下記に表示されている選択肢からお選びください
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
2019年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 | 3 | メリット | 静かで住みやすい。お店がそこそこ充実している。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年11月 勝田台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 京成線と東葉高速線が通っているので便利です |
---|
2023年7月 勝田台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 京成本線と東葉高速鉄道の2路線の利用が可能です。京成は特急停車駅で、上野や押上方面へのアクセスがいいです。東葉高速鉄道は始発駅のため、座っての通勤・通学が可能です。駅周辺はバス路線が充実していて、タクシー乗り場も整備されています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺に、スーパーやコンビニがあり、銀行もあります。コンパクトに生活に必要な物資を購入できる施設が揃っているという印象です。また送迎バスがある総合病院を含めて、内科・耳鼻咽喉科・歯科などの個人クリニックなどの各種医療機関も揃っています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺には、レストラン、ラーメン屋さんやカレー屋さん、パン屋さんやケーキ屋さんなどがあり、すき家や日高屋、さらにはミスタードーナツやケンタッキーなどのファーストフードチェーン店も揃っています。居酒屋さんは、チェーン店の他、個人店が多く活気にあふれています。価格も手頃で楽しく飲めると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅に多機能トイレ、エレベータやエスカレーターが設置されています。駅周辺には公園も多く、人や車で混雑しすぎているわけでもないため、子育ての環境にいいと思います。幼稚園や保育園が、駅周辺から少し離れた所に複数園あるため、利用しやすい環境です。駅から徒歩圏内に図書館もあり、落ち着いた環境です。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅から徒歩圏内に交番があり、駅周辺の街灯の数は、ある程度多く、明るいと思います。駅南口は、終電でも利用客が多めのため、駅周辺の危険性は少ないと思います。駅北口は、終電になると、比較的利用客が少なくなりますが、すぐに広い道に出るため、それ程、危険性はないと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃が安めで、駅近の物件でも広い間取りの物件があります。鉄道2路線の利用可能で、東葉高速鉄道利用なら始発駅で座っての通勤も可能という環境で、自然豊かで緑も多く、物価も安めで、治安もいいということで、バランスが良く、住みやすい環境と言えると思います。 |
2023年4月 勝田台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 始発のため必ず座れる。京成電車との複数路線。外にはバス、タクシー乗り場あり。快速止まる。都内まで乗換無しで行くことが出来る。バスの定期券売り場は駅構内の為(改札出て直)近くて便利。以前は外にあり少し離れていたので傘いらずで良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅構内にはファミリーマートやとんかつ弁当のサボテン 立ち食いそば屋があるからまぁまぁ便利。外に出ると少し離れた正面にリブレ京成があるので1階食料品 ミスタードーナツ、2回衣料品や日曜雑貨、3階本屋 100キンのセリアなどが入っているので大抵の事はたりる。リブレ京成の出入り口隣には花屋さんがある。その隣にはコーヒー豆やらとても美味しい焼き鳥屋などありやはり便利。 駅出てすぐ前のバス停では勝田台病院に行ける無料送迎バスも出ている。 リブレ京成なら先は商店街道りで奥の角あたりに勝田台皮膚科がある。 通りから奥になるが(駅から5分以内位)加藤眼科がある。 美容院や理髪店も何件かあり、靴がオーダー出来るお店もある。 マツキヨも商店街通りにある。 金融機関もみずほ銀行、千葉銀行、千葉興業銀行、郵便局と支店が充実、それぞれ駅構内にキャッシュコーナーもあります。 三井住友銀行はキャッシュコーナーのみ。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅を出て右手側に行くと ケンタッキー その奥に日高屋ラーメン店 すの少し離れた正面には鳥貴族などある。 リブレ京成の先に行くと美味しい焼き鳥屋や商店通りにはものまねのコロッケのお店 コロッケのコロッケ屋があったり、千代田寿司がある。 商店街の一本奥にはいる 向かいにはインドカレー屋があったり、このカレー屋は稲毛にある人気カレーと確か同じ系列だかオーナー高で 味も良くコスパも良く 稲毛に行かなくても食べられるので人気。 商店街メイン通りの奥に行けば、軒並み飲食店がある。焼肉や居酒屋、駅からは少し離れるか(早歩きで5分弱)モンキーという喫茶店その先にヨークフーズやサンドラッグ、大きいマツモトキヨシがかる。 その向かいにはたこ焼き屋お弁当やがある。 ヴァンローゼという有名な美味しいケーキさんも更に奥にある。 本郷という居酒屋の焼き鳥が美味しい地元では有名である。 飲み屋さんは本当に多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅のトイレの仕様は奇麗。スロープがある。 東葉高速線から少し離れた京成線の改札入った所のトイレは車椅子用のトイレが設けられている。 エレベーターがある。 駅からは離れて住宅街になるがわりと広めの公園はある。 |
治安 |
4 |
メリット | 交番は商店街の先にあるので駅からは少し離れているが、飲み屋さんが多い割に酔っ払いをほぼ目撃しないので 交番が抑止よくになっているかもしれません。 人口、駅利用者が多いので、それなりにガヤガヤゴミゴミしている感じは否めないが、その分夜も駅周辺は明るい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 始発で便利。スーパーもあり商店街の個人店もあり、楽しく便利。 物価はそんなに高くはないと思います。駅から10分位であれば3000万円代で後半価格で新築が購入出来る。駅周辺でければ緑も多く病院の送迎バスが多いらしいので便利。バランス良く住みやすい地域だと思う。 |
2019年9月 勝田台駅
【メリット】 ・始発駅なので電車で座れる。
運賃が高く利用者が少ないせいか、朝の通勤時間帯でも……
2019年6月 勝田台駅
【メリット】 勝田台駅は東葉高速線の勝田台駅とも直結していること。
また東葉高速線の始発駅でも……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、メゾンリバーアイランドAと似ている物件を無料でお知らせします。
● メゾンリバーアイランドAと 同じ沿線 の物件
● メゾンリバーアイランドAと 似た間取り の物件
● メゾンリバーアイランドAと 同じくらいの賃料 の物件
● メゾンリバーアイランドAと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
メゾンリバーアイランドAとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
ほとんどのユーザー様が、不動産を購入するのは初めてだと思います...
不動産は値切れるだけ値切る、というアドバイスを受けていたものの...
昔から賃貸物件にしか住んだことがなく、将来は自分の持ち家を持つ...
人によっては好みのわかれるところでもあるとは思いますが、購入者...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。