ない |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に警察署があるので安心 また、夜もとても静かで過ごしやすい |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 23区内だけど、比較的家賃とかが安い。公園も多く、少し歩けばスーパーもあるので悪くない |
2023年2月 練馬春日町駅
たけのこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 新宿、六本木まで一本で行ける、池袋までも1回乗り換えで近い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結のサミットがあるので帰り道に買い物ができて楽 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 駅上にカフェヴェローチェと中華屋さんがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園や小学校、中学校もそろっているので子育てには良い、となり駅の光が丘公園はかなり広い |
治安 |
5 |
メリット | 抜群に治安がいい、飲み屋もないため酔っ払いもいない、駅周辺もとてもきれい |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 自炊をする家庭にはおすすめ、安いスーパーやドラッグストアもある |
パークフォンターナの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年12月 | 1階 | 1K | 南 | 31.94 | |||||||
2024年10月 | 1階 | 1K | 北 | 33.61 | |||||||
2024年4月 | 3階 | 1K | 北 | 33.61 | |||||||
2024年3月 | 3階 | 1K | 南 | 31.68 | |||||||
2024年3月 | 3階 | 1K | 南 | 31.94 | |||||||
…残り23件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■練馬区田柄の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■練馬区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■練馬春日町駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 31.94~33.61㎡|33.33㎡ | 84,000円|8,334円/坪 |
2階~2階 | 31.94~44.13㎡|35.18㎡ | 92,166円|8,667円/坪 |
3階~3階 | 31.68~44.13㎡|37.73㎡ | 100,866円|8,845円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 31.68~44.13㎡|35.03㎡ | 93,222円|8,818円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 33.34~44.13㎡|36.59㎡ | 95,526円|8,613円/坪 |